仁部徹の全力投球ブログ -5ページ目

仁部徹の全力投球ブログ

情熱がすべての扉を押し開ける

19日は猪名川町国際交流協会 役員会

20日はPTA学年活動でキンボールをしました。私所属チームは全勝で優勝しました

21日は副会長を務めます井戸端会の役員会

22日は午前中はつながりづくりINいながわで新たな出会いもたくさんありました 夜は いながわ桜まつり 作業部会 こんな感じです

 

23日はチェリーゴルフクラブで猪名川町防火協会ゴルフコンペが開催されました 途中 霧でとんでもないことに  でも見事に優勝しました。スコアは93でしたがたくさんハンディがついて

週末は韓国ソウルで行ってきました

28日は猪名川町子ども会連絡協議会 理事会

 16・17日とタカラ販売 共栄会若手会の名古屋研修でした。久しぶりの名古屋でしたが楽しかったです。

 

18日は午前中は猪名川小学校PTA 花壇整備でした。たくさんの方々にご参加いただいてありがとうございました。やっぱりお花は気持ちが安らぎます

 
午後からは猪名川町商工会青年部主催の屏風岩事業のお手伝いに!ライトアップとコンサートでした。すごーく寒かったですが幻想的で素晴らしかったです。

 


12日は猪名川町商工会経営者大学

13日は川西保護司会定例会、姉妹提携都市25周年記念事業準備委員会、
猪名川町役場前にて猪名川小学校出前演奏会



14日は猪名川小学校PTA講演会で”山崎清治”さんをお迎えしました。2年ぶりの来校でしたが本当に素晴らしいお話を聴くことが出来ました。 夜は猪名川町商工会地域活性委員会

15日は川西青年会議所 卒業会員との合同例会が開催されました。

 


 10日は猪名川町子ども会連絡協議会主催の”いなぼう杯 チャレンジD-1グランプリ” ドッジボール大会が開催されました。昨年よりも参加が増えて31チームでした

 
 たくさんの方々にご協力いただいて大成功で終わりました。本当にありがとうございました 
  
 

11日は丹波市において兵庫県子ども会育成大会が開催されました。私どもの猪名川町子ども会連絡協議会が表彰されました

 

2013いながわ桜まつりに向けて始動しました

母校でもある猪名川高校生徒 約40人が会場周辺に菜の花の種を蒔いてくれました。部活道の前に会場まで走ってきてくれました。 


 
キレイな靴の生徒もいて気の毒でしたが

 
昨年は野球部員のみなさんでしたが、今回は女子率高いです
 
 
みなさんありがとうございました
31日は篠山市内で兵庫県・市町国際交流団体連絡協議会総会が開催されました

11月1日は猪名川小学校PTA役員会

3日はいながわまつり2013が開催されました

必至に走ってきたけど集合時間を間違えて誰も来ていませんでした

 
今年も実行委員なので自分のブースのお手伝いは出来ませんでした
国際交流協会
  
PTA連合会
 
たくさんの方々と出会えて素敵な一日でした。昨年同様に来場者は3万人でした

  
4日は朝早くからPTA選考委員会を開催しました。いよいよ次年度へ動き出します
22日は猪名川町国際交流協会 理事会・商工会コーチングセミナー

24日はPTA連合会 会長会 

27日は阪神ブロック子ども会指導者・育成者研修会

28日は猪名川小学校区住民運動会が開催されました。初めての?雨で体育館での開催になりました。

PTA厚生部さんのバザーです。雨でも頑張って売り上げあげてくれました
 
種目も時間も減らしての開催でした
 
でも盛り上がりましたよ~約500名の参加者
 
最後は恒例のビンゴゲーム
 

29日は猪名川町商工会 理事会

猪名川小学校4チームと阿古谷小学校有志の子どもたちをドッジボール合同練習会をしました まずは挨拶してます

 
11月10日開催される猪名川町子ども会連絡協議会のD-1グランプリ ドッジボール大会は”いじめ撲滅キャンペーンイベント”としてこの大会を位置づけています。こおnフラッグに想いを描いて頂きます。

 

みんな一生懸命に書いてくれています

  
3時間たっぷりと汗かきました。私も久しぶりに一緒にやりました

 
20日は猪名川小学校区まちづくり協議会 防災訓練が開催されました

 

猪名川町消防署員さんに、東日本大震災で災害援助派遣での体験談を映像を交えてお話頂きました。もし震災が起こったらこの体育館で避難生活を送ることになるという事も感じて頂くことも大切なことです。

 

我々PTAは炊き出し訓練担当で、700食程度の豚汁を作りました。準備からたくさんの皆様にお手伝い頂きありがとうございました。

 
 
  色んなブースを体験して頂きました。
 
 担当役員として一つ事業を終えるとほっとします
 
 猪名川町商工会設立50周年記念講演会が開催されました

 

キャスターの辛坊治郎さんをお迎えしてイナホールで開催したことろ900名を超える方々にお越し頂きました。申込みは早々と1000名を超えていたのですが。

 

名刺交換をさせて頂き、お話をさせて頂きましたが素敵な方でした。

講演も大盛り上がりで終了することが出来ました。ありがとうございました。