{3CDE0162-6497-4AC4-9CD4-0A4440BA035F}

 
ふー!
週明け早々、ゆほびか編集部は、
入稿作業に集中しています。
 
 
自分と真剣勝負。
 
 
雑誌作りは、
企画会議から始まって、
特集内容の練り上げ、
取材、
そして
原稿を整理して、
写真やイラストなどの素材を揃えて、
デザイン事務所に入稿します。
 
入稿は、雑誌作りの一つの山場です。
 
毎月やっていることなのですが、
毎月違います。
 
そして
編み上げられた、
膨大なエネルギーが
いつもあります
 
 
というのも、
入稿作業は
ある意味では、
 
 
人生をかけて培ってきた
英知を分かち合ってくださる、
著者の先生の人生丸ごと、
 
そして
記者さん、
編集者、
カメラマンさん、
イラストレーターさん
デザイナーさん、
印刷所担当者さん、
書店さん、
もちろん読者の皆さん、
過去や未来の人たち、
自分、、、
みんなの家族、、、
 
関わる人たち全員の人生が入っていますし、
それに触れる作業という面があります。
 
 
気合いがいるんですよぉ〜〜(^_^;)
体力がいるんですよぉ~~
 
 
 
やることはひたすら
 
「質を高めること」
 
これにつきるんですが、、、
 
 
なにせ
自分との真剣勝負なので
 
やってもやっても、
限界はありません。
 
 
 
常に、
ぐるぐると
らせん階段を
上り続けるような
ものかもしれません。
 
 
 
{9BB6AE5D-B22F-403B-8E66-0207D1D14E41}

 
 
 
書いててつくづく思います。
ナマケモノの僕によくできるよなぁ。
ホント。
 
けっこう大変なんです。
変態レベルで好きじゃないときっとムリです。
 
もう
プレッシャーすごいし。
 
でもそこも含めて
なかなか飽きません。
やっぱり面白いんですよね〜。
 
 
それだけに
仕事健康法は、
中毒しないように注意する必要があります。
 
 
みんなそれぞれ登っている
らせん階段、
 
楽しくても
もちろん
息切れするときはありますよね?
 
僕しょっちゅうあります。
 
皆さんどうされているんでしょうか。
階段で息切れした時は。
 
 
{8FB9B318-B9F1-4F6B-8FCF-D2972F82A7FC}

お花さん
 
 
 
 
僕が有り難いと思うのは、
 
ゆほびか自体が励まして
お尻たたいてくれることです笑
 
 
例えば、
10月号の特集「人生の階段を昇り続ける開運心理学」には
次のようなことが書かれています。
 
 

「自分のプロデューサーは自分自身」
「乗り越えられない試練はない」
「自分の心配ばかりしていると、うつになる」
「心に余裕がないと、やる気は絶対に湧かない」
「300%努力しても、60%しか成功しないのがふつう」
「小さい失敗を繰り返し、人は大きく成長する」
「強いものではなく、変化したものだけが生き残る」
「忙しい時ほど一つ一つ着実にこなす」
「用心ばかりせずスタートしてみる」
「自信があれば努力できる。大化けできる」

これが開運心理学の10カ条です。
 
 
解説は、
あいはら友子さん(中央労働災害防止協会認定心理相談員、女優、日本画家)。

特別付録「楽をしたがる心を撃退する青富士と猫」開運絵画つきです。
 
 
{1357DCAC-46C0-4657-AC08-151F23B27396}
 
楽をしたがる心、、、ぐぐ、ありますよ・・・
ねこ様。
 
ナマケモノもわるいことじゃないと思うけど
それならそれなりに、やっぱり結局、
 
人生、やる気も努力も行動も必要。
工夫も必要。
どうせやるなら楽しくやったほうがいいし
真剣にやるほど楽しくなる。
 
 
 
そういう耳に痛いことを言ってくれる人は
ホントに親切だと思います。
 
 
 
{0951FF7B-FB2D-46BD-A5DC-1F8D8451176C}
 
 
最近の衝撃の出会い。
この人もそうでした。
 
昨年日本一絵本を売った絵本作家のぶみさん。
{FC8814B9-CEB7-496C-B910-31C1D312CD79}
 
今から、のぶみさんとラーメン食べることになりました~笑
 
{2F077D52-6D8B-4F52-9371-A6E261D3A5A1}



 感謝です。

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆

↓ポチッとクリックお願いいたします 

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

 

*読者ご登録、いいね、リブログ大歓迎です