愛する魂の冒険者たちへ
7月14日のあなたにおはようございます。
今日は山羊座満月、当日です。
山羊座満月には
社会とか仕事とか現実といった
意味合いがあったりします。
わたしたちはそうした
すべての中に、
暖かい陽だまりの中でくつろぐようなホッとするエネルギーや
お互いに光を与えて
成長していけるエネルギーを
必ず入れていくことができます。
それは
自分から
太陽のエネルギーを
出すことがきっかけになっていくようです。
そしてそれは
「自分を好きでいること」
から始まります。
特に今は魂の総決算のような時代です。
本当に日々、
いろいろありますが、
天体や見えない世界からの後押しを受けて
必ず、いい場所に行けるように
なっているらしいのです。
あなたはこの山羊座満月の日から
ますます開運の波に
乗っていかれることでしょう。
ますます
ここから大切になっていくのが、
自分を好きでいること、
自分を嫌わないこと。
そのために、、、
自分らしく
小さな楽しみを見つけ、
数えていくことが
「よく効く」ような気がします。
社会生活は
人と人との関わりで
成り立っていますが、
そのスタートになるのはいつも自分で
「自分との関係」が土台になっています。
自分と自分の関係が、
外側の人間関係に反映されます。
パートナーシップに反映されます。
仕事の中に反映されます。
お金の状況にも反映されます。
自分を好きかどうか。
自分を好きでいられないと
何より心がつらいですよね。
病気や何やかやで
自分を責めまくっているとき
本当につらいものがありました。
この夏に向けて
外側の状況がどうであれ
自分を嫌わないこと、
自分を好きでいること、
ますますこれが
とても大事になっていく流れが加速すると思います。
僕らの講演会やセミナーなどで
親との関係や、
育った家族の中でのドラマを
見ていくことがあるのは
(ときに涙が流れるとしても)
それが「自分と自分の関係」を
自分が望む方向に更新するのに
とても有効な
一つの方法だからです。
育った家庭の中で
自己否定の気持ちが
芽生えてしまうことがあるんですよね。
(誰の責任ということではありません)
自分が自分のことを嫌いでいると
自分を楽しませることに
OKが出せなかったり、
自分を楽しませることが
そもそもどんなことなのか
わからなくなったりします。
ただ
小さな楽しみを見つけていくこと、
小さな楽しみを数えていくことって
いつでもできます。
外側や内側が
わりと不安定な時でもできますし、
ぐらぐらする時こそ必要だったりしますよね。
心がポッとあったかくなる小さいことや
やすらぎを感じること、
ワクワクのワの字を
自分にどんどんやらせてあげる。
ダメよ!って言わない。
たとえばっっっ・・・
西田はいま、
家の中で
帽子をかぶってブログを書いています。
今回、なぜかすごく
満月で心が揺れますので、、、
先日、娘から
父の日の贈り物でもらった
帽子を、家の中でかぶって
気分転換をはかっているのでした。
もっだいなぐて・・・外ではまだ1回しか使ってません。
おとーちゃんうれしいよ。
ほんとうにありがとう。
日々の暮らしの動作の一つ一つ、
人とのやりとりのなかや
仕事の中に
小さな楽しみを増やして
それを数えていくことができると思うんです。
くじけそうなときでも
淡々と積み重ねると
いつのまにか
浮かび上がっていますし、
なぜか自分のことを
うんと好きになっていくことができます。
この自分でよかったんだあ、
こんな自分だけどよかったんだね、って
深く安心していきます。
運気の充電になるんですよね。
そして、、、
そうやって、
喜びを見つけて、
喜ぶ日々を選んでいるのは
自分なんだと、
思い出すことができます。
これからますます
あなたは自分らしく楽しい夏に向けて
羽ばたいていかれることでしょう。
すてきな満月の日をおすごしくださいね。
今日も命にありがとうございます。
西田普
にしだあまね