愛する魂の冒険者たちへ

 

 

 

近年、魂、心、体についての学びを、、、

 

「自分はだれか」という学びを

 

深めさせていただく

 

機会をいただきまして、、、

 

 

 

*それには自分やパートナーの病気という

 

出来事もかかわっていました。

 

 

 

 

その学びを実生活で試してみるにつれ、、、

 

 

 

あらためて、パートナーの田宮陽子さんとのご縁に

 

感謝が深まるようになりました。

 

 

 

この動画でもチラッとお話ししましたが、

 

自分も、田宮さんも、

 

癒しが深まるにつれて、より楽に素直になり、

 

関係性のほうも(いい意味で)変わってきた気がします。

 

 

より、本音を伝え合えるようになってきました。

 

 

 

 

 

田宮さんが、僕とお付き合いするようになった

 

10年前から(そのころはお互い編集者をしていました)、

 

「この人とは縁がある」って直感的に感じていた、

 

ってことを、前々から言ってくれていて、

 

今までも、「そうなんだな、ありがたいな」とは思っていました。

 

 

 

 

 

田宮さんはさらっと言ってくれているけど、奇跡のようなことです。

 

 

それが最近また、胸の深くに響いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

僕たちはいつか、天に召されて、お空に昇っていきますよね。

 

 

 

自分がその時を迎えた時、

 

無限の感謝と共に振り返ることの

 

ひとつだろうなあと感じるんです。

 

 

 

 

 

 

で、昨日は田宮さんと

 

今後の活動の内容やスケジュールを話し合いました。

 

企画会議のようなもんです笑

 

 

 

たくさんの人の健康や幸せのお役に立てるような、 

 

大人も子供も、ますます自分らしく、

 

幸せで豊かな「和」が広がっていくような、、、

 

そういうことをしていけたらいいなあと思っています。

 

 

 

で、本当にありがたいな、って感謝でいっぱいになるんです。

 

 

 

 

それで、

 

いつだったか田宮さんが、パートナーシップについておもしろい話をしてくれたことがありました。

 

 

 

それは

 

「運命のパートナーとどうしたら出会えるか」

 

って話なんですが、

 

「一緒にいて、自然体で、楽で、自分らしくいられる」

 

というのが鍵だと思う、と田宮さん。

 

 

 

 

田宮さんが、僕とのおつきあいが始まる前に、

 

「パートナーと出会うためのセミナー」のようなところで、

 

二人の「パートナーシップの専門家」が同じことを言っていたってことなんです。

 

 

 

「一緒にいて、自然体で、楽で、自分らしくいられる」

 

って奥が深いかもしれません。

 

 

 

田宮さんいわく

 

「西田さんと付き合い始めてから、

 

あれって本当にそうだな、その通りだなって、

 

あらためて思うようになったんです。

 

西田さんと一緒にいると、とても勉強になるんですよ。

 

私にはないところだけど

 

あ、そういう見方があるのかって、

 

自分が成長できるから、とってもありがたいと思っているんです」

 

って言ってくれました。

 

 

 

 

 

こちらこそ、ありがたいし、

 

こちらこそ学ばさせていただいています。

 

 

 

 

 

それで、田宮さんが続けていうには、

 

「それで私が感じるのは、

 

理想のパートナーと出会って、

 

いい関係を育てていくには、

 

自分を大切にする

 

ということが、最大のキーワードになる

 

ってことなんです。

 

一緒にいて、楽で、自然で、楽しくて、

 

さらに、自分が成長できる。

 

自分という活動を生き生きできる人が、本当のパートナー

 

だと思うんです」

 

 

 

 

 

僕も全くの同感で、日々、同じことを感じていました。

 

 

 

 

私たちは、最大限、自分らしく生きるために、生まれてくるらしいんです。

 

 

 

 

あるとき宇宙存在バシャールにあった時に、

 

おもしろいことを言っていたんですが、

 

「ダメになったパートナーシップをどう見分けるか」

 

というテーマで、

 

本田健さんが質問した時に、

 

バシャールは「自分らしくいられなくなった時」だっていうんですね。

 

 

 

 

自分らしく生きるために生まれて来たんだから、

 

パートナーシップがそこから外れてしまったら、

 

お互いが生きているユーレイみたいになってしまうって。笑

 

 

 

 

しがみついて、

 

執着していたら、

 

それは本末転倒かもしれません。

 

お互いが自由になっていくのがいいのかもしれません、、、

 

 

 

 

 

人生で、何か、選択する時ってありますよね。

 

その選択をして、

 

自分を大切にできているかどうか?

 

自分自身を生きているかどうか?

 

自分の輝きを発揮できるかどうか?

 


 

 

 

やはりこのあたり、

 

とても大切な基準になるんじゃないかって思うんです。

 

パートナーシップしかり、、、

 

 

 

仕事もそう。

 

友人、家族との関係もそう。

 

生活習慣、

 

時間の過ごし方、

 

お金との付き合い方、

 

夢や目標も、そうかもしれません。

 

 

 

 

 

(*これは、「自分さえ良ければいい」の我欲や、

 

自我の執着という意味ではありません)

 

 

 

 

 

 

 

自分を大切にできているかどうか?

 

自分自身を生きているかどうか?

 

自分の輝きを発揮できるかどうか?

 

 

 

 

 

これはやっぱり本当だったと感じます。

 

これを、ここからの僕も自分に問うていこうと思っています。

 

 

 

 

 

あなたがますますご自分を大切に、

 

素敵な日々を過ごされることを、

 

心から応援しています。

 

 

 

image

今日も命にありがとうございます。

西田普

にしだあまね