親しいママ友を作らない理由


私には親しいママ友がいない。



会ったら話すママ友はいるけど、個人的に連絡を取り合って親しくしている人はいない。



理由は何だと思いますか



面倒くさいから?


そのうち疎遠になるから?



…どれも違いますショボーン



本当は欲しいんですよ、でも怖くて作れない。



ちょっと怖い話なので、大丈夫な方だけ読んでくださいねウインク



一人暮らしをしていた時の話


私は夫と結婚する前、一人暮らしをしていた。


引越してしばらく経った時、マンションのエレベーターで女の人と一緒になった。



ニコニコ「203に住んでる〇〇です。よろしくお願いします。」



と話しかけられ驚いたが、



ニコ「5階に住んでるトロルです。」



と思わず自己紹介してしまった。



都会でもマンションの他階の人に挨拶するものなのかな、とその時は気に留めなかった。



しばらく経ったある日、ポストに絵葉書が入っていた。



「先日エレベーターでお会いした〇〇です。

トロルさんを一目見て、とても素敵な方だと思いました。良かったらお友達になってください。

私の連絡先は〇〇です。」



真顔



…何で部屋番号知ってるんだろう?



あ、ポストに名字が出てるからか。



マンションの管理人さんが共有ポストに名字を貼り出していたのだ。



ちょっと怖いな、と思って見なかったことにした。



しばらくするともう一度同じ内容の絵葉書がきた。



が、これも見なかったことにした。



そして届くはずの手紙が届かなくなった。

(クレジットカードの請求明細とか)



ある日マンションから出かける時、カシャっとシャッター音のような音が聞こえたことがあったカメラ



上を見るとベランダのカーテンが風で揺れていた。



…もしかして、盗撮されてる?



いやいや気のせいだよね、と思っていたら別の日にまたカシャっと音がした。



反射的に上を見ると、カーテンの隙間から携帯電話のカメラが私に向けられていたのが見えた。



怖くなり彼(後の夫)に電話すると、今すぐ警察に行けと促された。



こんなことで相談していいのか迷ったが、警察は親身になって相談に乗ってくれた。



不安でしょうからと家まで送ってくれ、盗撮してると思われる部屋の住人を調べてくれることになった。



犯人に心当たりがあるか聞かれたので、違うかもしれないけど…と同じマンションの女の人の話をした。



数週間後、警察から連絡があったスマホ



同じマンションに住む女が私を盗撮していたことを認めたとのことだった。


郵便物のことは知らないと言っているらしい。



写真は全て削除させました、要望があれば直接謝罪を受けることもできますが、どうしますか?と聞かれた。



直接会うのも怖いので断った。



ちなみに彼女の動機は



「友達になりたかったから。」だったそうだ。



私はその後すぐにそのマンションから引越した。




花花



…というわけで私はママ友を作るのが怖い。



皆が皆、盗撮した彼女と同じではないと分かってはいる。



社交的で距離を詰めてくるタイプのママさんでも一歩引いてしまう。



ママさん達が親しげに話しているのを見ると、何とも切なく、羨ましい気持ちになるショボーン



私もあの経験がなければ、今頃あの輪の中にいたのかもしれない。




防犯意識は大事なので、子ども達が一人暮らしをするようになったらこの話をしようと思っている。




楽天市場


ちなみにその後キックボクシングを始めたわ昇天



子どもには防犯ブザーも持たせてる。