愛する魂の冒険者たちへ




気温が不安定で

寒暖差が大きくなっています。




鎌倉はけっこう肌寒く、

家の中でトレーナーの上にダウンベストを着用しています。




うぐいすちゃんたち

今日もさえずっていますが

大丈夫か〜い。。。





こういう時って、メンタルが不安定になったりするんですよね。




特に、いま、時代の変動期の真っ只中で、

体や心に、よくも悪くも、

強いストレスがかかっていたら尚更です。






誰の人生にも、そういうことはあると思うんです。





エアポケットのなかで漂っているような時もあれば

じっとうずくまるようにして

やり過ごすしかないときもあるでしょう。






しんどいですよね、その渦中では。。。






でも、今、魂の時代が加速する中で、


ある種の「通過儀礼」として

「その出来事」が起きているのかもしれません。








たくさんの方にインタビューしてきて、

不思議なくらい、多くの人が語っていたのは、

「しんどい時期「しんどい出来事」をきっかけに、

より自分らしい人生を歩むことができるようになった、


だから、今では「それ」は

神様のお計らいだったのかもしれないと、感謝できるようになった。


というような言葉です。









ですから、もし今あなたがその渦中にいるとしても、

安心してくださいね。











その場所から、

出たくなった時、

いろいろ方法はあると思いますが、

僕がお師匠さんから学んだことや、

誌面でご紹介してきたことのなかから、

今、思い浮かんできたことを書きます。







1)信頼できる相手に、話していいかどうかOKをもらってから話す


あなたに胸の内を聞いてほしい、といって

相手に、OKがもらえたら、

思い切り、言いたいことを話します。

アドバイスしてくれなくていいの、聞いてくれたら、と。

時間は10分で、とか時間を決めると相手の方もOKしやすいかもですね。


「話す」と「離す」ことができる、と言います。

(友情がきっと深まります)

いつも誰かが見守ってくれています。







2)気が付いたときに、何回でも、「ひざの裏」をほぐす


「ひざの裏」を伸ばします。

ヨガのお師匠さんから

ひざの裏をほぐすと、背中にエネルギーが流れる

と教わっています。


背中にエネルギーが流れると、過去から自由になりやすいそうです。





3)天使の羽を広げる


「肩甲骨」を回したり、

胸を開くような動作もいいようです。

あなたの天使の羽を広げるイメージで。






4)「頭」をもみほぐす


もんでみて、ぶよぶよしているところ、

固いところを優しくマッサージします。

脳の疲労や、自律神経バランスの乱れを

解消する効果が期待できると教わっています。


また、感情の解放にもつながるそうですよ。



ゆほびかの最新号でも、頭をもむ、という特集が組まれています。










5)気が付いたときに、手の合谷(ごうこく)のツボを刺激する


手の甲に、合谷というツボがあります。

手の甲で、

親指の骨と、人差し指の骨が出会う

Vの字のつけ根あたりに、あるんです。


押すと、いたた、と感じる場所。

そこを痛すぎない程度に刺激します。


合谷への刺激は、精神的な打撃を緩和することが

医師の研究でわかっています。









6)掃除と片づけ


第一に、気がまぎれます。

第二に、場が浄化されると、心がスッキリします。

第三に、なぜか体も快適になります。

第四に、家族に笑顔が増えます。

第五に、運気もよくなります。

第六に、仕事運が上がります。

第七に、お金の巡りがよくなります。







7)感情の荒波に負けそうなときは、指つかみ



指をそっとつかむメンタルケア法です。

指と感情と症状がリンクしています。

脈を感じ取るように、そっと、指を握ります。

世界に広まっている仁神術というケア法です。




アメリカ、ドイツ、イギリス、スペイン、アイルランド、

台湾、シンガポール、オーストラリア、ブラジルなど

全世界で1万3000人以上のかたが活用。

 

医療現場でも用いられているそうです。

 


この仁神術が

感情のケアに抜群の効果を発揮するのです。

 

手の指が、

次のように「人の感情」と結びついていると考えます。

 

親指・・・心配

人差し指・・・恐れ

中指・・・怒り

薬指・・・悲しみ

小指・・・がんばりすぎ

 

そっと、脈を感じるような感覚で、

つかんでみるだけで、

感情の荒波が鎮まっていきます。

(強くつかみすぎないのがコツ)






8)自分にとって人生の「最悪」はなにかを考えてみて、その反対を始めてみる

本当に、強烈に最悪で破滅的なことはなんなのか?

そう考えてみると、

実は、そんなことはまず起こらないと、感じられることのほうが多いものです。

 

すると、少し、不安が和らぎます。

そして、今日、その恐れの「反対側のこと」をやり始めることができます。

 

 

 

 

 

 

 

9)あなたに助けを求めている人の声がないかどうか、感じてみる


これは不思議なことなんですが・・・

あなたが手伝ってあげられる人、

助けてあげられる人の

声なき声を、

あなたの霊的なアンテナがキャッチしている可能性があります。

それを、自分のしんどさとして感じているのかもしれません。

 

見回してみると、

誰かに、思いやりを差し出すチャンスなのかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

10)今を乗り越えた時、自分にプレゼントしたい、ご褒美について考えてみる


僕は、母に旅行をプレゼントしたいなあ。いっしょに兄のところへいくとか、、、

それと子供たちと海辺バーベキューとか、、、


田宮さんと劇団四季。
 

自分は、絶品の桃を食べたいですね。

それか、秘湯への一人旅、、、
 
などなど。笑

 

  
 

11)目の前にあるやれること、やりたいこと、誰かが喜ぶことに、全力で打ち込んでみる
 
これが一番パワフルでしょうね。

 

以下の記事もご参考に。↓

 

 



  

 

12)いい波動の音、音楽を楽しむ
   
いい波動の音に身を任せてみます。

すると、いい波動に、同調していきます。

音の癒しはハンパないです。




そうそう、こちらが気づいたら12万再生も言っていました。

ご活用くださり感謝いたします。

 

 



*あるおかたのご感想

寝つきが悪く悩んでいたのですが

この動画のおかげで5分でスッと眠りに入ることができ、

朝もスッキリ起きられてビックリしています

ほっこり、優しい、至福感のようなものに包まれます。

 

 

 そのほか、たくさんの効果のご報告をいただき、感謝しております。



 

 

 

13)新緑にそっと手を触れる


この時期の生命力あふれる緑のパワーは

すごいです。



実は植物はネットワークでつながっていて、

独特の感覚で、いろんなことを感じているそうです。

話しかけて、許可を得てから、そっと触ります。


ワンちゃんや仔猫がぺろぺろ手を舐めてくれるように、

赤ちゃんが指を握ってくれるように、


木や葉っぱは、

ほとばしる無償の愛で、

あなたの心と体を力づけてくれるでしょう。

 

 

 

 

14)深い呼吸を繰り返す

呼吸をただ深く繰り返します。

心の中でいろんなことが浮かんできますが

「ありがとう」と唱えながら呼吸します。

 


 

15)自分を褒める


よくやってるね。

素晴らしいね。

ってたくさん、ほめてあげてください。

 

ずっとずっとほめてあげてみてください。

 
 

16)大丈夫 という言霊を使う


大丈夫

大丈夫


と繰り返します。


言霊パワーで、「大丈夫」な現実が創造されていきます。

手術を受ける前、手術室でも唱えました。

 

 

 

 

17)睡眠と栄養をじゅうぶんとる

 

ふだんからビタミン、ミネラル、アミノ酸をじゅうぶんとったり、

 

腸に良い食品を取ったり、

 

疲れた時は心ゆくまで眠ったりしてみましょう。

 

土台の生命力が上がると、心も楽になっていきます。

 

 

 

~~~

 

 

お金も時間もかかりません。

ピンとくるものがあったら、試してみてくださいね。




今日も命にありがとうございます。
西田普
にしだあまね