愛する魂の冒険者たちへ

 

 

 

 

さて本日は

 

暦の上で

 

神吉日(かみよしにち)

 

つまり、ご先祖様や、

 

神様に感謝を捧げるのにピッタリの吉日であり。。。

 

 

 

 

大明日(だいみょうにち)

 

つまり、天から光が明るく照らしてくださるという吉日、

 

 

 

天恩日(てんおんにち)

 

天恩のある吉日、

 

 

 

と、3つの吉日が

 

重ねっている日なんですね。

 

 

 

 

 

そこで、、、

 

思い出されるのが、、、

 

日本神話の有名なエピソードです。

 

 

 

 

弟神である素盞嗚尊(すさのおのみこと)の

 

乱暴、狼藉(ろうぜき)を嘆き悲しんで

 

天岩戸(あまのいわと)にお隠れになった太陽神、

 

「天照大御神」(あまてらすおおみかみ)。

 

 

 

 

 

 

 

お日様が消えた世界は闇に覆われます。

 

(暗いよ、怖いよ〜〜!!と嘆く生き物たち。)

 

 

 

 

 

お隠れになった太陽神を誘い出そうと、

 

一計を案じて、神様たちは、歌い、踊ります。

 

神々の楽しげな様子に

 

「なんだろう?」

 

と、天照大御神様は、岩戸を開けて・・・

 

 

 

 

闇に覆われていた世界が、パーっと

 

光で照らされたのでした!!!

 

めでたし!めでたし!

 

 

 

 

 

ここにはきっと「たとえ話」として

 

示されているものもあることでしょう。

 

 

 

 

私たちの心が、暗く沈んでいる時に、

 

歌や踊りに宿っている

 

神聖なエネルギー、

 

純粋な楽しさに触れることで、

 

硬く覆われていた「心の天岩戸」を開くことができます。

 

 

 

 

 

 

内側から出てくるのは、

 

ステキなほほえみ、

 

そのままで幸せな気持ち・・・

 

 

 

 

希望の光、

 

暖かい思いやり、

 

何かを育んでいこうとする

 

太陽の心。

 

 

 

 

なので、もし、心が沈んでいるとか・・・

 

仕事、お金、人間関係で、

 

明るい希望の光を見出したい時には、

 

思いっきり明るく、

 

歌ったり踊ったりすることは

 

少なくとも気分転換になるし、

 

おそらく、気分転換以上の・・・

 

運勢的にも、ステキなきっかけになると思うんです。

 

 

 

また、

 

以下の祝詞をとなえることにも

 

すてきな効果が期待できることと思います。

 

 

 

 

それは、

 

「トホカミエミタメ」

 

 

 

 

 

トホカミエミタメは、

 

古くから伝わる神道の「祝詞(のりと)」で、

 

最強レベルのおはらい・おきよめ効果があるとも言われます。 

 

 

 

 

 

「私たちの遠いご先祖さまである神様、微笑みたまえ」

 

という意味だとか、 、、

 

 

 

 

 

「とほ」が剣、 「かみ」が鏡、「ため」が玉、

 

つまり三種の神器の祝詞だとか、 

 

いろんな説があるようです。

 

 

 

 

日本は「言霊(コトダマ)の幸(さきわ)ふ国」という言葉があるように、

 

言葉の霊力がとても強く、

 

日々の運勢、

 

運命さえも左右されていくといわれています。

 

 

 

 

 

「トホカミエミタメ」ととなえることで、

 

宇宙を創造したパワーと、

 

私たちの内側の

 

「太陽の心」が響き合って、

 

あたたかな現実がつくられていくことでしょう。

 

 

 

 

では引き続き、ステキな1日をお過ごしくださいね。

 

 

 

あなたの内側に永遠に輝く太陽さんに、感謝します。

 

 

 

今日も命にありがとうございます。

西田普

にしだあまね