お墓に行ったらね


いつも 

一番初めにおいでになるのが カラスくんカラス
 親がめ  ◇ 小がめ♪

ざざざー  バタバタバタっーカラス

頭の上で 気配を感じる



お米をまつっていると お出でになるのが アリさんアリ
 親がめ  ◇ 小がめ♪

米粒よりも ちっちゃな体

えっちら こっちら お米を運んでるアリ


うふふうふふ  かわいいなハート



アリって 休憩しないのかな


疲れんのかな

不思議だなー



つまずいたり ころんだりもするじゃろーに

痛くないのかな




いやいやいやいや




痛いっつう言葉は 人間が使ってる言葉じゃなー



っーか 



痛いってこと 知らんもん



痛いとは 思わんのじゃろーなー


じゃー  しんどいんかなー




いやいや


しんどいっちゅー感覚も あてはまらないんじゃろうなー



なんて 草むしりながら 思ってた

バカじゃなぬけさくアホ



ふっと 横見たら 雀ちゃんへーちゃん
 親がめ  ◇ 小がめ♪

まあまあ  来てくれたのねはぁと


ありがとうはーと


お米つぶ おいしいかい♡

また 来てね音譜


うふふ満足


お墓で まったり 1時間

朝 まだ暑くなる前の 6時前

日曜日の朝のことでしたスマイル


kazuリラックマ




 親がめ  ◇ 小がめ♪
あなたは 

勝ちにこだわる派はてなマーク


それとも

楽しくやろう派はてなマーク

 親がめ  ◇ 小がめ♪

6年生になったら

背番号 若番もらって 試合に出られて


勝ったり負けたり そこそこやって

小学生なんだから 楽しかったらいっさー


試合に負けたら ドンマイ ドンマイ

(ドンマイ・・・ 気にするな)



BBCは一戦必勝を目指すチームです!!


優勝(勝ち)を目指さないと

チーム全体に 計画性がなくなります


目標を持たない 

無計画 無意識 無関心のチームになってしまいます



チームみんな(指導者・団員・保護者)がひとつになって


勝つために 日々の練習をがんばる


勝つために 日々の会話を大切にする


勝つために 日々の生活リズムを整える



勝ってこそ楽しいし 満足感を得ることができる

結果 負けちゃったら 反省して また一生懸命がんばる


 親がめ  ◇ 小がめ♪

勝つことを念じる野球 ・・・ 勝念野球メラメラ


大げさだなあせる


でも 勝ちたいと思う気持ちビックリマークです



日々の練習は 自分との戦い


学年に関係なく 

お互い 刺激を与えあって 受け合って

しのぎを削っての ポジション争い



ひとたび 戦いの場に出たら 

みんなで勝ちを目指すんです


チームが負けても

自分のワンプレーに満足することなく

チームのみんなで 思い(想い)を共有しましょう



これから ますます大きな大会が続きます

これらの大会に出場できるのも 

君たちが 勝ちにこだわったからの結果です


ますます がんばれBBC!!

 親がめ  ◇ 小がめ♪


今年は オリンピックイヤー

日の丸背負った 多くの選手たちが

優勝を目指して がんばる姿は

私たち日本国民に 興奮と感動を与えてくれるでしょう


BBCもそうあってほしいと願っています

kazuリラックマ

金曜日の夜から朝にかけて 大雨叫び
 親がめ  ◇ 小がめ♪
土曜日 朝 庭に出ると

何やら ごぉーごぉーと すさまじい音はてなマーク


家のすぐ近く

小田川に流れ出る 山から続く小さな川

氾濫しそう勢いだったよあせる

もぉー 怖かったぁー目
 親がめ  ◇ 小がめ♪  

小田川は 大河になってました寒い


日曜日 お昼過ぎは こぉーんな感じニコッ
 親がめ  ◇ 小がめ♪  

いつもより 水かさは多いようだけれど
 親がめ  ◇ 小がめ♪  

平和な小田川に戻ってました満足
 親がめ  ◇ 小がめ♪  

なんでも ほどほどが ようござんすぅー満足


kazuリラックマ



 親がめ  ◇ 小がめ♪

土曜日の朝 10時前 


母と 美星へ行きました


レタス 一玉 100円


こんにゃく玉 4こで 250円


奈良漬 250円


そばの新芽
 親がめ  ◇ 小がめ♪ 98円

お昼の ざるそば 


パラパラと上にふりかけて いただきました


そばかりんと・・・ いくらだったか
 親がめ  ◇ 小がめ♪
ラクガキが 速攻 ひとりで食っちまったから わからんナ音譜


 親がめ  ◇ 小がめ♪

お昼 13:00


将の学校の PTA総会


総会資料の中の


平成24年度 生徒指導基準細目


(7)男女交際の心得

    ○常に高校生としての節度と理性をわきまえて行動し、

     明るく、美しく、健全な交際を心がけること


他の項目は かなり具体的に書かれてたんだけど

男女交際だけは あいまいな表現だった


美しくなくてはならないらしい・・・


 親がめ  ◇ 小がめ♪

明日の朝は  金環日蝕


ちょうど 忙しい時間帯


でも 見てみたいな


楽しみだな



スマイル 金環日蝕 in 井原 スマイル


kazuリラックマ


 親がめ  ◇ 小がめ♪

先日の 坂本龍馬杯 出場決定戦 の結果


出場は 御津少年野球クラブと     

      山陽チャレンジャーズ


BBCTシャツは 村田兆治杯(7/14~16)への 出場が決定しました

山本浩二杯では ありませんでしたあせる

ごめんなさい土下座


県大会まで ひと月を 切りました


チームの目標に向かって


がはしるハンタマんハンタマばハンタマくんれ旗振・赤


kazuリラックマ

明日は 坂本龍馬杯出場決定戦メラメラ



対戦相手は



御津少年野球クラブ



山陽チャレンジャーズ




坂本龍馬杯 に出場できるか!?
 親がめ  ◇ 小がめ♪



それとも 山本浩二杯になる!?
 親がめ  ◇ 小がめ♪


がんばれ BBCgo!!!


kazuリラックマ

昨日 BBCで


がんばるみんなを 撮ってあげようと・・・ 思ったんだ


・・・・・・ 。。 


ユウトしか 写ってなかったあせる


フラッシュが うまく たけてなかったみたい


ごめんねうさぎ
 親がめ  ◇ 小がめ♪
昨日 BBC行く前に 高木監督♪のお家に 


県大会登録用紙を持って行きました



行き方はね


坂を登ったら 


最初の交差点で 右行って 左行って左



これは 以前 高村総監督♪に聞いた 行き順



普通の人にだったら 物足りない表現でしょ


だぁーが  しかし


あたしには 


無駄のない ベストで ナイスな表現なのですぬけさく


右行って 左行って 左  くるっと回って到着音譜



そそっ


昨日もそう


右行って 左行って 左音譜


最初の一周目は 失敗*



大まわりすぎたみたい



一回目の左を もう一本早く 曲がってみましょう音譜


そそ ラブラブ


高木監督ん家 再トライDASH!


見たことある 家並み安心ほっ



天才的な方向音痴♥akn♥


よーく 自覚しております


フジグランに行こうと


福山市民病院あたりで なんか違うことに 気がついたり


中銀に行こうとして 


郵便局に着いちゃったり


なんか 欠けてる あたしぽりぽり



最近は そんなあたしに 強い味方が できました


そそ 


ナービです音譜


同僚の 龍さんから 使わなくなったナビをもらいました


うふふふふ満足


無敵だービックリマーク


いひひあは♪


もう 迷わないぜっクラッカー


しーかし


3年前


吉備神社から 里庄球場に行こうと 父のナビ車


あん時 迷っちまったんだなーあせる


到着までに 2時間以上掛っちまったあせる


まー


まじりもんなし


ほんまもんの 方向音痴


胸を張って言おうビックリマーク


落ち込むことなく音譜


気にもせず音譜


今日も 会社に行ってきまーす合格


会社は 迷わんぜいっ音譜


なんせ 通い始めて 27年めだもんむう


ゲロゲロ



kazuリラックマ





 親がめ  ◇ 小がめ♪
一光くん♪

入団おめでとう~はーと


入団時に 差し上げている「BBCキーホルダー」


背番号満足

君の入団時の BBC創立年度のことなんよスマイル



今年 井原BBCは 創立34年目Tシャツ


井原BBCで 


君も 


ご家族も 


元気いっぱいに


大好きな野球を がんばれますように・・・音譜


関係者 みぃーんな


一生懸命 応援していますビックリマーク



kazuリラックマ







 親がめ  ◇ 小がめ♪

スーパーで 安価で売られてる エノキ


あたしは いつも 6袋まとめ買い


エノキダケ


干したら うまみが出て 


とっても美味しいって TVでやってた・・・らしい


(by母)
 親がめ  ◇ 小がめ♪

さっそく えのきをまとめ買い


倉庫に転がってた こんなネット


エノキを ざっくり 適当にほぐして 陰干し


一週間くらい
 親がめ  ◇ 小がめ♪
こんな感じ


お味噌汁の具として 食べてます


最近の


我が家のだしは 煮干しとエノキ


エノキのうまみが すっごいんだ


また 食感がたまらない


シャキシャキって感じ


美味しいよ


さぁ~ 朝食作り 始めましょうかスマイル

kazuリラックマ


おとといの夜も

昨日の夜も

庭先から見上げた月は 大きかったなほのぼの
 親がめ  ◇ 小がめ♪

スーパームーンスマイル



月の軌道は 楕円型


その月が 地球にもっとも接近した時 満月になると


スーパームーンスマイルになるんだって


いつもより 大きくって 明るく見えた


ぼんやり見上げたその月スマイルに 

ほんのり 癒されましたほわん♪
 親がめ  ◇ 小がめ♪
今夜も まだきっと 大きいね

見てみよぅ満足


kazuリラックマ