突然ですが皆さん、自動車保険料って毎年払うのもだと思っていませんか?
実は、3年長期契約と1年契約では、保険料が異なるんです!
トータスでは、店頭で自動車保険に加入していただく場合、3年保証をおススメしています。
その理由は大きく2つあります。
① 事故で保険をつかっても、保険料が上がらない
トータスで扱っている損保ジャパンの3年契約だと、事故を起こしても等級が下がらないプランとなっているんです。一般的には、事故を起こすと翌年から保険料が上がってしまうので、この特典はかなり心強いですね。
② 保険料が安くなる
1年ごとに支払うよりも、3年間の総額をまとめて支払う方が安くなるんです。
金額は等級によっても変わるのですが、例えば1年目に事故を起こした20等級の場合だと、1年間で支払う金額の合計は272,640円。それに対し、3年契約で支払う合計は203,300円なので、差額はなんと69,340円!
これだけ大きな差になるんですね。
また、3年契約は1年契約と違い、更新の手続きを毎年おこなう必要がないので、お客様の手間も少なくて済むという利点もあります。
いかかでしたか?
このようにたくさんのメリットがあるので、トータスでは3年保証をオススメしています!
保険のことはなんでも、自動車保険資格を持ったトータスのスタッフにご相談くださいね。