仁部徹の全力投球ブログ -3ページ目

仁部徹の全力投球ブログ

情熱がすべての扉を押し開ける

8日はPTAの新旧役員引継会がありました。 

夜は三田市内で関西独立リーグの兵庫ブルーサンダーズ2013壮行会が開催されました。弊社の少しだけですがスポンサーなので招待して頂きました。

 

あのナックル姫の吉田えり選手と!とても礼儀正しい方でした

 
 

 
 
3日は広根子ども会6年生お別れ会で和歌山マリーナシティーへ

5日は兵庫ブロックJC同窓会幹事会で懐かし仲間と再会

6日は猪名川小学校PTA役員会、いながわ桜まつり出店者会議

7日はイオン猪名川で猪名川小学校創立140周年記念事業で6年生による”ありがとうコンサート”が開催されました。私は楽器運搬を手伝いましたが子どもたちから何度のお礼を言われて恐縮しています

 
  
2日は神戸市内で兵庫県子ども会連合会 総会が開催されました。猪名川町の会長としての出席は最後になります

夜は我が家で 猪名川中学校区役員交流会のあゆも会が開催されました。
 
私のお隣は校長先生です。我が校が幹事だったのでご挨拶に来て頂けました
 
 
 
ダーツ大会をしましたが!すみません見事にチーム優勝と個人優勝の2冠を達成してしまいました

1日は猪名川町子ども会連絡協議会の新旧代表者会が開催されました
兵庫県子ども会連合会 事務局次長の浅見真一氏を講師に研修会でした
 

色々な気づきを与えて頂きました。そして私は会長として最後の全体会です。副会長3年、会長として4年間お世話になりました。次年度は顧問に就任予定です。

 
 
 
25日はPTA教養部主催のキャンドルつくりを開催しました

 
講師はNPO法人生涯学習サポート兵庫 あそびクリエイターの菅野将志さん
子どもたちも参加でみんなで楽しくキャンドルつくれました 

 
 
26日はゴルフコンペでしたが2か月ぶりにクラブ握った割には調子良く90でした
28日はつながりぃ~なカフェ いながわ、猪名川町商工会選考委員会
ずーとやりたかった町内7小学校役員交流会が実現しました 自分で音頭とったので最後まで責任持って幹事させて頂きました。もちろん当校役員さんに支えて頂いて。写真は一応4方向から 男性は私ひとり
 
 
 
 
夜は自分が委員長の猪名川町商工会 地域活性委員会が開催され さくら祭りの詳細いついて協議しました。

猪名川小学校PTAで読み聞かせボランティアは立ち上げたのですが ついに私の出番が  緊張の中2年生を相手に  終わったあと1年生の様子を見に行くとそこでもリクエストされて臨時講演してきました。あの真剣な子どもたちの聞く態度に今さらながら驚きました

 
夜は井戸知事支援の井戸端会が尼崎で開催されました。

21日は猪名川町青少年問題協議会 町子連会長として最後の参加です

15日は猪名川小学校オープン参観と息子4年生の2分の1成人式でした
子どもたち進行で素晴らしい式でした 
 
 

16日は猪名川町青少年健全育成会議 主催のフォーラム

18日は猪名川町国際交流協会 理事会

19日は猪名川町子ども会連絡協議会 理事会

12日は川西保護司会 定例会 、いながわ桜まつり作業部会と続いたあと、大高さんが千葉から来県されたので神戸で合流しました  

 
 
13日は猪名川小学校PTA運営委員会

14日はいながワールド、オープン参観、猪名川町商工会理事会、PTA連合会通学路整備に関する回答会と体がもう一つ欲しい日でした 

 
2日は猪名川町PTA連合会 PTCAフォーラムが開催されました。私も3年前に担当委員長としてかかわったのが懐かしく思います 

 
 
6日はPTA役員会

7日は保護司研修会で神戸

9日は猪名川町人権・同和教育研究大会

10日は自由民主党 谷公一 復興副大臣との交流会