愛する魂の冒険者たちへ

 

 

 

 

今朝の投稿に

 

たくさんのコメント(誰かや何かへの感謝の言葉)を

 

寄せてくださり、

 

本当にありがとうございました。

 

 

 

現時点で200以上の方の、

 

魂からほとばしりでたような

 

誰かや何かへの感謝の言葉が・・・

 

 

 

一つ一つ読ませていただいて、

 

読みながら気がついたら、ほほえんだり涙が出たり、、、

 

感動で心と体がポカポカに温かくなりました。

 

 

 

心から感謝いたします。

 

 

 

 

まさに光り輝いています。

 

これってきっと世界への

 

貴重なプレゼントになるような気がするんです。

 

 

 

 

 

表面意識では、

 

わからないかもしれないけれど、

 

深い心の奥の方で、

 

みんなに届いているように思います。

 

 

↓この記事のコメントです↓

5月1日。幸福が連鎖する「光の柱」を地上に打ち立てるチャンス!

 

 

 

 

 

で、心も体もポカポカになったところで、

 

海辺にいきました。

 

 

 

 

今日はまるで夏のような日差しで、

 

昨日までは長袖長ズボンだったんですが、

 

太陽の光をたっぷり浴びたくて

 

Tシャツと短パンに変えました。

 

 

 

 

「三密」になりようがない

 

ローカルな道を海までのんびり走り、

 

砂浜を超ゆっくりランニングで往復したんです。

 

 

 

 

 

 

引き潮のせいか

 

やたら砂浜が広く感じるんですね。

 

海水が少なく感じました。笑

 

 

 

 

そういえばSF映画で

 

地球の海水をまるごと吸い上げて

 

持っていこうとしている宇宙人がいたよなぁ。

 

・・・それはやめてね。笑

 

 

 

 

この海水って

 

地球の宝物で、

 

命のお母さんなんですよね。

 

 

 

 

海を見ながら

 

破格の宝物が

 

いっつも、こんなに大量にあるなんて凄いなぁ!

 

なんて思いましたよね笑

 

 

 

 

命が溶けてるエキスです。

 

あぶくが砂浜にこびりついています。

 

海のお母さんありがとうございます。

 

 

 

 

 

そして砂浜を走りながら

 

ふと思ったのが、

 

日本人からなにか、

 

世界中の人に、

 

コロナ対策に関連して

 

プレゼントできるものがあったらいいなあってことなんです。

 

 

 

 

 

新型コロナの日本人の死亡率の低さって、

 

特徴的ですよね。

 

海外からも注目されているようですが、

 

明らかに低いです。

 

 

 

 

 

 

100万人あたりの新型コロナ死者数(5月1日時点)

 

世界 30(人数。以下同じ)

 

ベルギー 655

 

スペイン 525

 

イタリア 463

 

イギリス 394

 

フランス 373

 

オランダ 280

 

スウェーデン 256

 

アイルランド 250

 

スイス 200

 

アメリカ 193

 

ポルトガル 97

 

カナダ 84

 

ドイツ 79

 

デンマーク 78

 

イラン 72

 

オーストリア 65

 

ノルウェー 39

 

オーストラリア 4

 

ニュージーランド 4

 

中国 3

 

シンガポール 3

 

インドネシア 3

 

日本 3

 

以下のサイトを参考にしています。

https://www.worldometers.info/coronavirus/

 

 

 

 

世界で現在の患者数が3,308,548人、

 

死者数が234,112人、

 

回復した人が1,042,953人って出ています。

 

 

 

 

 

 

 

上記の表を見てると

 

日本は、

 

やっぱり何か秘密があるんじゃないでしょうか。

 

 

 

 

食べたり飲んだりしているモノなのか、

 

衛生意識なのか、

 

生活習慣なのか、

 

生活環境なのか、

 

医療レベルの高さなのか、

 

自然環境なのか、

 

心の持ち方なのか・・・、

 

(BCGって仮説もありますね)、

 

 

 

 

それを、超特急で解明して、

 

世界の人たちにプレゼントできるものがあるなら、

 

何かしてあげられたらいいのになあ、

 

って感じたんです。

 

 

 

 

 

例えば今日は八十八夜です。

 

 

 

 

インドのERA大学の研究で

 

緑茶の成分にコロナの増殖を抑える効果が期待できそうだ、

 

というものが発表されていますが(査読前の論文)、

 

もしも本当に一定の効果が認められるようだったら、

 

世界中の人たちに、

 

緑茶の文化を提案することができますよね。

↓これ↓

【続報です】「緑茶によるコロナ対策が期待できる」という情報に関連して。

 

 

 

 

 

 

 

緑茶がからだにいいこと、

 

お茶の上手ないれかた、

 

飲み方はこうするとおいしいよとか、

 

日本の生産者さんが

 

どうやって上質なお茶を作っているのか・・・などなど。

 

 

 

 

 

 

 

緑茶に限らず

 

「清潔なトイレ」

 

「おふろを楽しむ」

 

「玄関で靴を脱ぐ習慣」

 

とかとか、

 

「なんにでもありがとうできる」

 

とか、

 

ご提案できること、

 

お伝えできることが

 

たくさんある気がするんです。

 

(文化の押し付けではないかたちで)

 

 

 

 

もちろんいま、

 

 

 

 

自分たちの健康を守るとか、

 

自分たちの経済を立て直すってことが大切なわけですが、

 

 

 

 

 

それにも、

 

もしかしたら、

 

世界に何かをプレゼントすることで

 

「与えるものが受け取るもの」

 

の反射が働いて

 

運気が底上げされる可能性があるかもしれません。

 

 

 

 

 

 

日本はよかった(日本だけよかった)じゃ終わらないのが

 

これからの地球だと思います。

 

 

インターネットで繋がって

 

「自分たち」って枠組みが広がってますし・・・

 

 

 

 

現実的に人の往来もありますから、

 

コロナに限らず、

 

これからもどこかの国で疫病がはやったら、

 

すぐ世界中に拡大する可能性は

 

ずっとあるわけですもんね。

 

 

 

 

 

 

そういえば、日本がこれから世界のリーダーになるんだよって

 

賢者たちから教わってきました。

 

 

 

コロナショックが一段落したら、

 

次の文化の創造が加速すると思います。

 

そのときに、僕ら日本人が

 

地球人としてできることが

 

ますます増えそうですね。

 

 

 

 

 

 

 

僕も英語、もうちょっと勉強しとけばよかったかなーっ。

 

まあ、ネットの翻訳機能がもっと発達したら、

 

日本語で発信しても、

 

いろんな言語の方に、

 

質の良い自動翻訳で届けられるかもしれません。

 

 

 

 

 

 

この時代をご一緒くださり感謝申し上げます。

 

 

今日も命にありがとうございます。

西田普

にしだあまね