愛する魂の冒険者たちへ

 

 

 

「胎内記憶」(生まれる前の記憶)をテーマにした

 

「みことちゃんの物語」を読んでくださった方たちから、

子どもたちの「お空の上での記憶」、

 

「おなかの中にいた時のこと」、

 

数は少ないですが「過去生の記憶」、

また、ご自身の「お空の上で決めてきたこと」の気づきについて

お声を次々とお寄せいただいています。

 

 

 

驚きと感動を感じながら、一つ一つ読ませていただいています。

 

 

 

 

早速、一部をご紹介させていただきます。

 

 

 

〜〜〜

 

 

 

7歳の息子に聞いたのです。

なんで、ママのところに生まれてきたの?

お空から見てて、旅行とか好きだし楽しそうと思ったから。

何をするために神様の決めてきたの?

うーん、なんだったかな?

喜ばせるため

(ママは、生まれてきてくれただけでとっても嬉しいよ。
やりたい事があったら応援するからね)

お腹にいる時、ママが何食べてるとか胃に入ってきたのが見えた。

目を開けたら、真っ赤だった。

ママが見てるものが見えるとか。

不思議だなぁ。

と思っていた矢先に西田さんのブログを拝見して、コメントさせて頂きました。

みんな、使命や課題があるものと考えると

一度きりの人生を自分の幸せの為に使っていいのだなぁと。

私もそう思って、自分の人生を生きると決意をしたところです。

ありがとうございます!!


〜〜〜


西田さんと田宮さんのブログ毎日、楽しく拝見させてもらっています。

みことちゃんの話し凄く好きです。

私の12歳の娘が3才になる前に聞いた事があります。

「なんでママを選んでくれたの?」

娘は「お空から誰をママにしようかなぁって見てた時、ママを見つけたの。

ママ哀しそうに泣いてばかりで。

この人、凄く優しい人なんだろうなって、思ったの。

この人を元気にしてあげたいと

思ったし、ママになる人はこの人しか居ないって強く思ったからだよ。」

と話してくれました。

胸がいっぱいになり、嬉しくて、

ありがとうねと何度も言い泣きながら娘を抱きしめた事を今でもはっきり覚えています。

私自身も娘のお陰でもう一度、生きよう、

しっかり生きようと思えて(娘に会う前は自ら生きる事をやめようと思う事が色々あり)

今が在るので、娘が私を選んでくれた事をすごく感謝しているんです。

西田さんの物語の本の出版、とても楽しみしています。

先日の4日の浜松町で初めて西田さんと田宮さんにお会いでき嬉しかったです。

素敵な時間をありがとうございました。


〜〜〜


今回のブログは感極まり、泣きながら読ませていただきました。

娘は私を幸せにするために生まれてきてくれたのですね。

すみれちゃんの映画も見ました。小さい頃の娘と重なりました。


〜〜〜


胎内記憶のお話。

家の長女は現在25才ですが、お腹に居たときに、とても私を導いてくれたな、

と思うことがありました。

彼女は私の助けになろうと思って、私のところに来てくれたそうです。

胎内記憶ではありませんが、彼女がどうしても、

お母さんここに行ってこの人の話を聞いて!と言ってるようで、

私はある先生の講演をよく聞きに行っていました。

これから生まれて来る赤ちゃんは皆天使で、

その天使の心を汚さないように子育てをするという話でした。

それは親のエゴで子育てをするのではなく、

持って生まれた才能を潰さないように育てること、

お空に居たときに色んな計画を立ててくるため、

それを果たせるような子育てをしてくれる親を選ぶなど、心を育てること、

また子育ては自分育て、など書ききれませんが、とても大切な事を本当に沢山学びました。

胎教瞑想をして、お腹の子どもや、まだお空にいる未来に生まれて来る子どもたちとの交信などもしました。

長女も次女も今、子どもの頃からの夢を叶えやりたい事をやっています。

未来の子どもたちのために、それぞれが社会貢献をしていて、

今、私はただ見守るだけになりました。

そしてこれからは、益々そういう子どもたちが増えて行くのですね。

まだ一人高校生の娘がいますが、自分の子育てが一段落したので、

子どもに関わる仕事をしています。

意図せず流れでそうなったのですが、これもお導きですね、大変ですが楽しいです。

地球の全ての子どもたちが、笑顔で生活出来る事を願います。


〜〜〜


こんばんは

わたしは重症筋無力症という病気になって

ワクワクする事

自然に触れ合う事

動物や生き物と触れ合う事

好きな事をする事

自分を大事にする事で病気が良くなると思い

実践しています

先日紅葉を見に行き

森の中で木や木の葉に触れて癒され

昨日は大好きなカラオケで歌って楽しんだら

今日は疲れているはずなのに体調が良く驚いています

1年前とは比べられないほど

今は病気でも

とても幸せを感じます

そうなれたのも西田さんと田宮さんのおかげだと思っています

ありがとうございます( ◠‿◠ )


〜〜〜



今日は天国の友人のことを思い出して

少し凹んでいたところに

みことちゃんの物語を読ませて頂いて

すごくすごく元気をいただきました!

ありがとうございます(涙)

天の上でいろんな存在さんが

見守ってくれているのでしょうね。。(*^^*)



〜〜〜



白いヒゲのおじさんが言う3つの地上に生まれた理由。

それを読んで心がざわつきじわじわと涙が出てきました。

何となくぼんやりと頭の上の方をかすめた気がしたのです。

「私はこのことを知っている!」と。

ちょうどMr.Childrenさんの「皮膚呼吸」が流れていました。

私にはやりたいこと、そしてやらないといけないことがある。

そして、今このお話とこの歌が天からの伝言としてそれを教えてくれていると、

確信しながら読んでいました。


〜〜〜


「子どもが、この世界に生まれてくる理由」を読んで、

娘が生まれて来てくれた事が、腑に落ちました。

なぜ1人でも育てよう、育てたいと思えたのか。

私の孤独を救ってくれました。

家が、家族が明るくなって、ちゃんと繋がりを持てる様になりました。

誰とでも仲良くなれる性格で、私にも沢山の人との繋がりを作ってくれます。

まだ6歳だけど、十分過ぎるくらい、私を助けてくれます。

毎日、大好き!愛してる!と伝えてくれます。

こうやって考えると、私は、娘に沢山の幸せを貰っていました。

改めて、幸せを感じる事ができて、西田普さんのブログに出会えた事に感謝します。


〜〜〜


なまえに神様の祝福がこめられていることを読み

身体が熱くなり神様に包みこまれるような感覚になりました。

保育園似かよう時、ご飯を、アルミの楕円形のお弁当箱に入れて持って行ってました。

母がお弁当箱のふたにわたしのなまえをひらがなで書いてくれたのを思い出し、

母の愛を今ごろ感じて涙がでます。朝から泣いています。


〜〜〜


Aloha!いつも楽しく拝読しています。

元々は陽子さんのブログを読んでいて、

そこから普さんのブログも読むようになりました。

わたしはハワイ在住で、こちらに来てすぐに友人から

ハワイアンネームを授けてもらいました。

この↑Maileがそうです。最初に聞いた時にすぐに

鳥肌が立ち「あっ、わたしの名前だ!」と思いました。

それからはずっとこの名前で過ごしています。

日本語の名前も好きですが、このMaileが今は

自分にとって一番心地が良いのです。

今回の内容で名前の意味を考えるとありましたが、

英語表記の名前について、何か出来ることがあるなら知りたいです。

ちなみにこのMaileはハワイでは

神聖な木の葉っぱで、結婚式や新しく建物を竣工したりする時にレイを作るのです。

もうそれだけで意味があると思うのですが、

普さんからも何か

この名前について閃いたら是非お聞きしたいです。

(とても素敵な、美しいお名前ですね! 普)

〜〜〜


西田さん!

あれからも、名前のミラクルが起きました‼︎

一個前の前世にもちゃんと繋がってた‼︎

名前は、魂に刻まれている私の全てを物語っている‼︎

名前って神聖‼︎

名前ってすごい‼︎


〜〜〜


いつも楽しく読ませて頂いてます。

生まれる前、お空で雲の上にいた記憶、私にもあります。

今は40代の大人ですが(笑)

ほんとに雲の上でした。

上から地上を見ていて、母を見ていました。

優しそうだから、この人がいいなと思いました。

実際は、沢山喧嘩したりなんだり大変な母子関係になりましたが。

今はそれなりに仲良くしてます(笑)。

私と同じ様に、お空の雲の上の記憶がある子達が、沢山いるんですね。

西田さん、教えてくれてありがとうございます

名前も。

母が名前を考えると、必ず見える風景があって、

それに合わせて名前を付けたと言っていました。

私の名前は、川とか雪とか、自然を現す名前なのですが、その風景が見えたことと。

読み方の音も、ハッキリ浮かんできて。それに合わせて漢字を付けたのだそうです。

人様にも、名前がピッタリだとよく言われます。

不思議ですね!


〜〜〜


私は子どもの頃、産道を押し開けて出てくる時のことを覚えていました。

大きくなっても頻繁に夢で見ていて、すごく狭くてが頭をムニムニムニと押しつけてました、、笑


〜〜〜


名前、私の名前

兄妹3人の中で私だけ父親がつけてくれました。

幼い頃、母と離婚して今はどこに生きているかもわからない存在ですが

唯一残してくれた私にとっては、大切な名前です。

旧姓の名字は、あまり平凡でなかったけど 名字が変わって 

私の姓名にどんな意味があるのだろうと感じています(^^)


〜〜〜


私の息子も胎内記憶があります。

中間記憶もあります。

命そのままで生きていってほしい。

ブログを読んで心が温かくなりました♡

〜〜〜

我が家にも10歳になる娘がいます。


娘から聞いた生前記憶です。


生まれる前はお月様にいて、そこにいるたくさんの子供たちを、

 

お母さんみたいなとにかく優しいうさぎさんがお世話してくれている。


で、お腹に入りたいなと思ったら、一人になる練習をするためにお星様に移動する。

 

そこで少しだけだったり、何十年も過ごしたりして、

 

このお母さんに決めた!ってなると、お腹に入るために流れ星になる!!って言ってました。


だから娘は流れ星を見るとおめでとう!って思うそうです。



〜〜〜


私の孫(11月22日で、4歳になる男の子)ですが

僕この上(2メータ位)から落ちたんよ。

ママが、救急車呼んでくれたけど 僕死んだんやで

だけどまた、生きかえったよ。

て、私と二人きりの時話してくれました。

 

 

〜〜〜

 

 

以上はコメント欄から、ピックアップさせていただきました。

 

他にも貴重なお声をお寄せくださった皆様お一人お一人に感謝します。

 

 

読んでいると心も体も暖かくなります。

 

しんどいこと、悲しいこと、色々あるけど、

 

暖かさもいっぱいあるって。
 

このシリーズを始めるきっかけを作ってくれて、

 

共同創造してくれた、パートナーの田宮さんにも、心からありがとう!

 

 

 

関連記事

 

あなたの名前には「すごい力」が秘められている!

 

あなたが幸せに生きると「家族の因果」がほどけていく!〜みことちゃんの物語

 
image
今日も命にありがとうございます。
西田普
にしだあまね