愛する魂の冒険者たちへ

 

 

 

 

 

 

今日は、バレンタインデー。

 

誰かに愛を伝えてもいいし、

 

自分を愛して「心と体にいいこと」を

 

始めるにはぴったりの日です。

 

 

 

 

そこで再度ご紹介したいのがこちら。

 

MCTオイルです。

 

 

 

 

 

以前から、僕も、

 

パートナーの田宮陽子さんも、

 

「糖質とのおつきあい」を上手にやっていこうと思ってまして、

 

特に田宮さんは血糖値のことを気にして、

 

糖質控えめにしています。

 

 

 

 

そんな中でも、MCTオイルを

 

コーヒーや三年番茶や紅茶などに入れて飲んだり、

 

スープに使ったりすると、空腹感を感じません。

 

それだけでなく、気力・体力がアップして

 

忙しい中でも元気をキープできる気がします。

 

 

 

いま、感染症の発症を防ぐために

 

基本的な体力を上げておくことも大事だなあって思うんです。

 

 

 

 

今朝は三年番茶。

 

左側がMCTオイル。

 

隣にあるのは本稿とは関係ありませんが

 

麻の実の油、これも機能性が高いと言われています。カレーに入れると美味しいです。

 

image

 

 

 

 

 

MCTオイルのおかげか、近頃、

 

心身の土台の活力がアップしている気がします。

 

サッカーの長友佑都選手も愛用していると伝えられるんですよね。

 

 

 

 

 

 

 

最初に、このMCTオイルの「すごいメリット」をお伝えします。

 

雑誌での特集時に、医師の記事の中で、こんな表を掲載したんです。

 

 

 

 

 

【MCTオイルに期待できるメリットの例】

◎おなかがすかない体質に変わる

 

◎脂肪を効率よく燃やし、筋肉は温存する

 

◎便秘になりにくい

 

◎冷え症が改善する

 

◎ぐっすり眠れるようになる

 

◎生理痛が軽くなる

 

◎肌トラブルが改善する

 

◎免疫疾患が改善する

 

◎生活習慣病が改善する

 

◎肝機能が改善する

 

◎ガンなど重篤な病気を抑止する

 

◎脳の老化を防ぐ

 

 

 

上記のような機能性を期待できると、

 

畠山昌樹医師(大阪大学大学院医学系研究科先進融合医学共同研究講座特任研究員)が

 

教えてくださったんです。

 

 

 

 

糖質を完全に抜くのではなく

 

適切な量を食べながら、

 

血糖値を安定させていく食生活にも

 

大いに役立つとのこと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

味は香りは特になく無味無臭です。

 

飲み物に入れても全然違和感ありません。

 

 

 

 

畠山昌樹医師はこのMCTオイルを患者さんに勧めているんですが

 

なんと、

 

ご自身も飲んで実験されています。

 

 

 

 

その結果、なんと20kgも減量に成功されているのです。

 

 

 

 

「5カ月後、82㎏あった体重は18㎏落ちて64㎏に(身長は165㎝)。

 

その7カ月後には、さらに2㎏落ち、1年で20㎏の減量に成功しました。


これだけ体重が落ちても、ストレスや体調不良はまったくなく、

 

熟睡できて目覚めもスッキリ、肌もツヤツヤです。

 

疲れ知らずで、仕事の効率は今まで以上にアップしました。」

 

(以上、太字は畠山医師・談、雑誌ゆほびかより)

 

以下の本にまとまっています。

 

 

糖質を食べてもやせる! 最強の食事術 (マキノ出版ムック) 糖質を食べてもやせる! 最強の食事術 (マキノ出版ムック)

864円

Amazon

 

 

 

 

 

 

ただし飲み方にコツがあって、

 

「飲み物に入れたら、よく混ぜて乳化させること」

 

だそうです。

 

油を多く摂ると、うまく小腸で分解されずに、

 

おなかがゆるくなってしまうことがあり

 

それを防ぐために、

 

油を分解されやすい形にするといい、とのことなんですね。

 

 

 

 

 

そのために畠山医師は、豆乳とMCTオイルをよく混ぜて飲んだそうです。

 

 

 

 

 

畠山医師が勧めてくれた飲み方は、

 

最初のうちは

 

朝・昼・夜・就寝前の1日に4回、

 

小さじ1のMCTオイルを

 

50ccくらいの豆乳(無糖のもの)に混ぜて飲むこと。

 

 

 

 

 


慣れたらMCTオイルを大さじ1に増やしていいそうです。

 

(コーヒーやスープ、みそ汁に混ぜてもOK)

 

 

 

 

TBSテレビのダイエット特番でもタレントさんに指導し、

 

3カ月で最大21㎏の減量に成功したってことなんです。

 

 

 

なぜここまでうまくいくのか?

 

 

 

その理由は、ダイエット中に

 

「筋肉量が落ちなかったこと」と、

 

「空腹を感じずに楽に継続できたこと」

 

だと、畠山先生。

 

 

 

 

 

ダイエットは体脂肪だけ落とすことが大事で、

 

筋肉まで落ちちゃうと体のパフォーマンスが落ちるし、

 

免疫力もダウンしかねないそうです。

 

 

 

 

 

その点、MCTオイルは体内に入ると、

 

肝臓で分解されて「ケトン体」という物質を作ります。

 

 

 

すると、体内の脂肪を燃焼してエネルギーを作る「ケトン体回路」

 

が活性化します。

 

 

 

結果的に、エネルギーの90%を脂肪から消費する状態になれる、、、

脂肪は落ちるけど、筋肉は落ちにくい、ってわけです。

 




さらにケトン体は、

 

食欲を抑える働きもあるそうなのです!

 

 

 

 

以下は、おさらいになりますが、

 

MCTオイルは


中鎖脂肪酸つまり

 

Medium Chain Triglycerides

 

100%の油。

 

 

中鎖脂肪酸・・・

 

MCTオイルはすぐエネルギーに変わります。


体内に脂肪として蓄積されにくいんですね。

 

 

 



通常、人はご飯やパンなどの炭水化物を食べて、


ブドウ糖をエネルギーに変えています。

 

 

 

 


ところがMCTオイルを飲むと

 

「ケトン体」をエネルギーに変える


「ケトン体回路」(上述)が動き始めます。

 

 

 

 


ケトン体から作られたエネルギーは、

 

ブドウ糖のエネルギーより燃費が良く


身体パフォーマンスが上がる・・・

 

 

 


糖を使わないので、

 

血糖値が上がりにくい・・・


脂肪が蓄積されにくいので、

 

ダイエットに効果的・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 



効果を上げるためには、

 

意識的に糖質(ご飯、パン、麺類など)を減らすことも大事で、

 

アイデアとしては茶碗を小さくしたり

 

(子供の茶碗を使うとか・・・笑)

 

例えば夜だけ糖質を抜くのもいいそうですよ。

 

 

 

糖質は完全に抜くわけじゃなくて、適量を食べる。

 

それでも痩せられる、ってことなんです。

 

 

 

 

 

ピンときたら、

 

取り入れてみてくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

日清MCTオイル400g 日清MCTオイル400g
2,232円
Amazon

 

 

 

スーパーで買えます。

 

日清さんや、仙台勝山館さんが出しています。

 

image

 

 

今日も命にありがとうございます。

西田普

にしだあまね