{7DBA3A61-9FAB-4323-AE83-FDDF2CADD575}

伊豆のいりあい村へ向かっています。
ヨガのマインドフルネス・リトリートです。

{401D778F-B927-4C9A-9A18-3A592914469C}

本日はゆほびか最新5月号から
心身の不調を撃退する秘技、
指くみ
を担当の丹羽から、
ご紹介させていただきます(^^)


ーーーーー

{29DA68A8-E101-4571-8C29-F080530C9B32}

こんにちは!ゆほびか編集部の丹羽です。

本日は、発売中のゆほびか5月号から、3分で心身の不調が改善すると話題の「指くみ」を紹介しましょう。

「仁神術」は今から100年前に日本で誕生し、世界へと広まった伝説の手技療法です。

この仁神術の奥義と言われるのが、「指くみ」です。

仁神術の創始者である村井次郎氏は、死を覚悟したほどの大病を、指くみによって治しました。

しかし、指くみのパワーが悪用されるのを嫌い、直弟子にさえ教えなかったそう。

指くみが仁神術の奥義と言われる理由です。

そんな指くみのやり方は、とてもカンタン。

リラックスして、手の指を3分くむだけです。

「ほんとうにそれだけで効果があるの?」

という声が聞こえてきそうですね。

では、指くみ実践者の声を紹介しましょう。

「動くのもつらいガス腹が10分で解消して下剤を手放せました」(菊地洋子さん 86歳)

「呼吸が楽になるので、階段の昇降も辛くありません。10kmマラソンも気持ちよく完走できました」(パム・マキーさん 50代)

ほかにも、息切れや不安症などに効いたという声が、国内外から届いています。

発売中のゆほびか5月号では、221あると言われる指くみの中から、
鍼灸師で仁神術講師の加藤貞樹先生が勧める3つの指くみを紹介しています。

「胃腸を活性化する指くみ」
「緊張が消える指くみ」
「目がよくなる指くみ」

今回は特別に、目のトラブル全般に効果がある
「目がよくなる指くみ」のやり方を紹介しましょう。

■「目がよくなる指くみ」のやり方

1)両手の中指どうしを立てて押し合わせ、ほかの指はにぎる

2)指をくんだまま3分、ゆっくり呼吸をして、体に起きる変化を感じてみる

とても簡単ですね。

この指くみ、加藤先生の治療院では緑内障・白内障の患者さんにも勧められているそうです。

ちなみに私は、なかなか寝つけないときにこの指くみをしてみたところ、
数分で眠気がやってきました。

頭がカッカしたり、目がショボショボしているのが、
落ち着く感じがします。

皆さんも、ぜひ試してくださいね。



ーーーーー


{1B3C3846-3A7F-4289-9D7E-0C9BADDD64F6}


娘の卒業式がありました😊
そんなに泣くなよ、、、と言いたくなるくらい涙涙、涙❣️やわらかくやさしい心。
感動〜!
どんな時でも応援してるよ。おめでとう㊗️