愛する魂の冒険者たちへ

 

 

 

 

本日9月15日は乙女座新月となっております。

 

 

 

 

乙女座新月には

 

 

「整える」

 

「整理する」

 

「デトックス」

 

「健康を管理する」

 

「純粋さ」

 

「優しさ」

 

「奉仕する」

 

「天に与えられた才能を活かす」

 

 

といったテーマがあります。

 

 

 

 

 

 

この前後の期間は、「ととのえる」

 

そして「新しい一歩を踏み出す」のに

 

かっこうのチャンスとなるわけですが、、、、

 

 

 

 

 

実は、そうしたタイミングであるだけに

 

「デトックス」もおきやすかったりします。

 

 

 

いっけん、ネガティブに見える現象が、

 

「通過儀礼」として起きてくることがあるんですよね。

 

 

 

 

これまで、さまざまな分野の成功者の方たちにお話を伺ってきて

 

感じますことには、

 

人生が次のステージに進むサインには、

 

ポジティブに見えるものも、

 

ネガティブに見えるものもあるのです。

 

 

 

ここでは箇条書き程度にご紹介しますと、、、

 

 

 

 

人生が次のステージに進むサイン(いっけんネガティブに見える!編)

 

*自分や大切な人が体調を崩す

 

*ものが壊れる、ものをなくす

 

*仕事やお金のピンチ

 

*人間関係の突然の変化

 

*家族のなかで起きる試練、困難

 

*ショックな出来事:大きな悲しみ、大きな怒り、大きな疑問

 

 

 

こうしたことが起きた時は、

 

「古い何か」が終わりを告げて、

 

「次の何か」が始まることがとても多いようなのです。

 

 

 

 

そして、それは

 

対処できるからこそ現れるらしいんです。

 

(対処する:忍耐、やり過ごすことも含まれます)

 

 

 

 

 

 

八世紀の偉大な仏教の大賢者に、

 

シャーンティデーヴァ(寂天)というお方がおられるのですが、

 

次のようなことをおっしゃっています。

 

 

 

「もし対処する手段があるならば、心配せずに対処すればよい。

 

もし対処する手段がないならば、心配しても無意味である」

 

 

 

ということで、

 

これはまさしく

 

「グウの音」も出ないほどの真理だと思ったのでした・・・

 

 

 

 

グ・・・っっっ

 

 

 

実際、対処できることってひとりひとり、ケースバイケースで

 

必ずあったりするんですよね。

 

 

 

3つご紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずひとつが「感謝すること」だと思います。

 

 

 

「それでも」一生懸命生きている自分、

 

「それでも」周囲にいてくださる人たち、

 

 

そもそも機会を作ってくださった

 

、、、地球さん太陽さん、、、神様

 

などなど、

 

 

思い浮かぶ何かに

 

感謝することによって、

 

 

 

 

私たちの内面の波動が整うと、

 

あとは自然に

 

ものごとが解決にむかうことが

 

あったりするようなんです。

 

 

 

 

 

たましい的にみると

 

「ラッキーポイント」がたまる、、、らしいのですね。

 

 

 

 

 

 

いまは、

 

感謝するといいことが起きる、

 

ということについて

 

科学的な研究も進んでいて、

 

 

 

 

感謝することで

 

人は

 

気持ちが明るくなり、

 

不安になることが減り、

 

ぐっすり眠れるようになる、

 

ストレスに負けなくなる、

 

心臓にもいい影響がある、

 

などが解明されつつあります。

 

 

 

 

 

心不全の患者さんにとって

 

体に好影響があるということも

 

わかってきているらしいのです。

 

 

 

 

 

感謝の気持ちは

 

文字通り「魔法の薬」のようなもので、

 

 

 

 

体内のホルモンや神経伝達物質の

 

バランスがととのうことも

 

わかってきているのですね。

 

 

 

 

 

 

 

たとえば

 

幸福ホルモンといわれるセロトニン

 

愛情ホルモンと言われるオキシトシン

 

免疫力にかかわっているサイトカイン

 

ストレスホルモンといわれるコルチゾール

 

 

 

 

こうした体内物質が

 

ととのうことが起きてくるらしいのです。

 

 

 

 

 

 

なので「感謝を自分の時空に刻むこと」を

 

乙女座新月の今日はやってみると

 

体の健康にも、

 

メンタルの安定にも、

 

魂の成長にも

 

ズバリよさそうに感じます。

 

 

 

 

 


ふたつめ・・・

 

これもめちゃ大切かな、と感じるのが

 

 

 

「自分はいったい誰で、ここに何をしに来たのか」を

 

思い出し、

 

行動に移すこと。

 

 

言い方を変えると

 

自分の魂が喜ぶこと、

 

「霊的な理想」を実行に移す、

 

とも言えます。

 

 

 

その逆のことはやらない、とも言えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

みっつめ! 簡単です。

 

 

 

 

「よくかんで食べること」

 

これで自分のベースを整えましょう。

 

 

 

丸のみしない。

 

 

 

乙女座は「腸」に関連するのですが

 

よくかみかみして食事をいただくことは

 

胃腸にもよろしくってよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以上を、乙女座新月の

 

 

「整える」

 

「整理する」

 

「デトックス」

 

「健康を管理する」

 

「純粋さ」

 

「優しさ」

 

「奉仕する」

 

「天に与えられた才能を活かす」

 

 

 

というテーマに沿うようにやっていると

 

 

 

美味しい水が流れるように

 

幸運波動がす〜っとひろがって。。。

 

 

自分も、大切な人も、

 

ごくごく自然なかたちで

 

運気が上がっていくように

 

なっているようなんです😁

 

 

 

デトックス現象もなんのその、です。

 

 

 

 

 

ピンときたら試してみてくださいね。

 

 

それでは素敵な新月の日をお過ごしくださいますように。

 

 

 

今日も命にありがとうございます。

西田普

にしだあまね