愛する魂の冒険者たちへ






「新型肺炎」のニュースが目立つようになってきました。

今日から中国の春節の大型連休で、

 

30億人が移動する!ということ。





厚生労働省は今のところ、

「濃厚接触」しない限り、

過度の心配は必要ない、としているようです。






賀来満夫・東北大名誉教授(感染制御学)によると

「濃厚接触の定義は明確ではない」そうですが、

「1~1・5メートル以内の距離で感染者と相対し、

目安として30分以上共に過ごす場合」だそうです。


 

対策としては

・手洗い

・マスク

・顔面を触らない

とのこと。


参考記事 朝日新聞デジタル

https://www.asahi.com/articles/ASN1J6JM5N1JULBJ008.html?ref=yahoo

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200116-00000038-asahi-soci

 





WHO(世界保健機関)は緊急事態宣言を見送ったようです。






今、インフルエンザ、カゼも流行っているようなので

日々の生活の中で

できる対策をしておきたいところですね。





根本的なところでは、

免疫力を高める(下げない)生活をすることが大事になるようです。




・ストレスを溜めこまない

・よく笑う

・バランスよく栄養をとる(タンパク質、ビタミン、ミネラル)

・睡眠をとる(寝不足しない)

・体を冷やさない


などがあるでしょう。







健康雑誌でいろいろな免疫力アップ法を取材してきましたが、

僕は自分がカゼを防ぎたい時、

ひきそうな時は、以下を試してみています。


再度、載せさせていただきますね。







1)黒ニンニク

普通の生のニンニクよりも

抗酸化力が28倍も高いことが

元弘前大学医学部教授・佐々木甚一先生の

研究で明らかになっています。




生のニンニクも、

野菜の中では効果の高いことで有名です。

しかし、佐々木先生の行った

抗ガン作用に対しての動物実験では、

黒ニンニクを与えたネズミのうち、

半数のネズミのガンが消えていたそうです。




僕は特に冬は、黒ニンニクを冷蔵庫に常備しています。

真っ黒で、甘酸っぱくて、ちょっとフルーツのような味です。

アマゾンなどでも買えます。




2)生ハチミツを舐める

ハチミツは免疫力を高めてくれます。

特に、加熱していないものが僕は好きです。

アーユルヴェーダ(インドの伝統医学)では、

生ハチミツは、健康と若返りに非常に高い効果があるとされています。

 

 

 

 

 

 





3)比類なき薬草と言われているホーリーバジルのお茶を飲む

ホーリーバジルはバジルの原種とも言われます。

免疫力を高めるという報告があります。

飲むといきなり元気が出る、不思議なお茶です。

講演会で出張する時、必ず持っていきます。

 

 





4)アマゾンの聖木の樹液「コパイバマリマリ」を一滴

不食の秋山弁護士から教わって以来、大好きなんです。

1〜2滴、口の中に垂らすと、

すごくのどがスッキリするのと

直感が冴えます。

カゼの予防、引き始めにもぴったり。

歌うときにも用意しています笑

 

 


いずれも素晴らしい大自然の恵みです。






5)免疫力が上がる風呂の入り方


 

体温が38度まで上がると

 

免疫力があがる体内物質「ヒートショックプロテイン」が作られます。

 

そこで「ヒートショックプロテイン入浴」。

科学的な研究も進んでいます。

免疫力が高まる入浴法です。

 

42度のお風呂なら10分入浴します。

 

41度なら15分。

 

40度なら20分。

 

入浴後は体温が下がらないように10分から15分保温します。

 

冷たい飲み物は避け、常温か、温かい水分をとります。



入浴後は体温が下がらないように、

冷たい飲み物は避けます。

飲むなら常温か、温かいものを。







6)野菜スープ

人参、玉ねぎ、かぼちゃ、キャベツを煮込んで作るスープです。

30分ほど煮込むだけ。

基本形は味付けはしません。でもコンソメ、味噌などといても美味しいです。

医師も勧めるこのスープ、

免疫力が上がるという研究結果や

 

体調が良くなった患者さんの報告が少なからずあります。

 

 

 



7)梅干し番茶スペシャル

熱々の三年番茶や、ほうじ茶を入れます。

そこに、塩だけでつけた昔ながらの

すっぱい梅干を入れて飲みます。

さらに、すりおろした生姜や、

刻んだネギを大量に入れると、

汗がドバドバ出て、

 

一気に、カゼが吹っ飛んだ経験があります。



常備している梅干し

 

 

 




8)腸内細菌を強化する

ぬか漬け、納豆、味噌、ヨーグルト・・・

ぬか漬けはこれでつけています。お手入れいらずですごく簡単!

 

 



琉球大学の比嘉先生が開発したEMを飲み物に入れて飲むのも好きです。
 

 

EM生活 EM・X GOLD 500ml EM生活 EM・X GOLD 500ml
4,370円
Amazon

 

萬寿のしずく 500ml 萬寿のしずく 500ml
3,808円
Amazon

 






9)葛根湯

葛根湯ってすばらしいですよね。

肩こりや首のコリにも効くし、大好きです。




10)首を温める

首は人体の要所で、神経が集中しており、

ここを温めることで、自律神経が整って、

免疫力もアップするとのこと。

脳神経外科医の沼田光生先生の記事を

雑誌に掲載させていただいたことがあります。





僕はマフラーをよく巻いていますが

最近のお気に入りは

古神道の和氣正京先生から教えていただいた

パワーストーン(ダイヤモンドとおっしゃってたような??)

 

を練り込んだというマフラーです。


お気に入りのマフラーを巻くと、

気分も上がりますね。




11)大笑いする

何か面白いもの、楽しいことに触れて

大笑いします。

笑うと免疫力が上がるそうです。

ヨガの世界では、「は」という音は、非常に波動が高いと

 

伝わっているそうですよ。

はっはっはっはっは! ははははは!!!







ピンときたものを取り入れてみてくださいね。

あなたとご家族のますますのご健康をお祈りいたします。

 

 

今日のお昼に田宮さんと集合して、広島に入ります。楽しみです!



今日も命にありがとうございます。
西田普
にしだあまね