愛する魂の冒険者たちへ

 
 

久々に、健康ネタを2発アップしますよー!

 

あなたのすばらしい魂の乗り物、

 

「体さん」をいっぱい愛して、

 

愛して愛して・・・愛してあげてください(*^^*)

 

 

 

まずひとつめが、ゆほびか最新号から

 

「パンと牛乳をやめると脳機能が活性化する」という

 

ちょっとショッキングな情報です。

 

 

 

あらかじめお伝えしますが、これは

 

全員がそうだよ、ということではなく

 

「パンと牛乳が合わない人がいる」という前提でお読みくださいね・・・

 

担当の丹羽からお届けします。

 

 

~~~

 

皆さんこんにちは。『ゆほびか』編集部の丹羽です。

私は中学時代、バスケットボール部に入っていました。


バスケ部は毎朝8時から練習があったのですが、


朝練に向かうとき、おなかの調子が悪くなることがよくありました。

朝ごはんを食べて30分もすると腹痛がするんです。

 

これがほんとうに辛くて…。


病院でも原因はよくわからず「過敏性腸症候群」と診断されました。

思えば当時は、スナック菓子や甘いパンが大好きでしたから、


腸の調子が悪くなっていたのかもしれません。

 

ニキビも多かったです。

社会人になって食事を気をつけるようになってからは、


学生時代に悩まされた、おなかのトラブルはかなり減りました。

お菓子の食べ過ぎなどは、不調と結びつけて考えやすいものですが、


意外な食べ物が、脳や体の不調につながっていることもあるようです。

例えば、

「頭がボーッとして集中できない」


「少し前のことを思い出せない」


「ぐっすり眠れない」


「精神的に不安定だ」

といった症状はありませんか?


福岡県北九州市にある葉子クリニック院長の内山葉子先生は、


こうした症状に悩む患者さんに、

「3週間、パンと牛乳を控えてください」

と指導しています。

この指導を始めてから患者さんの、

 

対人恐怖症や不眠、自閉症などが改善しているそうです。


「集中できるようになった」

 

「日中の眠気がなくなった」という声も多いとのことです。

パンと牛乳の問題は、それぞれが含む「グルテン」と「カゼイン」です。


グルテンもカゼインも消化しづらく、未消化物が腸内に残りやすいのです。

未消化のグルテンが体内に入ると、免疫システムは、それを異物とみなし攻撃します。


実は、グルテンと脳の一部は、構造がよく似ています。


そのため「免疫システムが間違えて脳を攻撃する」という事態が起こります。


これが、未消化のグルテンの最も怖いところです。

また、未消化のグルテン・カゼインからは


「脳に入ると神経不安を引き起こす物質」が生じることもわかっているそうです。

「普段、パンや牛乳を摂取しているが、特に問題ない。健康そのものだ」


というかたは、生まれつき消化力が強いのかもしれません。

そうしたかたは無理にやめる必要はありませんが、


思い当たるかたは、ぜひ一度お試しください。
 

(詳細はゆほびか4月号)

 

 

こちらをご覧くださいね。(丹羽)

 

 

 

~~~

 

 

 

 

 

 

 

4月号のこの原稿を読んだとき、僕は衝撃を受けました。

 

というのも

 

僕はコーヒーと一緒に味わうクロワッサン大好き。

 

ハチミツ塗ったフランスパン大好き。

 

シナモンロール、あんぱん、、、よく食べるからです(''◇'')ゞ

 

 

 

そして牛乳は、医師の診断で、

 

体質的にアレルギーだとわかっていて

 

牛肉とともに子どものころから控えています。

 

(ぜんそくになってしまうのです)

 

でも味は大好きだったんですよ。

 

 

 

まあ、この記事読んでからも

 

パンは相変わらずおいしくいただいています。

 

 

 

 

 

 

こういう情報はなんでもそうですが個人差があります。

 

もし気になる場合は「自分に当てはまるかどうか」を、試してみることが大事だと思います。

 

もし、思い当たるかたがいたら、

 

3週間試すと、だいたい、自分の体調でわかるようですよ。


 

内山医師は以下の本も出されています。

 

 

 

 

 

 

今日も命にありがとうございます。

 

西田普

にしだあまね