9月2週目~ | 仁部徹の全力投球ブログ

仁部徹の全力投球ブログ

情熱がすべての扉を押し開ける

5日は猪名川町英語スピーチコンテストでしたビックリマーク70名を超える中高生の参加を頂き盛大に開催出来ました。私は受付をしました音譜あとは役員席から参加者のスピーチを聞かせて頂きましたニコニコ全員のスピーチを聞くことが出来て嬉しかったですグッド!みんな一生懸命練習して頑張っている姿はピカピカ輝いていました星



仁部徹の全力投球ブログ

このスピーチコンテストに係わって10数年経ちました叫び昔よりレベル上がってきているのは嬉しいです。自分が審査員になったつもりで聞いていましたが、表彰者4部門12名中 私の的中は8名でした音譜うんまずまずでしょうビックリマーク


6日は猪名川町商工会の工業部会でした。

7日は猪名川小学校PTA役員会、いながわまつり全体会議、兵庫県商工青年同友会がありましたビックリマーク

8日はタカラ共栄会のゴルフコンペでしたゴルフ 何とこれだけ天気が続いたのに何やら台風台風が近づいているとかガーン芦屋カントリー(六甲山麓)で開催されましたが、すごい霧で30分以上スタートが遅れましたが雨はほとんど降らずにプレー出来ました晴れスコアは100でしたが4位で賞品頂きました。ドラコンも取れて満足ですチョキ夜は青少年指導員のパトロールに参加しました。私が班長を務める班は全員参加で良かったです。その後は商工会の同窓会で京都へ車