ウクライナの現状と戦争による人権侵害についての「講演と音楽の集い」に出席 | いろいろが、彩るまち。小金井市長 白井亨(元小金井市議会議員)blog    <※2022年11月2日までは市議会議員としての記事です>

いろいろが、彩るまち。小金井市長 白井亨(元小金井市議会議員)blog    <※2022年11月2日までは市議会議員としての記事です>

第一子誕生をキッカケに地域に目を向け色んな「縁」のおかげで地域に生きる“日常の豊かさ”を実感。2013年市議会議員初当選。2017年市議選でトップ当選、再び市政の最前線へ。2022年11月27日市長選挙75%の得票、当選!市長となる。

1月14日(土)の午後、小金井宮地楽器ホール(大ホール)にて令和4年多摩東人権啓発活動地域ネットワーク協議会事業「講演と音楽の集い」に出席しました。この「講演と音楽の集い」は、多摩東人権擁護委員協議会、東京法務局府中支局、そして本市を含む多摩13市が構成員である多摩東人権啓発活動地域ネットワーク協議会が主催するもので、今年度は小金井市が開催市となっています。主催者を代表して私からもご挨拶させていただきました。

 

今回のテーマは「ウクライナの現状と戦争による人権侵害について」です。

 

もうすぐ1年になりますが、昨年2月にロシアによる軍事侵攻を受け、未だその状況が続いているウクライナの現状と戦争による人権侵害について取り上げています。まずはお隣国分寺市に住むウクライナ出身の方とウクライナへ支援をしている方から現地のお話を聴き、その後、ウクライナ出身のオペラ歌手オクサーナ・ステパニュックさんの素晴らしい歌声を披露いただきました。全10曲。とても良かったです。

 

 

 

 

お陰様で盛況で終えることができました。関係者の皆さん、お疲れ様でした。

 

 

宮地楽器ホール1階ロビー(マルチパーパススペース)では戦争が続いていることをリアルに実感できる物品、パネル展示もありました。昔の話ではなく、今現実に起こっていることですね。

 

 

また、今回の催しを機にウクライナへできることも考えたいと思います。

 

 

==========

【寄付のお願い】

活動の継続&充実には資金が必要です!よろしくお願いいたします。

※外国籍の方、企業からの寄付を受け取ることができません。ご了承ください。

三菱UFJ銀行(銀行コード0005)

小金井支店(店番223)

普通 0680823

小金井をあたらしくする会 代表 白井亨

==========

白井とおる、LINEお友達募集中!!
小金井市の情報や活動情報を発信いたします。

気軽に個別なご質問・ご要望などのやり取りもできます★

以下のリンクから友だち追加してください。

https://lin.ee/SsZFyMK

 

==========

 

 

【小金井市長・白井亨(しらいとおる)Profile】

1975年生まれ/大阪府枚方市出身/関西大学社会学部卒業/民間企業にてコミュニケーション・プランニングや商品開発・企画・マーケティング業務(1999年〜2012年、2016年)/一新塾30期生/家族は妻と2人の小学生/元高校球児(背番号17番の副キャプテン)/Mr.Children好き/得意料理はコロッケ、餃子、メンチカツ/家事担当:毎日の朝ごはんと休日のご飯全部、洗い物全般、台所周りの掃除/富士山は3回登りました(2回目は登頂手前まで)、最近は毎週日曜日早朝6kmランニングを続けています(サボりぎみ)/国家資格キャリアコンサルタント

 

小金井をあたらしくする会・代表

元小金井市議会議員(会派:小金井をおもしろくする会・2013年4月~2015年10月迄、2017年4月〜2022年11月2日)

2007年に当時の勤め先の転勤で東京へ。吉祥寺や三鷹に住みたかったが家賃が高くて西へ流れ、小金井市に偶然住むことに。2010年まで政治に無関心市民。息子が産まれたため地域デビュー、小金井市政のごみ問題などがキッカケで市政・市議会に関心を抱き陳情書を提出したり、地方議会に関する勉強会に参加するなどして「地方議会がもっと機能すれば小金井市はいいまちになる」と確信。結局「自分でやったほうが早い」と思い立ち2013年3月、政党無所属、特定の組織・団体からも支援を受けず素人市民のみでチーム(政治団体)を作り、市議会議員選挙に臨み、ギリギリ当選(966票で24人定数/34人立候補/20番目当選)。

 

2015年12月13日の小金井市長選挙において、「他の人に任せておけない」と市議会議員を2年半で辞職。告示まで残り1ヶ月強の段階で急遽記者会見を開き無所属で出馬するも、2,408票差で惜敗。2017年3月市議選、3,709票を得てトップ当選(過去最多得票)し再び市政の最前線へ。2021年市議選では第2位当選(3期目)。2022年11月2日付けで議員辞職し新しい挑戦へ→完全無所属で11月27日の小金井市長選挙で当選(得票率75%)。

 

“日本最大の政策コンテスト”マニフェスト大賞2020年、2021年実行委員長。ローカル・マニフェスト推進連盟共同代表(2020−2022)

 

<活動の特徴>

◯日本一わかりやすい(自称)市政報告会「議会カフェ」「議会ナイト」を定例会前後に開催(←市議時代)

◯住民とのコミュニケーションはPlanning、Design、Contents を大切に

◯情報発信NO.1★ブログ365日更新中 ※2019年1月30日より(市議選投票日を除く)

 

==========

【募集】

ボランティアを常に募集してます!以下、お問い合わせください。

==========

【ご意見・お問い合わせなどなど】

■Twitter= https://twitter.com/shirai106
■Instagram=  instagram.com/shirai106/

■mail= shirai10629@gmail.com
■白井とおるホットライン= 080-4004−5927
■facebook= http://www.facebook.com/shirai106

※facebookの「友達申請」は基本的にリアルにお会いした方を対象としておりますが、その限りではありません。ご面識のない方でも併せてメッセージを頂ければ幸いです。よろしくお願いします。