今日はイベントのお知らせです。

ゆほびか最新1月号で、「ヨガ秘伝の足裏たたき」を公開してくださった、

佐藤松義先生が、12月17日(土)に、東京都新宿区の、

早稲田奉仕園スコットホールで、講演会を開催されます。

 


●沖ヨガ秘伝の「足裏たたき」と「運命好転法」で健康Happyクリスマス!●

 

講演・ヨガ指導:佐藤松義先生

(イタリア政府公認 沖道密教ヨガ総合自由大学教授)

 

「沖ヨガは、健康状態はもちろん、運命を劇的に好転させる力があります。

私も、大病を患ったどん底から、人生が変わった一人です。

 

沖ヨガは、マハトマ・ガンジーからヨガの真髄を学び、

日本にヨガをはじめて紹介した沖正弘先生が、

伝統的ヨガに東洋医学や禅などを融合させてつくった、

総合ヨガです。

 

単なる体操ヨガではなく、一生にわたって、

生活全体が好転するのが特徴です。

 

沖先生は、皇室のかたや、プロスポーツ選手、

政財界のトップにもヨガを指南されていました。

沖ヨガは、今や世界中に広まっています。

 

今回、足裏たたき健康法ヨガはもちろんのこと、

生活法・食事法や、運命好転法に至るまで、一般の方に

初めてお話するイベントを開催させていただきます」

(佐藤松義先生・談)


●マハトマ・ガンジー直伝のヨガ
沖ヨガは、マハトマ・ガンジーからヨガの真髄を学び、日本にヨガを紹介した沖正弘先生が、伝統的インドヨガに東洋医学や禅などを融合させてつくった、独特の総合ヨガであり、生命科学であり、実践哲学です。

●単なる体操ではない生活ヨガ
単なるエクササイズや健康体操ではなく、生活の中で実践し、健康・幸福・調和の実現を目指すところに特徴があります。

●皇室のかたも実践。国際的に広がる
生前、沖先生は、皇室のかたや、誰もが知る政財界の重鎮、プロ野球選手・球団など、一流プロスポーツ選手にもヨガを指導され、尊敬を集めていました。
今、沖ヨガは、日本をはじめ、欧米やアジアにも広がっています。

●誰でも簡単に行える
この講演会では、沖先生の最後の内弟子であり、日本はもちろんアメリカ、イタリア、台湾など世界各国で沖道ヨガの指導を行う、佐藤松義先生(イタリア政府公認沖道密教ヨガ総合自由大学教授)が、誰でも簡単に実行できる、沖ヨガ独自の健康法「足裏たたき」の奥義と、世界の精進料理を研究し尽くしてたどりついた「ヨガ自然食」の考え方を、一般のかたに向けて、わかりやすく解説します。

●生きている聖者たちから直接学んだ知恵とは?
さらに、これまであまり語られることのなかった、沖先生直伝の貴重な教えや、沖ヨガの真髄と、世界中の現存する聖者・覚者から直接学んだ、奥深いスピリチュアルな叡智を明かします。

●ヨガの真髄は「平和活動」 
情熱をこめて「ヨガは平和活動なんです」と語る佐藤松義先生とともに、一生役に立つヨガの健康法と考え方を体験し、健やかにクリスマス~新年を迎えましょう!

 

◎沖ヨガの秘伝「足裏たたき」と「運命好転法」で健康Happyクリスマス!

 

 《扱う可能性のある内容》

 第一部:沖ヨガ独自の健康法「足裏たたき」の奥義と「ヨガ自然食」入門

    ・足裏たたき完全版を一般に初公開

    ・ヨガ自然食の効果とやり方

    ・沖ヨガ式・笑い行法

 ◎沖ヨガの秘伝「足裏たたき」と「運命好転法」で健康Happyクリスマス!


 《扱う可能性のある内容》
 第一部:沖ヨガ独自の健康法「足裏たたき」の奥義と「ヨガ自然食」入門
    ・足裏たたき完全版を一般に初公開
    ・ヨガ自然食の効果とやり方
    ・沖ヨガ式・笑い行法
 第二部:沖先生直伝の沖ヨガの真髄と、スピリチュアルな叡智
    1)なぜヨガであらゆる病気が治るのか
     ・根本的な治癒をもたらす「治さない治し方」とは?
     ・病気が勝手に治る意識の作り方
     ・自他の喜びが一つになる暮らし方・働き方
     ・自分にとっての「正食」を知る方法
     ・沖ヨガならではの「生活ヨガ」の教え
    2)現代に現存する聖者・覚者たちに直接会って教わった「運命の開き方」
     ・八方ふさがりはない
     ・隣にいる人は運命の人
     ・現存する聖者、悟りを開いた人たち~本物と偽物の違い
     ・聖者、覚者たちに直接会って教わった、宿命と運命の違い
     ・運命の岐路に出会った時の道の選び方
     ・ガンが治る人と治らない人はどこが違う?
     ・世の中や人生の矛盾とどう向き合うか
     ・マハトマ・ガンジーはヨガ行者だった
     ・ブッダやキリストもヨガ行者だった?
     ・生命とはなにか、愛するとはどういうことか
 第三部:Q&Aタイム 清しこの夜~聖歌

 

 


佐藤松義先生プロフィール:

イタリア政府公認沖道密教ヨガ総合自由大学教授(コバドレート市, イタリア) 。沖ヨガ協会本部講師。1978年、沖正弘師のヨガ修道場に入門。日本だけでなく、アメリカ、イタリア、台湾など世界各国で沖道ヨガの指導を行いながら、世界の食養生や自然療法を学び、精神鍛錬を通した各種健康法とかねあわせ、独自の実践哲学を確立。現在、ヨガの哲学や生命科学に基づいた、一般の人が実践しやすい健康法の指導にも力を注ぐ。料理人としては、本部道場調理長、在英国大使館大使公邸勤務を経験。昭和最後の武道家、望月稔名人よりヨガ武道を伝授される。

 

 

◎日時

2016年12月17日(土)

18時15分 開場

18時30分 開演

20時30分 終了

(予定)

 

◎講演会会場:早稲田奉仕園スコットホール

東西線早稲田駅徒歩5分程度

 

 

◎参加費

講演会:大人3000円 小学生以下無料

 

内容やお申込みなどの詳細はここをクリックしてください。

 

 

 

佐藤松義先生 只見の道場にて

 

 

沖正弘先生

 

 

~~~

いま、西田は、会津の只見というところで、

背中の謎のコブ・デスモイドの治療と、創作のために、

2か月間、山籠もり&ヨガ自然生活をしているのですが、

おかげさまで、劇的に気力・体力・生命力を回復させることができました。

今思えば、枯れかけていたのが、みごと、パキッとシャキッと鮮度アップした感じなんです。

 

{170B8D20-2C18-49BF-A804-A7B31014DF41}

 

 

そこでお世話になってるのが、佐藤松義先生。

沖ヨガの達人です。

 

沖ヨガは、とても奥が深く、しかも、生活に取り入れやすい実践的な方法がたくさんあり、

試すと、身体と心と運気にすぐ効果が表れる、という特徴があります。

 

「生命即神」がその中心的な哲学で、

それに沿って、命が喜ぶ生き方・暮らし方をする、

知識だけでなく、実行する、

というのが、一本とおった沖ヨガのスジなんです。

 

松義先生は、沖先生の生前最後の直弟子なんですが、

もともと板前だったのが、大病をきっかけに、

沖先生に学んで、ヨガの達人になり、

世界各地で沖ヨガの普及活動をされ、

現存する世界各地の聖者とも交流があるというユニークなかたです。

 

しかも黄檗宗の懐石など、世界のさまざまな精進料理や、

武術も極めているという個性豊かな先生です。

 

もともと西田は、パートナーの森田からの縁で、

東大名誉教授の汐見稔幸先生(日本の子ども教育の第一人者)とご縁がつながり、

汐見先生からのご縁で、佐藤松義先生と知り合うことができたのですが、

その結果、ちょっとオーバーに言えば、命びろいしたレベルで、

人生が変わったことを実感しています。

(健康度もスピ度も大幅アップ。しょっちゅう虹を見ます)

 

しかも、おかげさまで、松義先生が第一特集のゆほびか1月号が大好評で、

完売御礼の勢い。。。

 

もしピンときたら、ぜひいらしてください。

わたくし西田も、只見で体験したことをベースに、聞き役&ボケ役として、

ボランティア参加いたします。

 

めちゃめちゃ気さくでおもしろく、目がきれいな松義先生のナビゲートで、

ヨガの世界を、皆様と一緒に楽しく体験できれば幸いです(^^)

 

 

松義先生は、これまでは普及活動中心で活動をされてきましたが、

思うところあり、

これからは、著書を出したり(依頼があっても断ってきたそうです)、

もし好評だったら、ゆほびかでも、より深く学べるヨガセミナーシリーズや、

只見や伊豆でのヨガ合宿をぜひやりたい、とのこと。

楽しみです~♪

 

 
{C59C9067-87A8-492C-9081-DE648523F477}

今朝、虹が出ました。

 

 

今日もお読みくださり感謝です。

 

↓ポチッとクリックお願いいたします 

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

 

*読者ご登録、いいね、リブログ大歓迎です

 

ゆほびか 2017年 01 月号ゆほびか 2017年 01 月号

750円

Amazon