愛する魂の冒険者たちへ

 

 

 

 

 

今朝のブログでも書かせていただきましたが

 

今日は、こどもの日、端午の節句で

 

浄化・開運にぴったりの日です。

 

 

 

さらに暦の「二十四節気」では

 

立夏(りっか)といいまして

 

今日から、季節としては夏に入るのですね。

 

初夏、です。

 

 

 

 

 

 

 

2022年の立夏の時期は、5月5日から5月20日です。

 

新緑が輝き、

 

風さわやかで日差し明るく、

 

そんなに暑くもなく、寒くもなく、

 

すごしやすい時期といえるかもしれません。

 

 

 

最近はちょっと日本の気候も変わってきましたけれどね。


夏が長い印象です。

 

それでも、今は


初夏!初夏!

 

 

 

さて


いまの時季に食べるとよいものがいくつかあるんですよね。

 

 

 

 

 

*ちまき、柏餅

 

端午の節句、こどもの日にいただくことが多いちまきと柏餅。

 

 

 

これはどちらも縁起物で、

 

ちまきは、

 

災厄や疫病を跳ね返すパワーがあるとされています。

 

もちごめだけのものや、肉入りのもの、あんこのもありますね。

 

もともとは中国で慰霊のために食べられていたのだそうです。

 

 

 

 

柏餅は、

 

子孫繁栄を祈っていただく、という意味合いがあるのですよね。

 

柏の葉は「次の新芽が出るまで古い葉が落ちない」ことから

 

家系の維持を連想し、縁起がいいとされたようです。

 

香りがいいですよね!

 

 

 

「あんこ」も邪気払いにいい食べ物で、

 

小豆は生命力を補ってくれるとされています。

 

 

 

 

 

 

甘いお菓子には全般的に開運パワーがあるのです。

 

人を幸せな気持ちにしてくれますものね。

 

(食べ過ぎには注意ですが!)

 

田宮さんが買ってきてくれた大福とれんこんもち。

 

 

 

 

あんこのお菓子が大好きな西田に

 

先日、柏餅も買ってきてくれました。美味!美味!

 

好きすぎて写真撮るの忘れました。

 

田宮大明神ありがと〜ごぜーますだ!!!

 

 

 

 

 

 

*たけのこ

 

この時期はたけのこもおすすめで、天にむけてまっすぐ伸びていく

 

たけのこのパワーは運気上昇を促してくれます。

タケノコご飯大好き!

 

 

 

 

 

*そらまめ

 

そらまめって、空をむいて実るのですよね。

 

この時期に旬を迎えるそらまめ、さっとゆでて

 

塩を振って、、、

 

 

おビールにもよくあいますよね〜😀

 

 

ビタミン、ミネラル、タンパク質をいっぺんにとれて

 

疲労回復にもよいとされています。

 

 

比較的、条件の良くない土地でも育つ作物で、

 

 

 

紀元前5000年ごろのスイスの遺跡から種子が発見されたことから


「世界最古の農産物の一つ」とされているのだそーですよ。

 

 

中国の調味料、豆板醤の材料にもなってますね。

 

 

 

*鯛

 

めでたい!めでたい! といいながら

 

この時期の鯛をいただきましょう!

 

鯛って最高においしいですよね。

 

刺身よし、焼いてよし、姿も色も美しい!

 

この時期の天然の鯛は、桜色になって

 

桜鯛ともいわれるそうです。

 

ちなみに、まるのままのお魚を自分で触って調理して

 

いただくと

 

めっちゃ運気にプラスになる、

 

と教わっていますよ。

 

 

 

 

 

どれも感謝していただくのが開運の秘訣!!





今から田宮さんのお父さんにお目にかかります。ドキドキ。

 

 

 

 

 

それでは引き続きたのしい5月5日をおすごしくださいね。

 

今日も命にありがとうございます。

西田普

にしだあまね