image

 

愛する魂の冒険者たちへ

 

 

 

さてさて、、、

 

こんど、11月に八ヶ岳でリトリートを

 

田宮さんと共に開催するんですね。

 

 

田宮さんがブログに書いてくれています↓

 

 

 

今回の日程は、


11月23日(木・祝日)〜25日(土)となります。

 

 

じっくり3日間かけて自分の深奥と向き合う

 

このリトリート、

 

これまで、参加してくださった方から

 

奇跡のようなことが本当に起きたと

 

うれしいご報告をいただいています。

 

 

 

それはパートナーシップだったり

 

家族のことだったり

 

仕事に関することだったり

 

お金の状況だったり

 

健康状態のことだったりします。

 

 

 

そして内側の「幸福感」

 

外側に左右されない自分の内側の充実。

 

なによりも、これを見つけられたら

 

わたしたちはほんとうに幸せです。

 

 

 

そこに至るまでに

 

なぜか、わたしたちは様々なドラマを

 

人生で体験するようになっていて、、、

 

 

 

忙しい日々のなかだと

 

なかなかその背後にある大いなる恩寵や計画に

 

気付けない、ということもあります。

 

 

 

 

けれど、こうした大自然のなかでのリトリートで

 

じっくり自分に向き合うことで、、、

 

(西田、田宮さん、仲間たちのサポートがあります)

 

電撃的に、気づきが訪れることがあるのです。

 

 

 

ピンと来た方はぜひご一緒いたしましょう。

 

 

 

 

 

〜〜〜

 

さて、僕にとってのリトリート体験で

 

最長のものは

 

2ヶ月に及ぶヨガ自然生活でした。

 

 

大病を患っていた時期の西田は

 

山の中でのこのヨガ自然生活によって

 

元気を回復いたしまして

 

命拾いした、というところがあります。

 

 

そのなかで、あるヨガの名治療家のかたからいただいた言葉を

 

今日はあらためて

 

あなたにご紹介いたします。

 

 

{09BA8A5A-B0D7-4886-B466-C02A95277211}

 

 

 

 

 

●ある日、ある名治療家との会話から●

 

 

☆☆☆

 

たいていの人は、その人が、

 

「もっとも得意とするところ」で、

 

最大の困難を与えられるようになっています。

 

私は治療家なんですが、

 

息子の頸椎完全脱臼を見抜くことができなかったんです。

 

おかしいな、と思いながらも。

 

患者さんの異状は、手に取るようにわかるんです。

 

けれど息子のは気付けませんでした。

 

それでどうなったかというと、息子は手術を受けました。

 

頸椎の完全脱臼というのは、とても珍しいんです。

 

最初は、何日間も、何かな、寝違えか何かなあ、

 

と思っていたんですが、完全脱臼だったんですね。

 

それで、息子は長時間にわたる手術を受けて、助かったんです。

 

息子は今、医者になっています。

 

助けてもらったということで、志したんですね。

 

そして私の知り合いの産婦人科医は、

 

名医で有名で、

 

他県からもわざわざ患者さんが訪れるくらいのかたなんです。

 

ところが、奥さんが子宮癌になったんですね。

 

奥さんだけは、検診を受けていなかったんです。

 

奥さんは別の病院で手術を受けて助かりました。

 

そのうえ、その先生のお嬢さんはお子さんがなかなか授からず苦しんだ。

 

お嬢さんも別の病院にかかり、けっきょく、三回、妊娠できたのです。

 

だから、ほんとうに、

 

最も得意技のあるところで、何かがあるんですね。

 

何かが起きるようになっている。

 

きっと、「そこで、もっと学びなさい、まだふじゅうぶんですよ」

 

というふうに、神様が与えてくれてるんですね。

 

ですから、西田さん、必ず乗り越えられますよ。

 

時間はかかるかもしれませんが。

 

大丈夫です。大丈夫ですよ。

 

でもその真っただ中にいるときは、とても苦しいんですよね。

 

私もその時は、ほんとうにもう、生きているのがつらかった。

 

もう生きていたくないっていうくらい、苦しみました。

 

だけど結局は、それはよかったことなんです。

 

今はそういうふうに思います。

 

その最中はつらいです。

 

でも必ず良くなりますから、大丈夫ですよ。

 

☆☆☆



そのときの自分にとってほんとうに有り難い、

 

希望がわいてくる言葉でした。

 

 

その希望に沿って歩んできたら、いまにたどりつきました。

 

有難いことです。

 

 

 

波動はいつも共鳴しています。

 

必要なかたにどこかが響き、届きましたら幸いです。

 

 

 

 

 

 

その最中はつらいです。

 

でも必ず良くなりますから、大丈夫ですよ。

 

image

今日も命にありがとうございます。

西田普

にしだあまね