image

愛する「魂の冒険者」たちへ

 

 

 

 

編集部の伊藤女史から今朝、連絡がありました。

 

「昨夜より尋常でなく体調が悪く、インフルかと思われます。

週明けまでお休みをいただくかもしれません。

5月号入稿原稿とメルマガ原稿はほぼできているので今日~明日で送ります。」

 

伊藤さん、一刻も早く、楽になるように祈っています。

原稿有難いけど、こういうときは回復に専念してください・・・・

お子さんもいらっしゃるから大変だと思います。

 

みなさんもどうぞお大事にしてくださいね。

 

社内でも、数人、インフルエンザでお休みしています。

カゼやインフルエンザが猛威を振るっているようです。

 

 

 

 

そこで今日は、免疫力を高めるのに素晴らしい効果がある、

「ハーバード式・野菜スープ」を紹介します。

 

免疫を担う白血球が2週間で43%活性化した

という優れモノなのです。

 

ニンジン、タマネギ、キャベツ、カボチャを切って

水で煮るだけで作れます。

 

 

 

この野菜スープのメリットは10個あります。


「ハーバード式・野菜スープ」10大メリット


1身近な野菜で作れる(ニンジン、タマネギ、キャベツ、カボチャ)


2作り方がシンプル(水を入れて煮るだけ)


3作り置きできる。冷凍したスープを解凍すると、さらにおいしくなり有効成分も増える


4味つけしないので、いろいろアレンジできる


5素材本来の味がわかるようになり、自然に減塩できる


6絶大な若返り作用を持つ成分ファイトケミカルの宝庫

⇒高血圧、糖尿病、脂肪肝、肝炎、ガンなどに効果が期待できる


7食物繊維の宝庫⇒便通がよくなる、血糖値の急激な上昇を抑える


8代謝を高めてダイエット効果がある


9野菜丸ごと使用するので環境に優しい


10地元や国産の野菜を使用するのが効果的。地産地消!




「ハーバード式・野菜スープ」は、
ハーバード大学でガンと免疫と食事の関係を研究し、
「免疫栄養学」を打ち立てた、

高橋弘医師(麻布医院院長)が考案されました。



ご自身も10キロやせたほか、
患者さんの治療に取り入れて、めざましい成果を上げていらっしゃいます。


実験結果や症例は多数あり、


・免疫を担う白血球が2週間で43%活性化した


・治療の決め手がない新型の脂肪肝が改善した


・のぼせ、落ち込みなどの更年期症状が消えた


・コレステロール値、尿酸値が正常化した


・高血圧が正常化した


・前立腺がんを克服し元気に


・12キロやせた


などの実例をこれまでご紹介しています。






なぜこれほどまでに効果が上がるのか?

「カギを握るのはファイトケミカル」と高橋医師は語ります。


ファイトケミカルとは、

植物が作り出した天然の機能性成分のことです。

「ファイト」はギリシャ語で「植物」という意味で、
「ケミカル」は「化学成分」という意味す。



●「ハーバード式・野菜スープ」の有効成分

ファイトケミカルの3つの作用


野菜や果物に含まれる色素や、

香り、辛み、苦みなどの成分がファイトケミカル。
次の3つの作用がある。


◎抗酸化作用(体をさびさせない作用。血管や皮膚の老化を防ぐ)


◎免疫増強作用(免疫細胞の数を増やし働きを活性化する)


◎ガン抑制作用(発ガン物質に対抗し免疫細胞を活性化させる)




「ファイトケミカルを取り入れた食生活の実践こそ、
健康長寿、アンチエイジングの夢をかなえるカギになると、
私は確信しています」(高橋医師)



4種の野菜を100グラムずつ。
洗って、切って、
1リットルの水で、20分煮るだけ。
野菜スープのあるライフスタイル、
ぜひ試してみてくださいね。

 

 

以下に、高橋弘先生からのメッセージを掲載させていただきます。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 


わが家で野菜スープ生活を始めるようになって、十数年が過ぎました。


1日の診療を終えて家に帰ると、

妻の作るスープの甘い香りが、フワッと漂ってきます。
香りをかぐだけで1日の疲れが吹き飛ぶようです。


家に帰って最初に口にする1杯のスープ。

心からホッとするひとときです。


体にしみわたると、じんわりと心身が癒されていきます。
ハードな毎日も、このスープがあるからがんばれるのだと思っています。

私はハーバード大学で、免疫とがん、免疫と食事の関係を研究してきました。


ファイトケミカルが溶け込んだ野菜スープ(ファイトケミカルスープ)は、

その研究から生まれたものです。

ファイトケミカルとは、植物(野菜や果物、キノコなど)が作り出した天然の成分で、

病気を予防する機能を持っています。

がん、糖尿病、肝臓病、脳卒中や心筋梗塞などの生活習慣病の大部分は、

間違った食生活から起きる「食源病」です。


その間違った食事の弊害を帳消しにして、

現代病(生活習慣病)を予防できるのは、ファイトケミカルしかありません。

アメリカは野菜の摂取が増えてがんが減り、

日本は野菜の摂取が減ってがんが増えています。


今の日本人に必要なのは、

糖質、たんぱく質、脂質、ビタミン、ミネラルの5大栄養素よりも、

ファイトケミカルなのです。

キャベツ、タマネギ、ニンジン、カボチャで作るシンプルな野菜スープには、

ファイトケミカルがたっぷり溶け込んでいます。 

 

私は、野菜スープを治療のサポートとして患者さんに勧めています。


めざましい成果が上がっており、

今では日々の診療に欠かせない重要な柱となっています。 

みなさんも、ファイトケミカルたっぷりの野菜スープを生活に取り入れて、

いつまでも元気で若々しくお過ごしください。

髙橋 弘(ハーバード大学医学部元准教授・医学博士・麻布医院院長)


『ハーバード大学式「野菜スープ」でやせる、若返る、病気が治る』はじめにより引用

 

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

あなたとご家族の健康で幸せな生活を応援しています。

image

 

今日も命に ありがとうございます。

西田普

にしだあまね

 

 

 

こちらは10万部突破の第一弾

ハーバード大学式「野菜スープ」でやせる! 若返る! 病気が治る! (マキノ出版ムック) ハーバード大学式「野菜スープ」でやせる! 若返る! 病気が治る! (マキノ出版ムック)

 

Amazon

 

免疫力アップとガン撃退をテーマにした第二弾

『ハーバード大学式「野菜スープ」で免疫力アップ! がんに負けない! 』

スープの活用法を多数紹介

ハーバード大学式「野菜スープ」で免疫力アップ! がんに負けない! (ファイトケミカルの「4つの... ハーバード大学式「野菜スープ」で免疫力アップ! がんに負けない! (ファイトケミカルの「4つの...

 

Amazon