愛する魂の冒険者たちへ
昨日、パートナーの田宮さんと、海辺を走っているときに、お金に関する話題になったんです。
それで
気づきがあったのでシェアさせていただきますね。
何かといいますと…
以前、ある成功者に、僕は
以前、ある成功者に、僕は
以下のような質問をしたことがあったんです。
ーー
人それぞれ、欲しいものって違います。
ーー
人それぞれ、欲しいものって違います。
ぼくんちには子供が5人いるんですけれども、その子その子で、欲しいものが違うんです。
そして、ここが不思議なんですが、
「なぜか高いものばかり欲しがる子」がいるんです。笑
これはなぜなんでしょうか。
同じ環境で育っているのに、その子だけ、お金がかかる。笑笑
例えば、
高いものばっかり欲しがってはいけないよ、
無駄遣いになっちゃうよ、
とかって教えたほうがいいんでしょうか。
ーー
ーー
すると、その方は、こんなふうに教えてくれたんです。
ーー
無駄遣いかどうかは、買ってみないとわからないところもあるんです。
実際に本人がお金を使ってみて、初めてわかると言うところがあるんですね。
そして、子供の頃、なぜか高いものを欲しがるのは、
その子が、お金の器を大きくしようとしている、
あるいは、もともとお金の器が大きいということも考えられます。
そう思えば、決して悪いことではありません。
将来、その子がその大きなお金の器を使って何かをする可能性があるんです。
つまりその子のエネルギーが大きく、
その子が人生でやろうとしていることのスケールが大きいという可能性があります。
お金を大きく稼ぐためには、
大きく投資する必要もあるからです。
なので、親はその可能性を見てあげて、その子の成長を、応援してあげる観点も必要でしょう。
もちろん、欲しがるものを何でも買い与えれば良いと言うことではありません。
ーー
大体、上記のような回答だったんですね。
なるほどなって思いました。
それで、海辺に向かいながら、田宮さんにこの話をしていたんです。
田宮さんは、以下のようなことを話し始めました。
ーー
田宮さんは、以下のようなことを話し始めました。
ーー
それは本当にその通りだと思います。
子供の可能性を見てあげることや、お金の教育、お金の器のことってすごく大事ですよね。
子供の可能性を見てあげることや、お金の教育、お金の器のことってすごく大事ですよね。
私はこんなことを感じました。
これは、子供に限らず、大人もそうなんですけど、
人が何か高価なものを欲しがる時って、
その高価なものに宿っている高いエネルギーで、
自分のエネルギーを補おうとしている、
っていう場合があるように思います。
以前、身近な人を見ていて、そういう風に感じたことがあるんですよ。
自分のエネルギーが下がっているので、
高級なものを買うことで、エネルギーをあげようとするわけです。
ーー
と、田宮さん。
なるほどな〜と思いましたよね。
そういう場合には、行き過ぎると、買い物依存症のようになってしまうかもしれません。
(それもその人の自由ですが)
その場合は、
自分のエネルギーというか、
波動を高めるほうに意識を注いだほうが、
トータルでは豊かになるかもしれません。
ーーー
その通りですね。
西田さんこれは、いいお話ですから、ブログに書いてください。
ーーー
と走りながら田宮さん。
まとめると、
そのお金の使い方が、
本当に自分の喜びにつながっているかどうか、
やりたいことにつながっているかどうか、
自分の人生を豊かにする投資になっているかどうか、
つまりは「生き金」にする意識が大事、
ってことになりそうです。
最初のうちは使ってみなければわからないところもあるけれど(笑)
本人にしかわからないし、本人にはわかる。
で、学びながら、
生き金を使えば使うほど、
お金の器が大きくなっていく。
取材でお目にかかってきた、大富豪や、幸せな成功者って、
お金を使うところにはびっくりするぐらい即断即決でお金を使うし、
それが見事に、自分の喜び、周囲の喜びにつながる、生き金になっている。
一方ここには使わないと言う所には、ビタ一文も出さない、
そういうところがあったように感じるんですね。
金運をあげる大事なポイントかなと感じたので、シェアさせていただきました。
あなたがますます豊かに人生を楽しんで行かれることを応援しています。
今日も命にありがとうございます。
西田普
にしだあまね
※全国の書店さんに並び始めたようです!
![]() |
あなたがお空の上で決めてきたこと
1,620円
Amazon |