愛する魂の冒険者たちへ

 

 

 

 

 

10月にご活用いただくといいかも、と感じる

 

空間浄化法をご紹介いたします。

 

 

 

〜〜〜

 

 

 

 

 

お部屋の空間をなんとなくお清めしたいな、

 

波動をととのえたいな、

 

ということって

 

あるかもしれません。

 

 

 

あるいは、気分がくさくさするから

 

お清めしたい、

 

ということが。

 

 

 

 

なんだか気分がモヤモヤする時、

イライラする時、

 

落ち込む時、

 

また、部屋の中にいて、

 

「なんとなくお清めしたいなぁ」

 

と感じた時に、

 

 

 

 

 

実は、

 

お部屋の中に「ネガティブなエネルギー」が

 

滞留していることがあるそうです。

 

(自分の念、他人の念、その他いろいろ)

 

 

 

 

 

 

 

 

基本的には、

 

片付けをしたり、

 

換気しながら掃除機をかけたり、

 

拭き掃除をしたりするのが

 

有効なのですが、

 

 

 

 

 

敏感な方は

 

それだけじゃなく、

 

邪気ばらいをしたい、

 

気分を変えたい時があると思います。

 

 

 

 

 

そんなときに

 

 

 

毎回、試すたびに

 

「やはり、これはスゴい効果がある」

 

と感じる方法です😁

 

 

 

 

 

スピリチュアルや風水にとても造詣の深い、

友人の建築家から教わった、

 

「お部屋のお清め術」なのですが、、、

 

とても簡単で

 

 

 

 

 

 

お灸をするときに使う

 

「モグサ」を炊くのです。

 

 

 

 

 

 

モグサをひとつまみ、

 

耐熱皿の上などに置いて

 

線香などを使って

 

火をつけます。

 

 

 

 

 

 

 

 

火を使うことですから、

 

くれぐれも火事や火傷には気をつけて、

 

自己責任において行ってくださいね。

 

(赤字で強調してみました)

 

 

 

 

 

 

 

やってみると、

 

場のエネルギーが変化したのが

 

すぐ感じられる方もいるでしょう。

 

 

 

 

 

 

モグサはヨモギ。

 

ヨモギの葉の裏にある繊毛を精製したものなんだそうです。

 

ヨモギには破邪のパワーがあるとのことです。

 

 

 

 

モグサは薬局等ですぐに入手できますよ。

 

 

 

 

 

 

モグサをたいて、

 

古神道につたわる浄化・開運のマントラ

 

「顕彰大神通力」(けんしょうだいじんつうりき)を唱えながら

 

お部屋を回っています。

 

 

 

 

 

上記とちょっと似ているのですが、

 

 

 

 

 

 

「スマッジスティック」という方法もあります。

 

 

これです。

 

image

 

ハーブをつんできて、

 

ぎゅっと紐で縛って

 

乾燥させ、

 

お部屋に吊るしておきます。

 

 

 

これだけで魔除け・邪気避けになるということです。

 

 

 

 

 

 

もともとはネイティブアメリカンの方達が

 

活用していたものらしく、、、

 

 

 

 

その前世があったらしい西田や田宮さんとしては

 

なじみが深いものとなります。(?)

 

 

 

 

 

つるしたハーブが乾燥してきたら、

 

少量ずつ焚くのです。

 

 

 

こちらも火をつけるわけなので、

 

扱いには充分注意します。

 

 

 

耐熱皿などの上で少量ずつがいいですね。

 

 

 

 

 

そうすると、

 

お部屋の空間が浄化されて、

 

「ととのう」ことが起きてきます。

 

 

 

 

ヒプノセラピー講座の同級生で友人になった

 

ヒプノセラピスト仲間の

 

あゆちゃん(ハーバルセラピスト、看護師さん)から教わって作りました。

 

 

あゆちゃんのブログ。

 

 

あゆちゃんは過去生から

 

植物にまつわる癒しを提供していたようです。

 

 

 

 

 

 

 

八ヶ岳で「スマッジスティック」をつくってるところが友人の

 

ひろくんのYouTubeチャンネルに出ていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみにパワーストーンなどの浄化に使う

 

ホワイトセージも

 

空間の浄化になります。

 

 

 

 

 

 

 

ホワイトセージは楽天さんなどでも簡単に入手できますね。

 

西田もホワイトセージは日々活用しています。

 

 

 

 

 

 

「これとてもいい香りだね!」と田宮さん。

 

 

 

 

 

おまけ:

 

西田宅に、

 

八ヶ岳のハーブを植えたのですが、

 

ハーブガーデン「サムデイ」の板村さんに

 

ホワイトセージのスマッジスティックで

 

浄化していただいたときの動画↓

 



 

 

 

 

 

 

 

ピンときたら、お部屋の空間浄化や

 

心身のリフレッシュにご活用ください😁

 

 

 

〜〜〜

 

先程新しいYouTube動画が出ました!

 

 

ぜひご活用ください

 

 

image

 

今日も命にありがとうございます。

西田普

にしだあまね