image

愛する魂の冒険者たちへ





今日は、スペシャルな吉日「甲子の日」だということを

先程、お昼の記事に書かせていただいたのですが、、、

 

 

 

 

つまりは

 

・何か良きことをスタートするのに適した日

 

・何か良きことを始めたら、よい運の流れが続きやすい日



ということなのです。

 

 

 

「甲子の日」の開運エネルギーが

響き渡っている中

「運気アップ食品」のことをシェアしてください、

とインスピレーションがありました。




実は先日、オンラインサロンで

パートナーの田宮陽子さんが、

「買ったら運気が上がったもの3選」の中で

「運気アップ食品」のことをかなり熱く話していたんです。




「運気を上げるオンラインサロン」では「ここだけの話ですが」的な

 

開運トークも結構シェアしています。

 

 

 

 

 



実は、西田も、

食事やサプリメントは相当、

健康のために活用していまして、

そのうちの一つとして欠かせないのが

「運気アップ食品」です。




高齢の父や母も毎日、

日々の食事の一環として

飲んでくれていまして

気に入ってくれているようです。


(と思うんですが、


テレビ電話で話すとき


「飲んでる⁉️」


「あら、まだだったわ」


と言うやりとりをすることが多いです)







以下、改めての記載となりますが、

この吉日がタイミングかな、と思ったので

ご紹介させていただきますね。




〜〜〜





実は、

「今の時代は、天からの高い波動が降り注いでいる」と

海外の高名な賢者から教わったことがあるんです。


*ヨガを学んで、

若い頃に悟りの境地に到達し

パートナーシップに関する著書を

世界で数千万部、発行されている方です



で、その賢者が続けていうのは

「今の時代は、天からの高い波動が降り注いでいて、

24時間、周囲に奉仕しても疲れることのない魂が

地上に次々と降り立っている」

とのことだったんですね。




魂レベルの生き方に目覚めつつ、

この星にしっかりグラウンディングして、

自身も幸せに、

身近な家族やコミュニティも幸せにしながら

平和を広げていく新しい時代の人類が今、

地上にいるのだと・・・。




これを聞いて

「本当にそのとおりだ。自分もそのために今、地球にきた気がする」と

なんとなく感じる方は多いと思います。






ただし、ひとつ注意点があると、その賢者は

語っていました。


それは、「スピリットは肉体を通して働く」ということです。




すなわち、

覚醒すればするほど、

自身や家族のカルマの解決や、

地上の問題解決のために、脳は働きます。

24時間働き続けるようになるそうです。






そのため、

脳や体に負荷がかかって、栄養を消費していく。

なので、

スピリチュアル的に目覚めて、

能力を使っている人ほど、


「栄養をしっかりとっていく必要がある。

そうしないと、脳や体に不調をきたす可能性がある」


ということだったんです。




これにはびっくりしました。

なにしろ、取材テーマとは関係のないところで

突然、真剣な表情で、栄養の話をされたからです。




「食物からの栄養」

ビタミン、ミネラル、アミノ酸をしっかりとっていった方がいい、

ということだったんですよね。





で、、、考えてみると

スピリチュアルな覚醒を遂げた

成功者の方から、

栄養の重要性を

それまでも何度も教わっていたんです。





もし、以上の話でドキッとした方がいらっしゃったら、


ビタミン、ミネラル、アミノ酸といった栄養素を、

食事でも、サプリでも、

どんなものでも構わないので、

補給するようにしてみてください。




もしかしたら、

驚くほど、メンタルや体調が好転していくかもしれません。




体は、地球から借りている魂の乗り物です。

体が元気になると、運勢もよくなることって

すごく多いんですよ️。





ということで以下は、以前も掲載したことがある内容ですが、

僕と田宮さんが愛用している

栄養補助食品について

このタイミングで載せさせていただきますね。





関心ないよ、というかたは

スルーしてくださいませ。


関心のある方は参考になれば幸いです。



〜〜〜


私たちのカラダって、毎日、食べるものでできています。

あたりまえのようですが、

食べたものが、カラダのコンディションを左右するし、


免疫力や健康状態、

心の活力、

メンタルのアップダウン、

運気まで決めちゃうところがあるんですよね。




「食べることは生きること」って言葉がありますが

命の流れに感謝しながら、

自分に必要な栄養をとっていくことって

とても大切だな、と思っています。




で、、、

「西田さんは何を食べてるんですか?

サプリメントとかは利用していますか?」

って聞かれることもけっこうあるんです。




ビタミンDとか

MCTオイルとか、

ホーリーバジルのお茶とか、

緑茶、

梅干し、

酵素玄米なんかも

ご紹介してますからね。


全部素晴らしいと思っています。




もう一つ、

僕と田宮陽子さんが

毎日食べているものの一つが

「運気アップ食品」です。





上述のとおり、僕は「どんな健康法がオススメですか?」って聞かれること、

よくあるんです。




確かに、僕は20年以上、

健康雑誌の編集に携わってきました。

途中からは、編集長を務めさせていただくようになり、

数え切れないほどの健康法を

「どれが本物か」っていう観点で吟味し、

自分でも試してきたんです。



 


自分自身で試して、長続きしたものもあります。


ヨガ、気功、呼吸法、

スロージョギング、

手をもむこと、足をもむこと、

野菜スープ、酵素玄米、などなど。





これらは、簡単で取り入れやすく、

続けやすいという特徴があります。




僕は元々、めんどうくさがりで、不精なたちで、

あまり複雑な健康法は続けられないのです。
 




でも、仕事は好きで、

楽しく働いていると生きがいを感じるので、

元気に働くためにも、超簡単な健康法を実践して、

健康でいたい(笑)。





ムシがいいようですが、

これは自分だけじゃなくて、

読者の方とも共通する願いだと

自分では思っていました。
 




だから、健康法も、

短時間でできて、続けやすくて、

自分にピッタリくるものをいつも探していました。
 




そんな中、

「これはほんとうにいい!」と心底ほれ込み、

栄養補給のために毎日欠かさずとっているもの。

それが、僕とパートナーの田宮陽子さんが

「運気アップ食品」と呼んでいる、

パウダー状の健康食品です

(正式には、「マルチバイタルアミノ酸」と言います。詳細はアマテラス!参照)。

 

 

田宮さん編。デパートで倒れかけたところから話が始まります

 

 







「運気アップ食品」には、

タンパク質の構成成分であるアミノ酸と、

必須ビタミン、必須ミネラルが、

バランスよく配合されているそうです。





田宮さんが「運気アップ食品」と

ニックネームをつけたんですが、

言い当ててるな、って感じがするんです。


確かに、元気が上がるし、

元気になれば、運気も巡りますからね。

 




だいたい3年半ほど前に、

沖ヨガの達人、佐藤松義先生(後述)に

「運気アップ食品」を紹介してもらって以来、毎日食べています。





仕事で全国を飛び回る日常ですが、

どこにいくのにも、

「運気アップ食品」の袋を持ち歩いています。

パウダー状なので、お茶などに溶いてすぐ飲めるのです。


これならズボラな僕でも大丈夫!



ここから、ちょっと、

「運気アップ食品」に出会った経緯を説明させていただきますと、

 

僕は長年、「デスモイド腫瘍」という、

100万人に2〜3人の発生率とされる

原因不明の病気を抱えていました。

 

 

デスモイドは、再発率が高く、

良性でも悪性でもない「中間型」の腫瘍と言われています。

これを「できれば手術を受けないでなんとかしたい」と思っていたんです。

 
 

そんなある時、僕は、

東大名誉教授の汐見俊幸先生のご縁で、

 

沖ヨガの達人・佐藤松義先生(イタリア政府公認沖ヨガ総合自由大学教授)に出会いました。

聞くと、佐藤先生は、自然の中に道場を開設されて、

たくさんの方の心身の回復のお手伝いをされているとのこと

(現在、伊豆の河津町と、福島県の只見町に道場を開設されています)。

 

 
 

そこで僕は佐藤先生にお願いして、

只見のヨガ道場で2ヶ月間、

療養生活をさせていただくことにしました。

 

自然豊かな環境にある道場で、

2ヶ月間、ヨガ修行をしたり、

山の中を走ったり、温泉に入ったり、

原稿を書くなど、やりたいことをしながら、

 

 

 

規則正しい生活を送ったわけです。

 

 

その間、佐藤先生からは「ヨガの知恵」を教わったわけですが、

その一つとして勧められたのが、「運気アップ食品」でした。

 

これは僕にとって意外なことでした。



なぜなら、佐藤先生は元々、

「ヨガ自然食」の達人で、

世界中の食養生を数十年にわたって研究されています。

 

ヨガ道場でも、旬の食材を使って、

心と体が健康になる、

手作りの美味しい食事を出してくださっていました。

 

 

そんなお方がなぜ、「サプリメント」を僕に勧めるのかなあと、

最初はいぶかしく感じたし、

 

半信半疑だったわけです。

 

 

ところが、佐藤先生の話を聞いて、

深く納得させられたのです。

 

ちょっと難しい話なので、箇条書きで説明していきますね。

 

先生いわく・・・

 

 

 

*体に必要な栄養は、食べ物から補うことが理想だが、

昔と今では土壌が変わり、野菜などに含まれる栄養素が、

昔に比べて大幅に減っている。 

 
 

*そのために、普通に食事をしているだけでは、

栄養が足りなくなることがある。

 
 

*次に、栄養素は大きく分けて、

「体を動かすための栄養素」(糖質や脂質など)と、

「体をつくる栄養素」(たんぱく質や、たんぱく質を構成するアミノ酸など)

に分けられる。

 
 

*「体を動かすための栄養素」は、

車でいうとガソリン(糖質や油など。いわゆるカロリー)。

 
 

*「体をつくる栄養素」は、

車でいうと車体を作る素材(タンパク質、ビタミン、ミネラルなど)。

 

 

*現代人の食生活では、糖質や脂質など

「体を動かすための栄養素」はたくさんとっていても、

「体をつくる栄養素」が、慢性的に不足しがち。

 
 

*「体をつくる栄養素」は、

必須アミノ酸(人体ではつくることができないアミノ酸)、

ビタミン、ミネラルなどがすべて揃った

「完全栄養食」でないと、体内できちんと働かないことがある。

 
 

 

・・・ということだったのです。


 

さらに先生は続けます。

 

 


「西田さんのように体調が万全ではない人は、
 
普通の人以上に栄養をしっかりとらなければいけないんです。

その点、これは栄養バランスがとてもいい食品なので、

食事の一環として、食べてみてください」

 

 
そんなふうに佐藤先生から説明され、

なるほど、そうか、と感じるところがありました。

 

 

 

19世紀に、エジソンによって白熱電球が発明されて、

世の中がうんと明るくなりましたよね。

 

それと似たような話で、

栄養が不足しがちな現代人を助けるために、

栄養バランスがとてもいい

 

「新しい食品」が発明されたのかもしれない。

 

 

これは人類にとっての大発明、福音かもしれないぞ。

少々オーバーに言えばそう思って、

僕は食べ始めることにしたのです。

 

「ま、気に入らなかったら、いつでもやめられるし」と思っていたんですね(笑)。

結果的に、今でもずっと食べ続けています。

 

そんなこんなで、僕は2016年10月から12月まで、

ヨガ道場で療養生活を送りました。


ストレスのない環境で、ヨガや運動、

温泉など体にいいことを存分に行い、

体にいい食事をとりながら、しっかり休息したおかげで、

2カ月で、別人のように気力と体力が回復しました。

 

 

ただし、残念ながらデスモイド腫瘍は小さくなりませんでした。

 

 

けれども、


「今の自分だったら手術にも耐えられるだろう。

それに、再発して死んでしまうようなこともないに違いない」

と自信がついたのです。

 

で、手術を受けて、順調に回復し、今に至ります。

(詳細はアマテラス!のほうに書かせていただきました)

 

 

 

 

 
 

その間ずっと、「運気アップ食品」を食べていました。

朝食のほか、おやつや夕食前、寝る前に

「運気アップ食品」を混ぜた飲み物を飲むこともあります。


「運気アップ食品」をとる前の僕は、

急な坂道や長い階段を上ると、

息切れがして途中で立ち止まってしまうほどでした。

 
 

重い物を持つとフラフラするので、

手提げカバンの代わりに、

車輪付きキャリーケースに仕事道具を入れて

ゴロゴロと引いて歩いていました。

 

ところが、今では坂道や階段も

ラクラク上れるようになったばかりか、

8km~10kmくらいは続けて歩けますし、

歩くどころか、ジョギングで長距離を走ることもへっちゃらです。

 
 

以前の僕からすると驚くべき変化です。

 

 

以前は、割と小声でボソボソと話すタイプでしたが、

周囲の人からは「声が大きくなったね」とか、

 

講演会でお会いした読者さんからは、

「なんでそんなに元気なんですか」

と聞かれることがあるほどです。

 

 

もうひとつ、周囲からよく聞くのが、

「外見が若返った!」という驚きの声です。

 

これは、パートナーの田宮陽子さんと

おつき合いを始めた影響による

「田宮さん効果」も大きいでしょう(笑)

 

生活リズムを改善したこと、

食生活を改善して

体に必要な栄養素がきちんととれていることも、

少なからず影響していると思います。

 

 

その田宮さんや、

80代の父、70代の母の両親にも

「運気アップ食品」を勧め、

「これを食べているとなんだか元気が出るし、

体調がいいみたい」と喜ばれています。

 

 

「運気アップ食品」に、

 

病気を治したり、

不調を改善するような効能効果があると言いたいわけではありません。

あくまでもこれは、体調維持に役立つ食品だと思っています。

 


現代人は仕事に家事に日々忙しくて、

栄養バランスがとれた食事を毎日準備するのは、

なかなか大変です。


 

また、高齢者の方は食が細くなるので、

少ない量の食事でも体に必要な栄養素をしっかりとることが大切です。

 

そんな人たちにとっても、

食生活に「運気アップ食品」を取り入れることは、

大いに役立つかもしれません。

 

このタイミングで必要なかたが

いらっしゃるかもしれない、と思って、

田宮さんと相談しながら、

記事にさせていただきました。

 

*もちろん、


一切の効能効果を示唆する記事ではありません。

また、世の中には素晴らしい健康食品、栄養補助食品がたくさんあると思います。

そのうちの一つだと思っています。

 

*インターネットマガジン「アマテラス!」田宮さんの記事

田宮さんはヨーグルトに混ぜてますね。
image
「いまでは私の食生活に欠かせない、大切な宝物です」とのこと

 

 





 

 

ご興味のあるかたは「アマテラス!」の記事の末尾に、

問い合わせ先・入手先が出ています。

製造・販売元さんのご好意で、

読者さん限定で

割引キャンペーンで分けていただくことができました。

 

 

どの記事もそうなんですが、

 

向き不向きもあると思いますし、

ピンときた方だけ、

 

ご自身の判断でご活用くださいね。

 

ご自身がピンとくるものが、その人にとっての正解だと思います。

 

あなたの健康と幸せを応援しています。
image
今日も命にありがとうございます。
西田普
にしだあまね