愛する魂の冒険者たちへ

 

 

 

 

 

6月30日のあなたにおはようございます。

 

 

今年前半は今日まで、

 

明日から後半に突入します。

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、

 

「夏越の祓」(なごしのはらえ)という行事が

 

全国各地の神社さんで執り行われる日で、

 

 

 

今年前半に、

 

感謝するとともに、、、

 

 

 

半年の間のケガレ(気枯れ)をはらって、

 

今年後半をより元気に過ごせるよう、

 

祈る行事・・・ということなんですよね。

 

 

 

 

 

神社で、「茅の輪」(ちのわ)をくぐる

 

「茅の輪くぐり」

 

楽しくて好きです。

 

 

 

 

こちらは、以前、この時期に参拝した江島神社の写真です。

 

 

 

 

 

 

行ける方は、ご近所の神社に

 

足を運んでみるのもいいかもしれませんね。

 

 

 

感謝を捧げ、

 

ご自身の、ご家族の、

 

健康と幸せを祈って・・・

 

 

 

 

 

 

また、ご自宅の神棚や、

 

マイ神棚スペース、

 

 

 

あるいは

 

ピカピカに磨いた鏡にうつる

 

ご自身に向かって、

 

手を合わせて

 

祝詞(のりと)を唱えてもいいかもしれません。

 


 

 

 

 

「はらえたまえ

 

きよめたまえ

 

かんながら

 

まもりたまえ

 

さきはえたまえ」

 

 

 

 

 

を神社さんや、

 

ご自宅で唱えていただくのも

 

とてもよいと思いますし、、、

 

 

 

 

 

 

 

神道に伝わる、

 

最強レベルの浄化パワーがあるともいわれる祝詞

 

「とほかみえみため」

 

を唱えていただくのもいいかもしれません。


 

 

 

 

 

紙面でもご紹介させていただいたことがありますが、

 

これは

 

「私たちの遠いご先祖さまである神様、微笑んでください」

 

という意味があるといわれています。

 

 

 

 

自分の中にも神様が宿っています。

 

 

 

 

森羅万象と、

 

自分をいま生かしてくださっている命に

 

自分からほほえみかけることで

 

きっと、その波動が反射して

 

響き渡ることと思います。

 

 

 

 

 

 

 

また、

 

この時期に、

 

京都では水無月(みなづき)という

 

お菓子を食べる習慣があるのだそうです。

 

ういろうの上に小豆が載っています。

 

 

 

 

小豆は、邪気を払う作用があると

 

信じられているんですよね。

 

 

 

東洋医学では補腎作用(ほじんさよう)が

 

あると言われていて、

 

生命エネルギーを強化するとされています。

 

 

 

 

アズキ大好き人間にとっては

 

嬉しすぎる話、、、

 

 

 

最近はほとんど食べていませんが

 

今日だけは

 

小豆入りの和菓子を何かいただこうかな😀

 

 

 

あずきに限らず、

 

今日は自分の体が喜ぶものや元気になるものを食べたり、

 

うきうきするような大好きなこと、

 

楽しくなれることをやって過ごすと、

 

開運の弾みがつくことでしょう。

 

 

 

 

夜は、この入浴法もぜひ。。。

 

 

 

 

 

 

また

 

「自分を褒めちぎること」

 

「自分にご褒美をあげること」

 

「自分の健康にいいことをすること」

 

「自分の居場所を清めること(感謝掃除)」

 

「心が晴れやかになるような、自分なりの徳積みアクションをすること」

 

を、ことさら、

 

今日は意識してみるといいように思います。

 

 

 

 

西田は「クリヤーヨーガ」の合宿に参加してまいります〜!

 

 

 

 

 

あなたのますますのご開運とご健康を

 

応援しています😀

 

 

 

 

すてきな6月30日をお過ごしくださいね。

 

今日も命にありがとうございます。

西田普

にしだあまね