愛する魂の冒険者たちへ

 

 

 

 

 

 

 

今日は新しい動画が出ました😁

 

 

嫌な人、苦手な人から心と体を守る「エネルギー護身術」3選

 

 

 

 

嫌な人、苦手だな、って感じるお相手って

 

大なり小なりいると思います。

 

 

 

それから、会っていると疲れる人。

 

 

 

やたら怒っている人、威張っている人、

 

ずっと愚痴を言い続けている人。

 

 

 

会いたくない人からは逃げてもいい、会わなくていい、

 

と教わっているんですが、、、、

 

 

 

 

 

 

できれば会いたくないけど、

 

そうもいかないんじゃ〜!

 

というときってあると思います。

 

 

 

 

 

 

なんで、こうなのかな?  

 

って感じたりイライラしたりすることって、

 

誰にでもありますよね。

 

 

 

 

 


 
自分がそういう状態になることもあれば、

 

相手が自分に対してそうなる、

 

ことだってあると思います。

 

 



これはもう、お互いに、

 

一生懸命生きているわけだし


しかたがないことなんだ、

 

と思うようにしてきました。

 

 

 

 

 

 


でも、ここを読んでくださっている方は

 

おそらくアンテナ感度が高く、

 

送受信のパワーも強く、

 

「影響を受けやすい」かたがきっと多いし

 

実は「影響を与えやすい」かたも多いと思います。 

 

 

 

 

 

 

 

 

ある賢者によりますと、

 

魂が目覚めれば目覚めるほど、

 

周囲に対する影響力も

 

増大していくということなんです。

 

 

 

 

 

 

 

最近はHSP(とても敏感な人)といって、

 

脳のアンテナ感度が高く、

 

周囲に対する共感能力が高く、

 

いろんなことに繊細に気づく人が一定数いる、

 

ということで注目されています。

 

 

 

 

 

 

 

 

人の感情を強く感じて

 

怒っている人がいると頭が痛くなったり、

 

大きな声が苦手だったり、

 

人混みに行くと気分がわるくなったり、

 

エネルギーあたりしやすいという特徴があるんですね。

 

 

 

 

 

 

 

繊細さんは周囲の

 

「影響を受けやすい」ということがあるわけです。

 

 

 

 

 

 

 

けれど繊細さんは実は

 

受信する能力が高いだけでなく

 

発信する能力も高いようなのです。

 

 

 

 

 

 

 

高性能なアンテナ塔、

 

放送局のようなものなのかもしれません

 

 

 

 

なので、ひとたび、本気でその人が決めたら、

 

周囲に「影響を与えやすい」パワーを発揮するようなのです。

 

 

 

 

 

 


身近な人に対してもそうですし

 

コミュニティの中でも

 

リーダーになっていくんじゃなかろうか、

 

と感じるんですね。

 

 

 

 

インフルエンサーと言われるような存在になりやすい。

 

 

 

 

 

これは、明らかに繊細さんの特徴をもつ田宮さんを見ていてもそう思います。

 

 

 

 

 

 

繊細さんは、ひとたび、

 

本気でそうしようと決めたなら

 

「愛の放送塔」のようになると思うんです。

 

 

 

そうなったとき、なぜか、

 

運やお金にも恵まれていくようになっている、ようなんです。

 

 

 

 

きっと、魂の青写真に描かれているからだと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 


僕も「自分は鈍感だからなんでもこい」

 

とずっと思ってきましたがだんだん、

 

そうじゃないとわかってきたので、ケアしてます。

 

そこでご紹介したい方法が3つあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

1)  ローズマリー

 

キリストのハーブとも言われる

 

「ローズマリー」を

 

シャツやジャケットの胸ポケットに入れておくこと。

 

生の葉でも、乾燥葉でも大丈夫。

 

スーパーのスパイスコーナーで乾燥のは買えるし、

 

生のも売ってますよね。

 

プランター栽培も簡単です。

 

 

 

 

育てたのを使う時は特に

 

ローズマリーに理由を説明して、

 

 お礼を言ってから丁寧に切るようにします。

 

 

 

ローズマリーは、マリアのバラ、と言うように

 

イエス・キリスト様や、聖母マリア様にゆかりある

 

神聖な力をもったハーブとされています。

 

 

 

幼子を抱いて逃げる聖母マリアを助けた、

 

というエピソードも有名ですね。

 

 

 

やってみると、香りがとてもいいし、

 

気分がさわやかになります。

 

 

 

 

 

体力や気分が落ち込みぎみな時、

 

人混みに行く時、

 

人前に立つ時、

 

大事な仕事の時などにも

 

さわやかな香りとパワーで

 

あなたをつつんで、護ってくれますよ。

 

 

 

 

 

 

 

自分の内なる神聖さと、ローズマリーが響き合っている、、、

 

とイメージしてみましょう(*'▽')

 

 

 

そのあと、ローズマリーにお礼を言って、

 

お水で洗って、野菜スープや魚料理に使っていただいてもいいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 


2)塩ティッシュ

 

より簡単なのは、

 

塩をティッシュにくるんで

 

胸ポケットに入れておくこと。

 

キレイな海水から作った天然塩がおすすめ。

 

西田は宮古島の塩を使っています。






 3)エネルギー生け垣

 

「美しい花が咲き乱れている、

 

光り輝く、黄金の生け垣を、

 

相手と自分の間に、

 

イメージの中で創り上げる」

どういうことかというと

 

何かが勃発しそうになった時は

 

ドドドドドドド・・・・と

 

巨大な、光り輝く、黄金の生け垣を

 

相手と自分の間に、イメージのなかで出現させる。



「生け垣のかたちに創り上げた、あなたの黄金の精神エネルギー」を

 

いやなものが行き来しないようにするための、


バリアに使うわけです。

光り輝く、黄金の生け垣、

 

がイメージしにくければ

 

美しい緑の生け垣でも、

 

お花いっぱいでも、いいと思います。

 

自分がやりやすいのがいいですね。

 

下腹部にグッと力を込めて、

 

目に力を入れておくと、生け垣のパワーがアップします。






 「生け垣」なので、相手のことは見えますし聞こえます。

 

「生け垣」ごしに、お話もできます。


でも、自分にとっていやなものは、

 

受け取らないで済むし

 

相手にもぶつけないで済むし、

 

険悪になりにくいでしょう。

 

生け垣が、ちゃんと防いでくれますから。

 

 

 


生け垣の高さも、分厚さも、あなたが決めてOKです。

 

 

 

 

チャンネル登録していただくと便利です😁よろしくお願いいたします。

 

この動画のコメント欄に早速

 

 

こちらの男性は北インドのインド人みたいなお顔立ちですね。

 

デリーの道でチャイ作って売っていそうな雰囲気ですね。

 

 

と入っていました。

 

え!?そこ!?笑

 

ありがとうございます。WW

 

 

 

 

 

 

ぜひお試しくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

ちなみにこのテーマで今、本を書いていまして、

 

マキノ出版さんから出していただく予定です。

 

ゆほびかの高橋編集長、ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

一度、ほぼ書き上げていたのですが、

 

より、皆様のお役に立つ楽しい本にするために

 

練り上げることにしました。

 

刊行タイミングはちょっと先になってしまいそうですが

 

決まったらお知らせしますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに、西田のジャケットの胸ポケットには

 

ローズマリーが大体いつも入っております。😁

 

 

 

 

 

それでは引き続き

 

すてきな一粒万倍日のゆうべをおすごしくださいね。

今日も命にありがとうございます。

西田普

にしだあまね