image

 

愛する魂の冒険者たちへ

 

 

ゆほびかの読者の方から、毎月、たくさんのお便りをいただいています。

 

本当にありがとうございます!!

 

今日は、ゆほびか4月号(& 昨年12月号)で大反響をいただいた

 

「心の傷を消すCD」のご感想をいくつか紹介させていただきます。

 

●嫌な思いをしたときとかに「心の傷を消すCD」を聞くと、マイナス思考が減ります。

 

●アスペの主人がたった2ヶ月の「心の傷を消すCD」で劇的に改善しました。別人のようでうれし泣きしました。

 

●89歳の寝たきりの母のせんもう(意識の混乱)が「心の傷を消すCD」で大幅改善しています。

 

●心穏やかになりたいとき「心の傷を消すCD」を聞くとゆったりした気分になり、とても助かっています。

 

●自殺するか気が狂うかというくらい、胸に鉛の大きなボールを抱えているかのような苦しみがありましたが

2週間「心の傷を消すCD」を聞き続けて楽になり、1カ月たった今では胸の苦しさもほとんどなくなり、自殺願望もなくなりました。

 

●とてもリラックスでき、何度でも聞きたくなるメロディです。

 

こうしたご感想をいただけることは、編集部一同の大きな励みとなります。

 

担当の高畑副編集長、丹羽ともども、感謝申し上げます(#^^#)

 

試聴音源をアップしておきますね。

 

 

 

実は、こちらご大変な好評をいただいたため、

 

1冊の本にさせていただくことになりました。

 

必要なかたに届くことを祈っています。

 

6月中旬発売です。

 

 

 

「心の傷」と、どうつき合ってますか?

 

そもそも、心の傷ってなんだろう、

 

というかたも多いかもしれませんね。

 

 

 

自分はあるのか、ないのか。

 

パッと思い浮かんだことを書いてみました。

 

・小学生の時、頭がデカいと言われた

 

・牛乳アレルギーが理解されず、給食で、好き嫌いするなと言われた

 

・下校中に犬のうんこを踏んで、しばらく、うんこ星人と言われた

 

・戦争映画をみて、こんなことがあるのかとショックを受けた

 

・両親が夫婦喧嘩した

 

・犬のクロが散歩中に穴に落ちて、けがした

 

・ぜんそくもちで、遠足に行けなかった

 

・超大好きになった人に、別の彼が複数いた

 

・家族の病気に、無力感を感じた

 

などなど掘っていくと、けっこうあるものなのかもしれません。

 

みんな、思い出といえば思い出だし、

 

いまになってみると笑えることも、

 

全然スッキリしていないこともあります。

 

自分の場合、それも含めて全部、

 

仕事の肥やしにしている感じです。

 

実は、心の傷は

 

心や体の不快症状の原因・誘因になることがあり、

 

自分らしく生きることをやめる理由にしてしまうことも

 

少なくないようです。

 

 

担当の高畑から、以下にご紹介させていただきます。

 

~~~~~~~

 

こんにちは。


「ゆほびか」編集部の高畑です。

原因がわからない頭痛や腰痛などの体の痛み、

 

めまいや動悸、不眠などの不定愁訴、

 

そしてうつ症状などに悩む人は多いもの。


今、トラウマ(心の傷)に焦点を当てた最新の心理療法で、

 

こうした症状から回復する人が続出しています。


全世界では累計200万人が治療を受けたとか。


今、世界的な大ブームが起こっているのです。

この心理療法は「EMDR」と呼ばれるもの。


NHKの「クローズアップ現代」でも紹介され、大反響を呼びました。


WHO(世界保健機関)でも、推奨されています。

心の問題に関しては、従来は薬か、

 

カウンセリングが有効とされていましたが、

 

EMDRでは体へのなんらかの刺激から心に働きかけるのです。


まだ一般書などはあまり刊行されていませんが、

 

専門書にあたっても、この療法を絶賛するものが多いようです。

本特集では、このEMDRを応用した

 

画期的な音源(CD)を付録とし、

 

自分でも試せるものとしました。


上に挙げた症状で悩む人や、

 

この時季、メンタルに不調を感じる人は、ぜひお聴きください。


こちらで、音源の試聴もできます。(高畑)

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~

 

EMDRはうつ、パニック障害、

 

耳鳴り、めまい、腰痛、不眠などに効果が期待できると、

 

東京未来大学子ども学部准教授 ・臨床心理士の藤本昌樹先生は語ります。

 

 

 

「幻聴や幻覚が消えた」

 

「2歳の赤ちゃんにも効果があった」と語るのは

 

こころとからだ ・光の花クリニック院長、医師の白川美也子先生。

 

 

 

海外では、集中力を高めるために、芸術家も活用しているようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気になった方はぜひ、お試しくださいね。

 

 

{6592D143-7850-41D9-B2F2-1E9F99C3B78D}

今日も命にありがとうございます。

西田普

にしだあまね