愛する魂の冒険者たちへ

 

 

 

ここ数日、新月に向けて、

 

メンタルが落ち気味になったり、

 

プチ不調を感じたり、

 

といったかたが

 

多かったかもしれません。

 

 

 

それは、もしかしたら、

 

知らず知らず、

 

周囲の人の感情や、

 

人の念の影響を受けていたのかもしれません。

 

 

 

そこで、以下の内容をお届けしたいと思います。

 

特に繊細で敏感なかたは試してみてください。

 


 

 

〜〜〜

 

 

 

「人の念の力」

 

ってすごく大きいんですよね。

 

 

 

 

それは知ってはいたけれど・・・

 

 

 

あるとき、

 

ある世界的な作家さんから

 

「人の病気や不調のかなりの部分(8〜9割)が、

 

人の念の影響で起きているという説もある」

 

と聞いたときは

 

驚き、桃の木、サンショの木でした。

 

 

 

 

 

で、、、この話をすると

 

「いま、

 

人の念を受けているかもしれない。

 

なにか自分でできる対策がありますか?」

 

とか、

 

「自分も、ちょっと、飛ばしちゃってきたかもしれないんですが」って

 

質問されることがあるんです。

 

 

 

 

なので以下を今日はあらためて

 

書かせていただきます。

 

 

 

 

 

 

まず、基本的な対策は3つあります。

 

 

1)日頃から「ありがとう」の言葉をたくさん発すること。

 

2)ご先祖様に感謝のお祈りを捧げる習慣をもつこと。

 

3)本当にやりたいことをやって、笑顔で暮らすこと。

 

 

これだけで、光のバリアが自分を守ってくれるそうです。

 

 

 

 

 

 

2)について補足しますと、

 

「自分一人で生きていると思うと、隙ができてしまう。

 

ご先祖様に感謝のお祈りを日々、捧げると、

 

ご先祖様や、いろんな存在のおかげで

 

生かされていることが骨身にしみてわかり、

 

実際に、お守りいただいている力が、現れやすくなる」

 

と教わっています。

 

ご先祖様に感謝をお伝えしていくことは

 

とてもパワフルな効果が期待できるんですよね。

 

 

 

今度、田宮さんと、すみれちゃん&ゆきさんと一緒に

 

オンラインセミナーを開催するんですが、

 

このあたりも話題に上るかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上記の対策でほとんど、カバーできると思いますが、

 

 

 

 

 

もし、「人の念」を受けているかな? 

 

と、ふと感じたときの、さらなる対策があります。

 

 

 

 

その相手の名前が分かっている(心当たりがある)場合、

 

 

 

「〜〜さん、ご自分のところへおかえりください。

 

あなたに害が及びませんように」

 

 

 

と、にっこり笑って唱えます。

 

 

 

すると、

 

相手が、意識的にか、無意識にか送った「念」を、

 

相手のところに

 

安全に(自分にも相手にも安全に)戻せると教わっています。

 

 

 

 

 

 

名前がわからない場合は

 

名前抜きで

 

「わたしのもとに来ているあなた。

 

ご自分のところへおかえりください。

 

あなたに害が及びませんように」

 

 

という具合に、ほほえみながら唱えます。

 

 

 

 

 

そうすると、


 

相手から来ていた「念」は、

 

ひゅっと相手の元へ戻り・・・

 

 

自分も、相手も、本来のエネルギーレベルを回復でき、

 

より元気になることが期待できる、

 

とのこと。

 

 

 

 

 

 

これをやっていると徐々に、

 

心や体が軽くなり、

 

健康状態、仕事、お金、人間関係が

 

不思議と好転することもあるようです。

 

 

 


 

 

 

 

もちろん、

 

願望達成や、状況の改善には

 

(だれがどんな念を送ろうと関係なく)

 

本人の意思や行動がいちばん強力で、

 

もっとも大事なわけですが、

 

 

 

 

心が少しでも楽になることで、

 

本来のパフォーマンスを

 

発揮しやすくなるのかもしれませんね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では、

 

自分が不用意に「念」を送らないようにするにはどうすればよいか、

 

送ってしまったかもしれない場合はどうすればよいか。

 

 

 

 

これに関しては、

 

ご質問を複数いただいているので

 

機会を見つけてまた改めて書かせていただきますが、

 

簡単な方法として、

 

ひとつには

 

「キャンセル、キャンセル」と唱えて、

 

自分が送ってしまったかもしれない念を

 

キャンセルすること。

 

そのときにニコニコしながら、

 

自分と相手の笑顔を思い浮かべるといいでしょう。

 

 

 

もう一つは、

 

「これからはやめよっと!」と決めること。

 

自分を責めずに、「ステキな反省」をして、

 

繰り返さないようにするわけです。

 

 

 

そして、

 

1)日頃から「ありがとう」の言葉をたくさん発すること。

 

2)ご先祖様に感謝のお祈りを捧げる習慣をもつこと。

 

3)本当にやりたいことをやって、笑顔で暮らすこと。

 

この3つを実践していくことで、

 

自分がよりよい波動になれば、すべては

 

自然と修正されていきます。

 

 

 

 

 

〜〜〜

 

 

ちょうど、

 

今日アップされたYouTubeの動画、この内容を

 

実例などを含めてお伝えしています。

 

YouTubeの方には、さっそくコメントをいただいていますが、

 

試してみたら本当に肩などが軽くなったなどのお声が寄せられています。

 

即効性があるようです。

 

 

 

 

それではスッキリ爽やかに、新月をおむかえくださいね。

 

明日も素敵な朝となりますように。

 

 

今日も命にありがとうございます。

西田普

にしだあまね

 

 

***お知らせ***

 

オンラインセミナー


【神さまとご先祖さまに喜ばれる生き方
〜あなたに「嬉しい奇跡」が次々起きる!〜】

田宮陽子&西田普 ゲスト すみれちゃん&ゆきさん
 

開催日時 2020年7月26日(日曜日)

オンラインセミナー 14時〜15時30分

オンラインお茶会 15時30分~16時ごろまで
(予定。多少延長する可能性があります)

*開催日以降も一定期間、映像は残す予定です。

お申し込み・お問い合わせはこちら

https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=0002691958231688&EventCode=3973790910