3月3週目 | 仁部徹の全力投球ブログ

仁部徹の全力投球ブログ

情熱がすべての扉を押し開ける

10、11日は消防研修旅行で四国愛媛方面へバス



12日は小学校の地区児童会に出席しました~新学期の新しい登校班のことや、今年の振り返りが各地区に別れて話し合われました。私は3か所しか回れなかったですがガーン



13日は猪名川小学校PTA運営委員会でした。最後なので感極まるものがありましたしょぼんこんな出来の悪い会長を支えてくださった皆様一年間ありがとうございましたニコニコしかしこの絆はこれからの人生においては始まりですので末永く宜しくお願いしますニコニコ夜はタカラ販売共栄会役員会でした。創設から一緒に役員をされた方がお辞めになるので寂しいです。もう6年以上かぁ~あせる


14日は猪名川町商工会の講演会


15日は娘の卒園式、兵庫県商工青年同友会、猪名川町商工会 地域活性委員会と慌ただしい一日でしたあせる親ばか自慢聞いてください。YMCAしろがね幼稚園に通っていたのですが、3年間皆勤賞を頂きました。71名中3名だけでした合格我が子ながら大したものですクラッカー


16日は猪名川幼稚園の卒園式、いながわ桜まつり メイン会場、駐車場部会の開催、PTA連合会の役員会でしたビックリマーク




いながわ桜まつりのポスターを会社の塀に貼ってPRしています



仁部徹の全力投球ブログ