愛する魂の冒険者たちへ

 

 

 

 

ブドウの美味しい季節になりましたね。

 

 

 

ブドウが大好き!という

 

田宮さんのおうちに

 

シャインマスカットと、ピオーネを差し入れに行きました。

 

 

 

大好きな食べ物は、

 

過去生でも大好きだった!

 

という可能性があるそうですよ。

 

僕もブドウ大好きです。

 

 

 

 

 

とても古くから食べられてきたフルーツで、

 

古代エジプトやメソポタミア文明の頃から

 

栽培されてきたようです。

 

 

 

 

「豊穣のシンボル」

 

ともいわれ、

 

長寿や子孫繁栄にもつながる、

 

縁起の良い果物、

 

とされてきたんですよね。

 

 

 

 

田宮さんは小さい頃から大好きだそうで、

 

差し入れすると

 

とても喜んでくれます。

 

 

これは以前の写真ですが、ネックレスもブドウ色!

 

 

 

 

田宮さんによると、

 

「ブドウは、金運アップにとてもいいんですよね。

 

今は旬だから、生のブドウを食べられますが、

 

手に入らない時期は、

 

ブドウのグミでもいいんです。

 

朝、起きたてでボーッとしているときは

 

ブドウジュースを飲むと、しゃっきり目が覚めるんですよね」

 

とのこと。

 

 

 

 

 

 

 

カラーセラピー的に言えば、

 

紫色のぶどうは、直観力の向上。

 

 

 

黄緑色のぶどうは、

 

癒しや、

 

ハートのエネルギーのパワーアップにいいようです。

 

 

 


 

 

 

 

さらに、、、

 

ダイエットしたい方は

 

干しぶどうを活用して

 

「干しぶどう酢」

 

も、試す価値があるかもしれません。

 

材料はこれだけ。

{1D6139DB-3C45-4B6B-82BA-C425929072FD}

 

 

 

干しぶどう(オイルコーティングしていないもの)


りんご酢


蜂蜜

 

これを混ぜるだけ!

 

{24FAA1A5-2097-4719-ADBE-BC821E178882}

 

 

一晩で食べられるのです。

 

 

 

 

本が出てブームにもなりました。

{452F4BB7-0587-4DF3-828D-92BA0B3ADEDF}

{345DBB45-5BFF-424E-B2B5-7140ED95E9CE}

便秘や血圧やかすみ目に効いた、

 

疲れた時に食べると回復するという声もありましたよね。

 

 

 

おっ!こんな記事を発見!医学博士が解説しています。

【干しブドウ酢】は2型糖尿病の血糖値を下げる!効能と摂取量の目安

 

ご参考まで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

旬にいただくフルーツって

 

なんともいえない喜びを感じさせてくれますよね。

 

 

 

 

果物には、生きている「命の水」が含まれているそうです。

 

美容にいい酵素もたっぷり。

 

旬の果物を美味しく食べて、

 

運気を好転させちゃいましょう!

 

 

 

天界にもフルーツ園はあるに違いないのだ☺️

 

 

 

 

 

今日も命にありがとうございます。

西田普

にしだあまね