愛する魂の冒険者たちへ

 

 

 

さきほどまで、

 

光田秀先生(日本エドガー・ケイシーセンター会長)を

 

ゲストにお迎えして、

 

オンラインセミナーをお届け致しておりました。

 

 

 

 

先生が、画面の前で

 

手作り「美肌クリーム」などを実際に

 

作ってくださいました。

 

これが実に楽しく、

 

また、参加された方から拍手が湧き上がっていたのを見て

 

大変盛り上がりました。

 

 

 

 

体験者の方の効果のビフォーアフターのお写真を見たり、

 

先生が参加者のかたのご質問に

 

丁寧にお答えくださったり、

 

など、

 

大変充実した内容で、

 

30分も時間をオーバーしてお話しくださいました。

 

 

 

光田先生、参加者の皆様、運営の我妻さん、

 

そして田宮さん、

 

この会を実現させてくださった

 

ケイシー先生、

 

すべての存在に、

 

心から感謝いたします。

 

 

 

 

 

・・・そして明日はなんと

 

日本エドガー・ケイシーセンターの設立30周年の

 

お祝いの講演会、ということで、、、

 

僕らも参加させていただく予定です。楽しみです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〜〜〜

 

 

 

さて、今日のお話の中で

 

「心をうららかにすることで、肌もきれいになっていく」

 

というお話があったのですが

 

それで思い出したことをシェアします。

 

 

 

 

あるとき10年来の友人と話していて、嬉しい言葉をもらったんですね。

 

 

 

 

 

というのは、まず、

 

すごく変な話の告白なんですけど、、、

 

 

 

 

僕は

 

ちゃんとライフワークをやり遂げなきゃ、

 

つまり、自分が人生でやり遂げることになっている仕事を

 

きっちりやらんと、

 

 

 

なんか、病気になったり、

 

やたらと不運になったり、

 

大切な人も離れていくんじゃないか、、、

 

 

 

というような感覚が

 

ずっと前から強くあったんです。

 

 

 

 

書いていて、

 

客観的に見ると、

 

笑ってしまうようですが、

 

本人にとっては

 

恐ろしい強迫観念、

 

自己攻撃にもなりえます。

 

 

 

 

 

 

で、自己攻撃していると、

 

周りからも同じようなことが起きてくるというのが、

 

宇宙さんの仕組みのようでして。

 

 

 

 

 

何よりも楽しいのが、ライフワークのはずなのに!!!

 

 

 

 

 

 

 

もちろん日々の活動は、

 

どれも大好きで

 

楽しくやらせてもらっていましたが

 

 

 

 

 

それと同時に

 

一方でそういう

 

恐れや不安がどこかにあったわけです。

 

 

 

 

 

こういう感覚が高じると

 

夜中に目が覚めて

 

なんとも言えない

 

不安定な気持ちに気づくことがあったりして。

 

 

 

 

 

 

それを、

 

10年来の友人夫妻に話したんです。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうしたら次のようなことを言ってくれたんです。

 

 

 

 

「あまねさんの

 

ちゃんとやらなきゃいけないっていう言葉、

 

その、

 

ちゃんと、って言葉の中に

 

防御

 

が入っている気がする。

 

最近、私もマイブームの気づきがあって、それは

 

防御の姿勢をとっていると、

 

攻撃を生むんだよね。

 

でね、、、

 

あまねさんがどういうことをやってたとしても、

 

私は友人として、

 

ただ普通に話しているだけで、

 

あまねさんのことが好きだよ」

 

 

 

 

 

 

 

これにはハッとしましたし

 

本当にうれしくなりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

それで、こう言われてみると、

 

かえって、

 

仕事がはかどったりしました。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

防御って言葉にもドキッとしましたよね。

 

 

 

防御は攻撃を生む。

 

 

 

 

 

確かに、

 

僕は自分を守ろうとして、

 

同時に

 

自分を攻撃していたわけです。

 

 

 

 

 

逆も真なりで

 

自分を攻撃することで、

 

自分を守っていたわけですね。

 

 

 

 

 

耳が痛いけれど、そうだろうなと。

 

 

 

 

 

 

それから、

 

頭ではわかっているつもりでも、

 

「自分にダメ出しする癖」が

 

抜けてなかったのでしょう。

 

 

 

 

 

子供の頃から、比較的、優等生(のフリも含めて)が上手で

 

いい子だって親に言われることを本当に嬉しがりながら

 

育ってきたってこともあり、

 

 

 

 

 

 

 

「ちゃんとやることで自分は愛されるんだ」

 

「ちゃんとやらないと自分は愛されない」

 

 

 

 

 

 

それを極端に言えば

 

 

「ちゃんとやれない自分は見捨てられて死ぬしかない」

 

っていう

 

笑うに笑えぬヒモ付けみたいなものができてて、

 

かなり解除してきたと思ったけれど、

 

まだ、あったんですね。

 

 

 

(これは親のせいではなく、

 

自分がそのように受け取っちゃったわけです)

 

 

 

いまは脱することができた気がしますが、

 

 

 

 

改めて

 

自分を無条件に愛してみようよ、

 

と思いましたよね。

 

 

防御もといて、ノーガードがいいですね(^^)

 

 

 

 

 

 

ちゃんとしてても、

 

ちゃんとしてなくても、

 

どんなあなたもすばらしい価値があるよ。

 

どんなあなたも大好きだよ。

 

どんなあなたも大切だよ。

 

 

 

 

 

って、自分にいってあげられたらいいですよね。

 

 

 

 

 

 

その上で、、、

 

結局は、

 

どっちにしろ

 

やりたいことをやっていくわけで

 

 

 

プレッシャーがあろうとなかろうと、

 

幸せな土台の上でやっていけたら

 

楽しいと思うのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

実は、

 

不安とか焦り、恐れも、

 

今回の人生で自分がやりたいことを叶えていくために、

 

魂が感じさせてくれている、

 

って可能性もあったりします。

 

 

 

 

全ては、自分で選んでいる挑戦で

 

神様の大いなる計らいのなかで守られながら

 

演じている

 

魂のお芝居だと思うと、

 

 

 

不安や恐れも

 

自分を責め立てたり

 

立ち止まったりする

 

茶番劇の材料にはならず、

 

むしろ前に進むエネルギーになりえます。

 

 

 

 

 

実際、

 

ワクワクするけどコワイことをやっていくと、

 

強烈に波動が上がって、

 

運気と元気がアップしていくそうなんです。

 

 

 

 

 

 

今、たくさんの人が、

 

本当にやりたいことをして、

 

全てを叶えていく流れが加速していくようです。

 

 

 

 

 

その時に、

 

ムダに自分を責める事はないし、

 

どうせ叶っていくんだ!

 

って知っていた方が、

 

エネルギーロスが少なく

 

かつ幸せですよね。

 

 

 

 

 

 

お恥ずかしい話ではございますが

 

どなたかに参考になるかもしれないと思って

 

あらためてシェアさせていただきました。

 

 

 

 

 

あなたの魂の望みが叶っていくことを応援しています。

 

今日も命にありがとうございます。

西田普

にしだあまね