愛する魂の冒険者たちへ

 

 

 

 

 

今日は寅の日、


金運チャンス日となっています。

 


 

そこで


シンプルながらも


めちゃ役立ちそうなコトダマがありますので

 

ご紹介いたしますね。

 

 

 

===

 

 

 

 

前提として、、、

 

 

今回の人生で

 

「お金のこと」と「人間関係のこと」

 

このふたつを

 

学びのテーマにしている魂は

 

とっても多いと教わりました。

 

 

 

 

 

なるほどそうかもしれない、

 

と思うのですが、

 

なぜ、この二つなんでしょうね。

 

 

 

 

いろんな角度から考えてみることができると思いますが、

 

ひとつには

 

 

 

 

 

 

やはり、今の時代は、

 

魂の目覚めの時代で、、、

 

 

 

自分の本質を悟っていく時代。

 

 

 

 

 

一人一人がだんだん、

 

みんな、おおもとではつながっているんだよね、と

 

思い出していくので、

 

 

 

 

その過程で、この分離の次元で

 

特に濃い学びのテーマになりうる

 

「お金のこと」

 

「人間関係のこと」が

 

この時期に

 

学びとして浮かび上がってきやすいのかな、

 

と感じるんです。

 

 

 

 

 

分離していない状態だったら、

 

お金のことも、

 

人間関係のことも、

 

学びようがないですもんねえ・・・

 

 

 

わたしたちは

 

この3次元の地球遊園地で、

 

あえて分離を体験しにきたからこそ、

 

深いコクがある学びになるのでしょう。

 

 

 

実は今回限りで

 

この地球での人生は終わり、というかたもけっこうおられるようです。


 

 

 

で、、、

 

そうしたことをふまえて、

 

この多彩に彩られた

 

世界の豊かさを、、、

 

 

 

 

分離しているけど、

 

よくよくみたらつながっている

 

この世界の豊かさ美しさを

 

自分が認識して、

 

 

 

賛美すればするほど、

 

 

 

なぜか

 

豊かさに恵まれる、

 

ということが起きてきます。

 

 

 

たとえば、

 

 

 

 

「豊かだなあ」

 

 

 

 

という言葉を唱えるだけでも違いが生まれます。

 

 

 

 

 

「豊かだなあ」

 

「豊かだなあ」

 

「豊かだなあ」

 

 

ほんとかいな、と最初は笑っちゃうかもしれません。

 

 

 

 

 

 

それほどシンプルなコトダマですが

 

 

 

 

「豊かだなあ」

 

これは

 

豊かさを引き寄せるのには

 

ものすごい効果があります。

 

 

 

お金も含めた豊かさに恵まれやすくなります。

 

 

 

ある幸せな大富豪から

 

勧めていただいたコトダマなのですが・・・

 

 

 

 

日常でなにかにつけて

 

「豊かだなあ」

 

とつぶやくと

 

効果的です。

 

 

 

ご飯を食べて「豊かだなあ」

 

おふろに入って「豊かだなあ」

 

空を見て「豊かだなあ」

 

公園を歩いて「豊かだなあ」

 

小学校を見て「豊かだなあ」

 

スマホをさわって「豊かだなあ」

 

仕事仲間やお客様の存在を思って「豊かだなあ」

 

自分の体に触れて「豊かだなあ」

 

家族の笑顔を思い浮かべて「豊かだなあ」

 

雨粒を感じて「豊かだなあ」

 

 

 

 

 

「豊かだなあ」

 

と口にすると、

 

脳が、「自分が豊かである理由」を探し始めます。

 

 

 

そうすると実際に

 

日々の中に、

 

いまある豊かさが次々見つかります。

 

 

 

 

見つければ見つけるほど、

 

感謝の気持ちや、心のゆとりがうまれてきます。

 

 

 

そうすると

 

 

豊かな波動が自分から発せられるので、

 

その波動と同質のものごとと引き合って、

 

ますます豊かな現実がやってきます。

 

 

 

 

たとえば、あるとき


田宮さんといっしょに

 

鎌倉でピザをいただいたのですが、、、

 

トッピングのニンニクをサービスしていただける、ということが

 

起きてきました。

 

「ニンニクオイルもかけさせていただきました」とお店の方。

 


ありがたすぎますよね。


豊かだなあ〜っ!!!







(今はケイシー療法を実践中で


ピザはお休み中。


それも「豊かだなあ」です)

 

 

 

 

 

「豊かだなあ」

 

「豊かだなあ」

 

「豊かだなあ」

 

 

 

 

こういうコトダマ活用をやったことがないというおかたの場合、

 

最初は空虚に感じられたり、

 

あまり、効果が感じられない、

 

ということがあるかもしれませんが、、、

 

 

 

 

そこでやめてしまわずに、続けて、

 

「口ぐせ」になったころ、

 

状況が変わっていることに気がつくことが多いようです。

 

 

 

(意識が変わっていくのに時間がかかることがあるのです)

 

 

 

また、

 

日々、「豊かだなあ」と連呼しているうちに、、、

 

 

 

自分が、

 

より豊かな気持ちになるような考え方や

 

ふるまいかた、

 

ことばづかい、

 

アクションを実践していくことが

 

ごくごく自然にできるようになる

 

 

そういうメリットもあると教わっています。

 

 

 

 

ピンときたらぜひおためしください。




ーーー



今日は急遽、娘ちゃんが遊びに来てくれて、


2人でご飯を食べ、これからショッピングです。


豊かだなあ、、、


神様、ご先祖様に感謝します。

 

 

 


 

 

 

今日も命にありがとうございます。

西田普

にしだあまね