image


愛する魂の冒険者たちへ

 

 

 

 

 

「宇宙のバランスを整える」という言葉が

 

心に浮かんできたので、

 

シェアさせていただきたいと思います。

 

 

 

僕は座り仕事が多いんです。

 

で、背中にエネルギーが滞りやすい、

 

猫背の姿勢をとることが多くなっちゃってるんですね。

 

 

 

 

そこでヨガのポーズで、

 

背中を伸ばすポーズをとる。

 

そうすると

 

その時は、なかなか大変なんですが

 

終わると、腰のあたりが光り輝くような不思議な感覚があるんです。

 

 

 

 

僕は、体が硬いのでヨガのポーズとか無理だな、と思っていたんですが

 

やってみると、とても気持ちがいい、

 

むしろ自分に合っている。

 

それを、体や心が教えてくれるんですね。

 

 

 

このように、

 

自分が偏っているバランスの反対側に、

 

実は、自分にとって必要なものや、

 

人生好転の鍵があることがあるようなんです。

 

(僕の場合は、運動不足で座り仕事ばかりやっている、の反対側。

 

体を動かすことをする)

 

 

 

そして普段、大好きで、

 

「そればっかりやっている」

 

「そればっかり食べている」

 

これが多すぎる場合も、ときにはあるのです。

 

人間て、かたよってしまうことがあるんですね。

 

 

 

例えば、かたよりって、

 

 

 

「コーヒーをガブガブ飲んでしまう」

 

「ランチでカレーばっかり食べてしまう」

 

「食べ過ぎてしまう」

 

「食べなさすぎる」

 

「運動が足りない」

 

「運動し過ぎている」

 

「眠り過ぎている」

 

「眠らなすぎる」

 

 

 

というわかりやすいものもあれば、、、

 

 

 

「がんばりすぎる」

 

「がんばらなさすぎる」

 

 

 

 

「心配しすぎている」

 

「このままでなんとかなると思い過ぎている」

 

 

 

 

「お金のことばかり考えすぎている」

 

「お金のことを考えなさすぎる」

 

 

 

 

「相手のことを考えすぎている」

 

「相手のことを考えなさすぎる」

 

 

 

 

「世話を焼きすぎている」

 

「必要なことをしてあげていない」

 

 

 

 

・・・と、いろいろ考えられそうです。

 

冷静に自分を見てみると、

 

こういうのって、自分でわかるものなんですよね。

 

 

 

 

それで、かたよっていると思ったら、

 

ちょっと「今のかたよりの反対側のエネルギー」を取り入れてみることがオススメです。

 

 

 

例えば、運動が足りないなら、運動する、と言ったこともそうだし、

 

 

 

 

「誰かに何かを強く言われたら、自分の意見があるのに、黙ってしまう」

 

というかたよりがあるのなら、

 

腹に力を込めて、自分の意見を言う、

 

ってのも、かたよりを正すことになるでしょう。

 

 

 

 

「私はこんなにがんばっているのに!」と腹が立ち、

 

周りの人たちが無能に見えることがあったなら、

 

もしかしたら、相手の、「本来の偉大さ」を見る。

 

 

 

 

「自分なんて」と無価値観を感じているなら、

 

自分が祝福されて生まれたことを思い出し、好きなことをやってみる。

 

 

 

 

「どうしてこの人はこんなに暗いんだ」と思ったなら、

 

その人がなぜその気持ちを感じているのかを想像する。

 

 

 

 

 

これは不思議なんですけど、

 

自分のバランスをちょっと正すと、

 

体や心がすごく元気になる感覚があるんです。

 

それが、バランスが整ったかどうかの目安です。

 

 

 

 

そしてさらに不思議なことは、

 

自分のバランスが整うと、

 

身の回りの「エネルギーの滞り」が解消して、

 

家族やパートナーや友人にも変化が現れることがあるんです。

 

例えば、怒りっぽかった人が、怒らなくなったり、

 

沈みがちだった人が、元気になったり、

 

過剰にがんばっていた人が、休めたりする。

 

宇宙のバランスが整うんですね。

 

 

 

 

それだけのすごい力が、私たちには備わっている。

 

 

 

やはり私たち一人一人は

 

神様の分け御霊として、現実創造の力を授かっているのだと思います。

 

 

 

あなたは創造主と直結する偉大な存在。

 

あなたの今日の1日という時間に、尊敬と感謝を捧げます。

 

 

{9C6BF0B2-D7F2-48A9-963D-54C5816ECC99}


今日も命にありがとうございます😊

 

 

西田普

にしだあまね