愛する魂の冒険者たちへ
「自分らしい生き方を進めていこう」
と思った時に、
必ずといっていいほど、
恐れが出てきます。
こんな自分にできるのかな、
失敗しちゃったらどうしようか、、、っていう具合に。
自分にとって
どうでもいいことは
怖くなったりしません。
自分にとって大切だと感じることほど、
怖い、って感情も出てくるようなんです。
その恐れを乗り越えた時に、
宇宙から、
びっくりするほどの
ご褒美がやってきます。
基本的なことのようですが、
「恐れがまったくない人」って、
いないと思うんですよね。
神様は無駄しない。
恐れさえも、
神様が作ってくださった
創造物だと思い出すと
さらに、、、ここからの景色が変わってくる気がします。
それで思い出したことをシェアさせていただきますね。
〜〜〜
ある時、10年来の友人と話していて、
というのは、まず、
すごく変な話なのですが、
かつて西田には
「ちゃんとライフワークをやり遂げなきゃ不幸がやってくる。
つまり、自分が人生でやり遂げることになっている仕事を
きっちりやらないと病気になったり、
不運になったり、
大切な人も離れていく」
というような感覚が
強くあったんですよね。
今でこそ書いていて、客観的に見ると、
笑ってしまうのですが、
当時、
本人はいたってマジメ。
恐ろしい強迫観念、自己攻撃です。
で、自己攻撃していると、
周りからも同じようなことが起きてくるというのが、
宇宙さんの仕組みです(爆)
何よりも楽しいのが
ライフワークのはずなのに、
恐怖の元になっていた・・・
自分がそうしていたのです。
もちろん日々の活動は、
どれも大好きで
楽しくやっていたわけですが
それと同時に
一方でそういう
恐れや不安がどこかにあったんですね。
その感覚が高じると
夜中に目が覚めて
なんとも言えない
不安定な気持ちに気づくことがあります。
それを、
10年来の友人夫妻に話したことがあるんです。
すると・・・
こんなことを言ってくれました。
「あまねさんの
ちゃんとやらなきゃいけないっていう言葉、
その、
ちゃんと、って言葉の中に
防御
が入っている気がする。
最近、私もマイブームの気づきがあって、それは
防御の姿勢をとっていると、
攻撃を生むんだよね。
でね、、、
あまねさんがどういうことをやってたとしても、
私は友人として、
ただ普通に話しているだけで、
あまねさんのことが好きだよ」
これにはハッとしましたし
本当にうれしくなりました(涙)
いまでもうれしいなあ、、、
それで、そう言われてみると、
かえって、
やりたいことがはかどったりしました。
ほんとうは、
こういう言葉を、
自分で自分に言ってあげるといいんですよね。
わたしがどういうことをやってたとしても、
やっていなかったとしても、
わたしは
ただ普通に生きているだけで、
わたしのことが好きだよ!
って。
友人の
防御は攻撃を生む。
って言葉にもドキッとしましたよね。
確かに、
僕は自分を守ろうとして、
同時に
自分を攻撃していたわけです。
逆も真なりで
自分を攻撃することで、
自分を守っていたわけですね。
耳が痛いが、そうだろうな、
と痛感したわけです。
頭ではわかっているつもりでも、
「自分にダメ出しする癖」が
抜けてなかった、
というのも気づきでした。
子供の頃から、比較的、
優等生(のフリも含めて)が上手で
「いい子だ」って
親も含めて周囲に言われることを
本当に嬉しがりながら
育ってきたってこともあり、
「ちゃんとやることで自分は愛される」
「ちゃんとやらないと自分は愛されない」
それを極端に言えば
「ちゃんとやれない自分は
見捨てられて
死ぬしかない」
という
笑うに笑えぬヒモ付けみたいなものができていたのでした。
かなり解除してきたと思ったけれど、
まだ、あったのですね。
これは周囲のせいではなく、
自分がそのように受け取ってしまったわけです。
ということで、
改めて
自分を無条件に愛してみよう、
と思ったときのエピソードなのでした。
ちゃんとしてても、
ちゃんとしてなくても、
どんなあなたもすばらしい価値があるよ。
どんなあなたも大好きだよ。
どんなあなたも大切だよ。
って、
自分の奥深くに届くように
本気の本気で言ってみると、
宇宙からもそのように扱われます。
その気持ちを裏切らないようにしていけば、
結果的に
ライフワークも進むのです。
結局は、
どっちにしろ
やりたいことは、何度生まれてもやっていくわけですから、
プレッシャーがあろうとなかろうと、
幸せな土台の上でやっていくほうが
いいんじゃあるまいか。
さらに付け加えますと・・・
実は、
不安とか焦り、恐れも、
今回の人生で自分がやりたいことを叶えていくために、
魂が感じさせてくれている、
って可能性もあるんですよね。
全て自分で選んでいる挑戦。
魂のお芝居、
神芝居ということを思い出しますと、
不安や恐れも
自分を責め立てたり立ち止まったりする
茶番の材料にはならず、
むしろ前に進むエネルギーになりえます。
そして、、、
ワクワクするけどコワイことを
恐れを乗り越えてやっていくと、
強烈に波動が上がって、
その人はひときわ輝きます。
運気と元気がアップしていくそうなんです。
この時代を選んで生まれた私たちは、
本当にやりたいこと、
本当に望むあり方を選択して、
全てを叶えていく流れが加速していくようです。
その時に、
恐れを愛で包むことができる、
ということを覚えていると
お得かもしれません。
やっぱり
愛のほうが大きいのです。
それでは、引き続きすてきな午後をおすごしくださいますように。
***
*お知らせ1)
今の自分を受け入れ、
自分を好きになることは
あらゆる運気を高め、自分を自由にしてくれます。
そこで、パートナーの田宮さんと相談し、
2022年の最初のオンラインセミナーをこのテーマで
開催させていただくことになりました。
オンラインセミナータイトル
*******************
2022年
すべての運気のもとになるのは「自己受容」
〜人間関係、恋愛・結婚、仕事・お金、
メンタル、魂の成長まで〜
*******************
詳細こちらから↓
https://www.ticketpay.jp/booking/?event_id=37119
*お知らせ2)
田宮陽子&西田普「運気を上げるオンラインサロン」の魂仲間の皆様へ
この時季に運気上昇気流にのるための「光のテーマ」を掲載しました😁
チャレンジしてみてくださいね。
今日も命にありがとうございます。
西田普
にしだあまね
