image

愛する魂の冒険者たちへ

 

 

 

 

 

毎日、

 

ご先祖様に感謝のお祈りを捧げています。

 

お線香の香りも好きなんです。

 

 

自分のご先祖さま、

 

パートナーのご先祖さま、、、

 

 

 

 

 

ご利益をめあてにしているわけではありません。

 

けど、不思議ですが、

 

なんだか、ご先祖様たちも応援してくれている気がしてきます。

 

 

 

ありがたい偶然も重なるというか、

 

ありがたい偶然に気づけるというか、、、

 

 

 

〜〜〜

 

 

 

ある時、パートナーの田宮陽子さんが付けている

 

ネックレスが素敵なので、

 

それいいね、と伝えたら

 

「母がつけていたものなんです」

 

とのこと。

 

 

 

田宮さんはお母さんのアクセサリーをお直しして使っているのでした。

 

いいな、素敵だな、と思いましたよね。

 

 

 

田宮さんのお母さんは相当な「おしゃれさん」だったようで

 

こないだ、びっくりするような話を

 

田宮さんのお父さんから聞きました。

 

 

 

詳細は田宮さんがいつかブログで書くと思いますが、、、

 

そうか、受け継がれているものがあるんだなあと。

 

 

 

そういうことって

 

生活のいろんな場面で

 

あったりしますよね。

 

 

 

あるとき、田宮さんと

 

朝ごはんを食べながら

 

「玉ねぎは調味料がわりになる」って話になりました。

 

 

 

 

田宮さんの亡くなったお母さんが

 

よくそのことをおっしゃっていたそうなんです。

 

調理にちょっと加えると、おいしくなると。

 

 

 

 

 

 

実は、その前夜、僕が作ったサラダが、

 

味がちょっと決まらなかったのです。笑

 

ありゃりゃという感じでした。

 

 

 

食べきれずに冷蔵庫に入っていたんですが、

 

田宮さんが、お母さんの言葉を思い出して

 

スライスした玉ねぎを、ボウルに加えてくれました。

 

 

 

 

 

 

撮影の合間に食べたら

 

とてもおいしかったです。

 

 

 

 

 

ちょっとスピリチュアルな話になりますが、

 

亡くなった人って、

 

いなくなったように思えるけれど、

 

どこかから、

 

愛する人を、

 

見守ってくれている、、、っていうんですよね。

 

 

 

 

 

 

雑誌で「あの世」の特集をやった時にも、

 

そんな話を聞きました。

 

 

 

 

 

 

この世で生きている人に、

 

見えない世界から、

 

愛を送ってくれている、、、

 

 

 

 

 

 

思いっきり、幸せに生きてほしいって、願っているんだそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

僕も、亡くなったおばあちゃんのことを時々思い出すんですが、

 

(おじいちゃんには会ったことがないんです)

 

天国に行った大切な人のことを思い出す時、

 

実は、あの世から、スピリットが話しかけてくれている、

 

ことがあるみたいですね。

 

 

 

 

 

宇宙存在バシャールによれば、

 

亡くなった人をふと思い出して、

 

懐かしくなったとき、

 

(悲しくなったりしたときにも)

 

実は、あの世から話しかけてくれているのを、

 

私たちは感じとっているらしいのです。

 

 

 

 

 

そういえば、

 

インターネットマガジン「アマテラス!」で、

 

みきママさんと田宮さんの対談を掲載させていただいてるんですが、

 

みきママさんも、旦那さんも、めっちゃ素敵なかたでした。

 

 

 

 

田宮さんは、インターネットマガジンの企画が立ち上がってから、

 

ずっと、みきママさんに会いたい、って言ってたんです。

 

 

 

 

 

「うちの母は、あまり人のことを褒めない

 

辛口な人だったんですけど、

 

みきママさんのことはすごく褒めていました。

 

みきママさんのご家族の幸せな様子が、

 

母な大好きだったんです」(田宮さん)

 

 

 

 

 

僕は、絶対に、この企画は実現させたい、って思いましたよね。

 

 

 

 

 

ご縁って不思議なもので、、、

 

ある日の講演会が終わった後に、

 

みきママさんのチーフアシスタントを長年、務めていた、

 

平原あさみさんが話しかけてくれたんです。

 

 

 

 

 

平原さんは、田宮さんのブログを愛読していたようなんですよ。

 

 

 

 

 

で、平原さんが、みきママさんご夫妻に、

 

ご縁を繋げてくださって

 

僕は、みきママさんの旦那さんと何度かやりとりして、

 

この日の取材がとんとん拍子で実現したのでした。

 

 


 

記事はこちらからお読みいただけます↓

https://amaterasu-hikari.jp/_tags/料理の魔法

 

 

 

 

 

 

こうした流れにも、目に見えない世界からの応援が入っているのかもしれません。

 

 

 

 

田宮さんのお父さんにお目にかかるときに

 

おうちにおじゃますると、

 

田宮さんのお母さんと、弟さんの写真が飾ってあります。

 

 

 

手を合わせて感謝させていただいています。

 

 

 

 

 

 

 

私たちは常に見守られている。

 

どんな時も、一人じゃない。

 

そう思うと、心強いですね。

 

 

 

 

 

この記事を書いていたら、

 

偶然、小野リサさんがカバーした

 

「いのちの歌」が流れてきました。グッスン。

 

 

 

これは玉置浩二さんとのデュエット。

 

 

 

 

 

 

今日も命にありがとうございます。

西田普

にしだあまね