愛する魂の冒険者たちへ

 

 

 

思うところありまして

 

神秘のコトダマ

 

「サムハラ」をあらためて


紹介したいと思います。

 

 

 

 

 

「サムハラ、サムハラ」

 

こう唱えると


「災難や事故から、守っていただける!」


という言い伝えがありまして、


特に関西では、有名なんですね。

 

 

 

 

初めて知ったのは、

 

世界的な業績を上げている

 

物理学者の保江邦夫先生(ノートルダム清心女 子大学教授)から。

 

先生に雑誌で取材させていただいたら、

 

 『サムハラと唱えるだけで、

 

私たちは神様に近づき、

 

神様のご加護を得て、

 

災厄から逃れることができます」

 

とお話しくださったんです。

 

 

 

 

 

 

先生の周囲でも、

 

サムハラのご利益を得た実話は少なくないとのこと。

 

 

 

●ナイフを持った通り魔に出くわしたのに刺されずに済んだ 

 

●パラグライダーのコントロールを失い、上空から落ちたのに、

 

服が破れただけでほとんどケガもなかった 

 

●熱した油が目に飛び込んでも平気だった 

 

●足首がぐにゃりとするほどの転倒をしたのに無傷だった

 

 

 

 

このことを当ブログでご紹介したら、読者の方から、


●祖父が戦争で助かった、


●病気だけど心の支えになっている、


●いい友人ができた、


といった、ご報告もいただいたんです。

 

 

 

“サムハラ”とは、どんな意味なのでしょうか。

 

シャンバラをさすという説があります。

 

 『私たちの今いる世界の

 

背後にある空間、 

 

シャンバラ。

 

いつも私たちを守ってくれる

 

神様や宇宙』

 

を示すそうなんです。

 

 

 

また、

 

宇宙を創造したとされる
 

天之御中主大神(あめのみなかぬしおおかみ)、
 

高皇産霊大神(たかみむすびおおかみ)、
 

神皇産霊大神(かみむすびおおかみ)、


という神々、

 

この三神の総称が「サムハラ」という説もあります。

 

 

 

 

 

僕もある時


ちょっと肩が痛いので、 

 

気功をやったり、 

 

手を合わせて「サムハラ」を唱えてみたら

 

気のせいか、 

 

痛みがスーッと楽になってきましたよ。

 

 

唱えていたら「嬉しい知らせ」が飛び込んできたこともあります。

 

 

さらに、、、出張先で


下着が1枚足りない、、、

 

またやってしまった!

 

ちょっと焦っていたら荷物の底から、

 

ひょこっと出てきました。(笑)

 

 

 

私たちを、

 

いつも見守ってくださっている存在に意識を向けると


「それはある」と感じることができます。

 

 

 

今日、目が覚めたのも、

 

お日様が輝いているのも、

 

大地があるのも、

 

隕石が落ちてこないのも、

 

実は「すでに守られている」としたら・・・

 

 

 

おかげさま、おかげさま、


サムハラ、サムハラ。

 

 

image

 

今日も命にありがとうございます。

西田普

にしだあまね

 

 

*田宮陽子&西田普「東京講演会2DAYS」

10月15日(土)10月16日(日曜日)に、以下の二つのテーマで開催します。

 

●10月15日(土曜日)

自分を大切にして、あなたを輝かせる魔法

 「ハッピーターン・レッスン」

◎イベント開催日時

10月15日(土曜日)14時~16時(多少延長する可能性あり)

開場:13時30分(予定)全席自由

◎会場

AP市ヶ谷 8階 Aルーム*市ヶ谷駅から徒歩1分

◎詳細↓

https://www.ticketpay.jp/booking/?event_id=40818

 

●10月16日(日曜日)

「この自分で生まれてきた理由」を思い出す会

~「生まれ変わりの秘密」を知ると、運命が大好転!~

◎イベント開催日時

10月16日(日)14時~16時(多少延長する可能性あり)

開場:13時30分(予定)全席自由

◎会場

AP市ヶ谷 8階 Aルーム*市ヶ谷駅から徒歩1分

◎詳細↓

https://www.ticketpay.jp/booking/?event_id=40819