やるべき4つのコト+それを実践する為に必要な3つのコト~好循環の仕組みをつくろう! | いろいろが、彩るまち。小金井市長 白井亨(元小金井市議会議員)blog    <※2022年11月2日までは市議会議員としての記事です>

いろいろが、彩るまち。小金井市長 白井亨(元小金井市議会議員)blog    <※2022年11月2日までは市議会議員としての記事です>

第一子誕生をキッカケに地域に目を向け色んな「縁」のおかげで地域に生きる“日常の豊かさ”を実感。2013年市議会議員初当選。2017年市議選でトップ当選、再び市政の最前線へ。2022年11月27日市長選挙75%の得票、当選!市長となる。

毎日、早朝の駅でのパフォーマンスを除くと一日中時間がある限りスーパー前や駅前などでスピーチ&チラシ配布をしております。昨日(12日)は午後武蔵小金井駅北口で演説させて頂きました。知人がスピーチしている姿を写真に収めてくださいました。

$もっと小金井市を、おもしろく。~白井亨blog

(眉間にしわ寄りすぎ・・・汗)

武蔵小金井駅北口の午後は西日がきつくて、眩しかったんです・・・。


先日、「好循環の仕組みをつくろう!」と題した記事を書きました(http://ameblo.jp/toru-ga-toru/entry-11487552279.html)が、その続きです。

私たち白井とおると小金井をおもしろくする会が実現したいこととして、まずは今小金井市が「やるべき4つのコト」は以下の通り。

【1】子育て&教育環境の整備
働きながらでも専業でも安心できる子育て&社会性が育つ仕組みづくり
→子育て環境の満足度を高め、子育て世代を呼び込み、子どもを中心に地域が繋がる仕組みをつくろう!

【2】地域の繋がりづくり
地域の担い手を軸に、転入者も巻き込んで人が集まる仕掛けづくり
→あらゆる人と人を繋ぎ、地域で孤独・孤立を防ぎ、防犯・防災をめざす


【3】商業・産業の創出
商店街がその役割を発揮して賑わいの中心となり、クリエイティブなしごとを生み出す環境づくり
→どこにでもある街並みではなく、商店街がコミュニティの一つを形成。オリジナルなお店と小金井ブランドを時間をかけて育てる仕組み


【4】財政健全化へ働きかけ
・短期的に取り組むべき財源捻出
・長期的視野での歳出と歳入の仕組みを改善
→バラマキなどではなく、根本的に財政の仕組みを変える。税収が伸びず、高齢化による社会保障の負担が増す中で「財政のやりくりは基本的に厳しい」事実を受け入れ、市民が「公」の役割を少しづつ担うことで長期的に財政を安定の方向へ持っていく


住民の満足度を高め、このまちを素朴ながら魅力的な住居地にし、子育て世代を中心とした転入者を増やすこと。


そして、上記「やるべき4つのコト」を実践する為に必要な「3つのコト」

【5】担い手創出の仕組み
人を繋ぎ、結び、新たな担い手がどんどん生まれる仕組みづくり
→市民が自分のできることを取り組み“まちの担い手”となれる環境整備を進める。地域で色々小さなコミュニティをつくり、小金井市の中で生活すること自体が豊かに感じる仕組みづくりを。


【6】ホンキの議会改革
住民との距離を縮めこれまでの政治のイメージを180度変える仕組みづくり
→コミュニケーションを重視し住民との距離を縮め、真の意味での多様な声を反映できるようにこれまでの慣例と訣別。身近で納得度の高い議会運営の仕組みを目指す。


【7】情報の公開と流通化
ツールを駆使しオープンかつタイムリーに情報が流通する仕組みづくり
→手段とツールを駆使し、あらゆる情報を地域リソースとして集約&整理し、タイムリーに流通させる仕組みづくり


これまでの仕組みを大きく変えて、もっと住民が知る・考える・決定に関わる仕組みを作る。行政と議会は積極的にその環境整備に取り組むこと。


このように、体系的にまちづくりを捉えて政策を協議していく必要があるのではないでしょうか?ただし、これは完全な考え方とは言い難いことも事実としてはあります。さらに色んな人の意見も聴きながら一緒に考えて取り組んでいきたいと思います。



【ご意見・お問い合わせなどなど】
■Twitter= https://twitter.com/shirai106
■mail= kogaomo@gmail.com
■白井とおるホットライン= 080-9435-9756
■こがおもWebサイト= http://kogaomo.com/
■facebook= http://www.facebook.com/shirai106
※facebookの「友達申請」はリアルにお会いした方を対象としております。ご了承ください。