一般質問通告しました。人材育成を中心に「人と組織のデザインについて」 | いろいろが、彩るまち。小金井市長 白井亨(元小金井市議会議員)blog    <※2022年11月2日までは市議会議員としての記事です>

いろいろが、彩るまち。小金井市長 白井亨(元小金井市議会議員)blog    <※2022年11月2日までは市議会議員としての記事です>

第一子誕生をキッカケに地域に目を向け色んな「縁」のおかげで地域に生きる“日常の豊かさ”を実感。2013年市議会議員初当選。2017年市議選でトップ当選、再び市政の最前線へ。2022年11月27日市長選挙75%の得票、当選!市長となる。

小金井市議会9月議会(平成30年第3回定例会)が8月30日からはじまります。今日は正午に一般質問の通告の締切でした。

 

 

 

 

今回の一般質問は、人材育成を中心に「(市役所としての)人と組織のデザイン」について、問題提起と具体的な策の提案をいくつも盛り込んでいます。

 

 

==========================

◯一般質問・通告内容

 

人と組織のデザインについて、話をしよう

 

1:これからの小金井市を創る職員の人材育成に力を入れよ

 

▶ 第二次人材育成基本方針・行動計画の進捗と課題、今後の展開について

▶ 採用は人材育成の入り口。なぜ、来年の職員採用試験の応募者が減ったのか

▶ いま、リアルに起こっていることと、今後直面すると予想される大きな問題について

▶ 複線型人事制度の成果と、異動が頻繁なことによる機会損失について

▶ キャリアデザインを人材育成の中核に置き、個別プログラムの作成を

▶ 井の中の蛙にならないよう、外部の事例を学び人脈形成ができるための予算措置を

 

2:女性の管理職比率を50/50へ

 

▶ 現状の女性職員比率、女性管理職比率の多摩地域比較は

▶ 女性の管理職比率について市の考えは

▶ なぜ、部長職者に女性がいないのか。管理職への昇進意欲の傾向・特徴とその理由

▶ 誰もが働きたい、働きやすい職場をつくるための必要なことは

 

3:もっとオープンに、仕事と成果が見える市役所へ

 

▶ 新たな協働の仕組みとしての「オープンデータ」はいつどのように進めるのか

▶ 市長、部長の年度ごとのミッションをHPで公開し、進捗と成果を市民へ公表せよ

▶ すべての計画は毎年レビューしているか。なぜHPで進捗を公開していないのか

 

 

【質問意図】市の職員一人ひとりの能力を最大限引き出す仕組み・環境づくりに取組むことは、市民生活に直結することである。多様性の観点からも女性の管理職比率を高めることは長期的視点で有効であるが、そこでネックとなっていることとは何か。また、仕事の質を高めるために市民との協働に関わるインフラづくりと情報公開度を上げよう。すべては、これからの時代に向けた「新しい小金井市役所づくり」に必要なことである。

 

==========================

 

 

【ご意見・お問い合わせなどなど】
■Twitter= https://twitter.com/shirai106
■mail= kogaomo@gmail.com
■白井とおるホットライン= 080-4004−5927
■こがおもWebサイト= http://kogaomo.com/
■facebookページ= http://www.facebook.com/kogaomo
■facebook= http://www.facebook.com/shirai106
■事務所= 〒184-0011 東京都小金井市東町4-38-27-201

※facebookの「友達申請」は基本的にリアルにお会いした方を対象としておりますが、その限りではありません。ご面識のない方でも併せてメッセージを頂ければ幸いです。よろしくお願いします。