愛する魂の冒険者たちへ

 

 

 

古巣であります雑誌「ゆほびか」、

 

毎月、チェックしているんですが

 

今月びっくりした情報の一つが以下です。

 

さっそく、本日のゆほびかメルマガからどうぞ。

 

 

〜〜〜(青文字時部分引用)

 

 

 

こんにちは。
ゆほびか編集部です。

なかなかコロナ禍が収まりません……

外出や人に会う機会が減って

ついつい顔やお肌のケアがおろそかになっていませんか?

現在、好評発売中の『ゆほびか』9月号では、

この季節にピッタリの美肌術を紹介しています。

 

それは「炭酸パック」。

今やドラッグストアなどでも市販されている炭酸パックですが、

実は――簡単に手作りもできるのです。

炭酸パックをすると、

お肌がツルツル、ピカピカになります。

 

でも、なんでこんなに効果が高いのでしょうか?

実は、炭酸が一般的に

美容に使用されるようになったのは、ここ20年くらいのこと。

 

かつて、炭酸は「床ずれ」の治療に活用されていました。

床ずれの起こった皮膚に、

炭酸ガス入りの入浴剤を溶かしたお湯をガーゼに含ませて当てると、

床ずれが改善されていったのです。

「炭酸がお肌をここまできれいにするなんて、

これは美容にも生かせるのではないか?」――

 

そう考えたのが、

炭酸美容の生みの親とも言われる日置クリニックの日置正人院長です。

「お湯の中に溶けた炭酸ガスは、

素早く皮膚に浸透して血管を拡張させ、

血行を促して皮膚の新陳代謝を高め、

傷を修復するのです。

この原理は、皮膚美容にも応用できるのでは、と考えました」(日置医師)

たしかに、床ずれさえ改善してしまう炭酸ですから、

肌荒れやニキビ、吹き出物なんかすぐに治せそうですね。

「私は、炭酸ガスを混ぜたジェル状のものを肌に塗る

『炭酸パック』を考案しました。

これなら炭酸ガスの気泡を

長く肌に密着させておくことができるので、

より効果があると思いました」
(日置医師)

日置医師が開発した炭酸パックを使って、

実際に取ったモニターでは、

「くすみが取れて、肌が明るくなった」

皮膚のザラザラ感がなくなった」

「毛穴の黒ずみが取れた」など、多くの喜びの声が集まったそうです。



10万人のフォロワーを誇るインスタグラマーであり、

インフルエンサーの森本直子さんも炭酸パックの愛好者。

最初に炭酸パックをしたとき、

「これ、いいわぁ!」と感激したそうです。

「20分ほど炭酸パックをしただけで、

私がいちばん気になっていた肌のくすみが取れたのです。

ツヤもハリもいつもと全然違う。

けっしてオーバーではなく、

これまで経験したパックの中で、いちばん効果があると感じました」(森本さん)

森本さんは今、43歳ですが、

炭酸パックをするようになって、

20代の頃よりもお肌の状態がよくなったとのこと。



「炭酸パックを試してみたい!」

と思ったかたは、

まずとっても簡単な炭酸水を使った

「炭酸水パック」から始めてみてはいかがでしょう?

「炭酸水パック」は強めの炭酸水をコットンにふくませて、

額や目の下、頬、口もとなど、

乾燥しがちなところに貼りつけて、

10~15分おくだけ。

これだけでも全然違います!

さらに『ゆほびか』9月号では、

もっと詳しい炭酸パックの効果・効能や、

本格的な「炭酸ジェルパック」を、

市販の材料で、1回100円未満で試せる作り方などもご紹介しています。

炭酸パックはいつ始めても遅くはありません。

コロナ禍で人に会わないうちに、

生まれ変わりたい、20歳若返りたい……

そんな願いを、ぜひ炭酸パックでかなえてくださいね!



『ゆほびか』2021年9月号の詳細・購入はこちらから

■ゆほびかWeb

https://yuhobika.net/backnumber/yuhobika/yuho2109/

 

 

 

 

〜〜〜以上引用

 

 

 

お肌が気になる夏場にさわやかな炭酸美肌パワー!

 

これはいいかも〜😀

 

image

 

今日も命にありがとうございます。

西田普

にしだあまね