勝手に釣りやがれ!! -3ページ目

勝手に釣りやがれ!!

趣味の渓流釣りや熱帯魚(古代魚)その他綴っていきたいと思います。

夏休み最後の今日、7時に目を覚まし掛け布団を捲ると私と添い寝するかの様にオオクワの雄が横に居た(爆)

 

 

 

 

昨年買った個体。夜中に脱走したようだが何故ケースから離れているベッドの中に?

 

 

 

起きた後デイサービスに行く母親の朝食を作り母親を起こして食べさせてから7時半に家を出て奥多摩に向かった。普段より3~4時間遅い出撃なのでこの時点で釣果は望み薄(笑)

 

 

 

 

久々に和田橋に行ってみたが見事にアタリも無し! 相変わらず押しの強い流れ。釣れれば面白い場所だけどね…即やめて移動!

 

 

 

 

そしてお馴染み氷川渓谷に来てみると増水で川幅が広くなってる。

てか、対岸が無い(画像見て気付いたw)

 

渡るとやばそうだったので降りた場所で竿を振る。

 

 

 

 

1時間ぐらい粘って何度かアタリはあったが釣れたのは鱒が1尾だけだった(◞‸◟)

日原川の出会いで若い女性達のビキニ姿を見れたのは目の保養になったが駐車場代払ってやって残念な結果だった。この後日原で釣るのも考えたけど入退渓が面倒なのでやめて大丹波川へ行ってみた。

 

 

 

 

既に時間も時間だったが管釣りの上流から釣り開始。

 

暫くして良型が掛かり一瞬尺近い岩魚かと思ったが…

 

 

 

 

9寸強の虹鱒だった。何も釣れないよりは全然良い。

 

 

 

 

そして浅い瀬で2尾目。掛かって直ぐに走ったので山女魚かと思った(笑)

 

 

 

 

 

少し上に行くと同じポイントで3尾釣れた。入渓して20分ぐらいで5尾。管釣りから脱走してるのが多い感じ。彼方此方で鱒の姿が見えたしやろうと思えば楽にツ抜け出来そうだったが出来れば山女魚か岩魚が釣りたいので上流へ向かう。

 

 

その後も鱒を釣るが少し上がって行くと鱒のアタリは消えアタリそのものも激減する(爆)

 

 

 

 

 

 

 

ここまで掛かってもチビ山女魚だったが真名井沢との合流で何とか1尾出た♪

型は19cmだったけどこれで納竿します。

 

 

 

 

台風の動きも気になるけど明日から会社と思うと気が沈みますわ。

 

 

今回の釣果

 

山女魚 19cm 1尾

虹鱒 21cm~28cm 7尾

 

 

今回の仕掛け 

 

竿:DAIWA プライム本流 TT80(氷川渓谷&和田橋) 

 

がま渓流 涼菜 硬調 6.3m(大丹波川)

 

糸:東レ 将鱗 渓流プレミアム 0.3号

錘:B~2B×3

鈎:がまかつ MASTER渓流 7号

餌*キヂ

 

 

 

 

昨日食後のウォーキング中に良型のコクワを見つけたのでお持ち帰り。46mmははなかなかのサイズだと思います。野外採集のコクワの最大の記録は54mmらしいのでそれと比べてしまうと8mm小さいけど。

 

 

 

ついこの前始まったばかりに思えたパリ五輪も終わりですね。私が特に観てたのは柔道、レスリング、卓球(特に女子w)で終わると思うと少し寂しくもありますが金20個は素晴らしいと思います。

 

 

 

 

昨日から6日間の夏休みに入ったのでとりあえず同級生のやってる美容院に髪を切りに行った。

そろそろAGA治療を考えるようかも(笑)

 

 

 

 

 

20年振りぐらいに本流竿を購入。いつも使ってるG社の竿ではなくDAIWAのプライム本流TT80。G社の竿も欲しかったけど高いしこの竿は安かったので(笑)

 

 

そして昨日は奥多摩へ行ってきました。前日に女子卓球団体の決勝観てしまったのでいつもより遅めの5時に起きてまずは名栗へ。

 

 

 

 

ダムへの流れ込みで竿を振ってみたがカジカしか釣れず(爆)

 

少し辺りを歩いてみると60cmぐらいのデカイ魚が何尾か泳いでいたが鯉だった。駄目だこりゃ。直ぐに竿を畳む。普通ならここで渓流竿に持ち替えてダムの上流で岩魚、山女魚を追うところだろうが、この竿で魚を掛けたかったので奥多摩に移動。

 

 

 

 

喜久松裏へ来てみたが川遊びの客が多い。下流へ下りて行きたかったが水量が多く押しも強かったので無理せず空いてる場所で竿を振るがアタリ無し!30分程やって移動

 

 

 

 

白丸ダム上に移動。

 

 

 

 

本流釣り師っぽい(笑)

 

 

 

 

 

ここもやはり今回は川を渡るのは無理だが竿を振るとやっとアタリ♪

 

 

 

 

25cmの虹鱒。とりあえず竿に入魂出来た。

 

 

 

 

2尾目の鱒。

 

 

 

 

一旦道路まで上がって橋を渡って対岸へ。こっち側からなら上流へ行けるだろうと思い橋の真下から上がって行こうとしたがこっちも流れの推しが強く鮎タイツでもちょっと…って感じだった。こっちからなら間違いなく上に行けると思ってただけにこれは誤算だった。行く人は行っただろうし私も若い頃なら突破しただろうけど今は無理はもうしない。釣果は鱒2尾に終わってしまったが久々に長竿を購入したのでたまには川幅の広い下流域にも行ってみようと思います。

 

プライム本流TT80は扱い易いです。竿の曲りもスムーズだし本流竿としては軽いので持ち重りも無い。バランスも良く40cmぐらいの魚なら全く問題なく獲れそうなので手頃な本流竿が欲しい方には良い竿だと思います。替えの穂先も付いてるし。

 

バスケ男女の決勝観ながら記事書いたのでいつもの数倍時間が掛かった(笑)

女子の方は1点差の凄い試合だったなぁ。(また女子か!)

 

 

今回の釣果

 

虹鱒 25cm&26cm 2尾

 

 

今回の仕掛け

 

竿:DAIWA プライム本流 TT80

糸:東レ 将鱗渓流プレミアム 0.5号(道糸) 0.3号(ハリス)

錘:ヤマワ ゴム張り 2B×2

鈎:がまかつ T1マスター渓流 7号

餌:キヂ

毎年8月の第一土曜日曜に開催される狭山の七夕祭り。今年も開催されたのでまず土曜は夕食後のウォーキングついでにハニーカステラを買いに行ってみた。

 

 

 

 

 

地元の大きなイベントはこの七夕祭りと自衛隊基地の航空祭ぐらいなので開催されれば高確率で見物に行きます(笑)

最初に見つけたハニーカステラの屋台で並ぶ。私よりもずっと若いと思われる屋台のファンキーなお兄ちゃんが「お兄さんは○○ですよね?」と言って私の注文を確認してきたが…アラカンなのにお兄さんかぁ、まぁマスクしていたのもあるけど最近は若く見られるのも少し微妙に感じてきた(苦笑

翌日も見物に来るので長居はせず帰宅。

 

 

 

 

そして昨日は16時頃から見物に向かう。私は基本プライベートは一年中ブーツ履いてたけど年々猛暑になってるので真夏はもう厳しいかな。

 

 

 

 

 

駅の西口市民広場から桜坂を歩いて七夕通りへ向かう。どこか桜坂の屋台の数が少なく感じる。

飾りの数もそうだけど最も華やかで賑わっていた頃の記憶が頭にあるので来る度につい昔と比較してしまう。これも時代の流れだけどね。

この先の信号を右に行けば天神通り、左に行けば七夕通り。

 

 

 

 

まずは天神通りの方へ歩く。こっちは屋台も多い。

 

 

 

 

 

街もだいぶ様変わりしてしまったけど上の画像2枚。ここだけは昔から変わっていないので何するわけでもないけど見に寄ってしまう(笑)

 

 

 

  





七夕祭りでは稀少なお囃子。

 

 

 

 

ミーアキャット連れてる人が居た。言わずと知れたマングース科の動物だがこれを飼えているのは凄いな! 可愛いけど私なら金と時間を持て余せる身分にでもならない限り飼わないな。コレが飼える人はペットとして売られている大半の哺乳類は大丈夫だと思う。

 

 

 

 

 

 

 

七夕通りをブラブラ。

 

 

 

 

特設ステージでは今年も若い子達がダンスを披露していた。

 

 

 

 

17時から阿波踊り見物。若い頃はあまり関心なかったと言うか祭りらしくて良いよねぐらいの感覚だったけど見応えあるしカッコイイと思います。

 

 

 

 

 



 



見物してると離れた場所からも音が聴こえたので行ってみるとそこでも阿波踊りをやっていた。

ここは長年やっていた定食屋さんが店仕舞いした後に出来た駐車場。阿波踊り会場として2カ所同時にやるとは。しかし駐車場よりも広い通りでやった方が雰囲気あると思うけどな。人はけっこう大勢観てたけど通りで踊ってる団体と比べてしまうと少し差を感じてしまうので次回は考えてあげて欲しいです。

 

 

 

 

 





再びメインとも言える阿波踊り会場で暫く見物。昔の原宿のホコ天を彷彿させる光景だよなぁ。あっちはローラーの踊るツイストでこっちは阿波踊りだけど(笑)

 

 

 

 

今年も多くの人が訪れていましたけど大半の人がマスクをしていないのが気になりました。コロナがまた増えてきてるのにマスクしてないってヤバくね? 夕飯の準備もあったので18時過ぎに帰宅。

 

因みに私が手にしてるのは鉄扇です。渓流釣り界の芹沢鴨(私は小柄だがw)

 

 

 

 

 

 

昨日は丹波へ行ってきました。3時半に起きるつもりが目が覚めたら5時だった(笑)

慌てて家を出て丹波へと車を走らせるが30分程走ったところで財布を忘れている事に気付く。家に取りに帰ったら丹波へ行く気が失せそうだが一応PayPayポイントが2700あったのでそれでコンビニで朝食を買って丹波へ向かう。財布なしで外出初めてだわ。気持ちに余裕が無いと注意力無くなりますな(笑)

 

 

7時前にのめこい湯裏に到着。川は少し濁りが入ってて良い感じだったが期待に反して掛かるのはチビ。まだ入渓点で仕掛けを流してるだけなのでこれからと思い下って行くが良型が掛からず。

 

 

 

 

東キャンプ場の下流の淵でやっと良型が掛かるが鱒だった。

 

 

 

 

 

更に釣り下りやっと山女魚。上顎に刺さった鈎が鼻ピアスみたいになってる(笑)

 

 

 

 

そしてまた虹鱒。

 

 

期待出来るポイントに差し掛かった頃に現れてしまった…

 

 

 

 

ラフティングボードのが3艘。私に誤りながら下って行ったがそれは無かろう…

 

 

 

 

 

釣り場を台無しにされたがここまで来たので戻る気もせず続行。

 

 

 

 

 

それでも何とか釣るが良型は出なかった。今回から鮎タイツでやろうと思ってたけど丹波に着いた時は暑くなさそうだったのでいつも通りネオプレーン穿いてやったが通らずまで下った頃には川に飛び込んだように汗ダクになった。場所移動する気も起きなかったので納竿。

 

 

 

 

今回は朝から起きれなかったりで出だしから躓き釣果もイマイチになってしまったがコレも実力なので精進したいと思います。

 

 

今回の釣果

 

山女魚 17~19cm 5尾

雨子 17cm 1尾

虹鱒 20~23cm 3尾

 

 

今回の仕掛け

 

竿:がま渓流 星煌峰RⅢ 6.1m

糸:東レ 将鱗渓流釣聖 0.3号(通し)

錘:ヤマワ ゴム張り 2B~3B

鈎:がまかつ ナノアマゴ 7号

餌:キヂ

 

 

パリ五輪 女子柔道で阿部詩ちゃんが2回戦で敗れてしまったのは凄く残念だったがこれからきっと更に強くなってくれる事でしょう。兄の一二三さんの連覇達成感動しました!

 

 

 

 

 

今日は丹波川に行くつもりでしたが3時間ぐらいしか寝れなかったので今回も奥多摩に行きました。寝不足で丹波まで行くと帰りの眠気がやばいんで。4時半に家を出て奥多摩へ、場所はまずは前回と同じ。パーキングに車を停め上から川を覗くと日原川は雨で濁っていた。

 

 

 

 

日原からの濁った水が本流に流れ込んでいる。吊り橋上で釣った後は久々に川井にでも移動しようと思っていたがコレを見て断念。日原川は雨降ると超濁るよね。

 

 

 

 

合流から上流は濁りも無くいつもと変わらずだが前回より水が少なく感じた。朝一からなら前回より良い釣果になりそうに思ったがなかなかアタリがない(爆)

 

 

 

 

暫くして鱒が釣れる。

 

 

 

 

期待したポイント。

 

 

 

 

 

釣れた事は釣れたが山女魚が2尾だった。どちらも20cmジャスト。せめて5~6尾は釣れて欲しかったがここは奥多摩仕方が無い(笑)

 

 

 

 

3時間ぐらいやったけど4尾しか釣れず。 前回よりは良いと言えば良いかも知れんが…

 

車に戻り時間も早いので海沢川へ行ってみたが下流は川に入って遊んだり暑さを凌いでいる人でいっぱいだったので林道を歩きながら上流を目指す。しかし上流も夏休みの子供達でいっぱいだったので更に上流に向かい竿を出せそうな場所で降りてやってみるが異常無し!チビのアタリすら無いので (・・? っと思いながら林道に戻りまた上流へ向かいながら良さげなポイントを覗くと答えは出た。沢屋さん達が居た!! こりゃ誰がやっても無理だわ。引き返す。引き返しながらも未練がましく川を覗くと直ぐ下にカモシカが居て見つめ合ってしまった(笑)

 

 

 

 

 

コンニチワ、サヨウナラ(・∀・) 

 

じっとこちらを見ます。彼等がウシ科なのは何となく分かる気がする(笑)

しかし海沢ではけっこうカモシカと逢うな。すらっとして長い足をカモシカの様な足と言うがアレは本来は羚羊(かもしか)ではなく羚羊(レイヨウ)の事です。カモシカは足は長くないしゴツイ。

 

 

 

 

暑いし帰ろうと思ったがせめて1尾と思い駄目元でトンネル付近の下流へ向かう。あるポイントでいきなりアタリ!

 

 

 

 

7寸の山女魚が釣れた♪ 氷川渓谷のより型が良いやんけ。これで納得出来たが同じポイントにもう一度仕掛けを入れるとまたアタリ! 釣った7寸より全然強い!!

 

 

 

 

 

 

 

 

海沢でまさかの9寸!

成魚だけど長く釣れ残ったので良い感じに野生化してる。苦戦続きの奥多摩でサヨナラを打った様な気分だ!(まだまだ終わりじゃないが)

 

この後に2段堰堤で少しやってみたがそこはアブラッパヤしか釣れなかった(≧▽≦)

 

 

 

 

今回の釣果

 

山女魚 20cm~27cm 4尾

虹鱒 26cm 2尾

 

 

今回の仕掛け

 

竿:がま渓流 星煌峰RⅢ 6.1m

糸:東レ 将鱗渓流釣聖 0.3号

錘:ヤマワ  ゴム張り B~2B

鈎:がまかつ ナノヤマメ 7号

餌:キヂ

 

 

 

 

 

帰りにまた三好屋釣り具さんに寄って糸とガン玉を補充。安くて本当助かります♪