高価な時計を買えない女



以前祖母からもらった時計の話には続きがある。




高級な時計が送られてくるかと思ったら違ったのよ、と夫に話したところ…




ニコ「欲しい時計があるなら買えば?」と夫。




キョロキョロ「え?」驚く私。




ニコ「買おうと思えば買えるでしょ?」




ショボーン「そうだけど…。中古でも50万円くらいするんだよ。そのお金で沖縄旅行に行けちゃうよ。」






ニコ「でも最近全然自分のもの買ってないでしょ。

今度の結婚記念日か誕生日にでも買ったら?」




ショボーン「いや、大丈夫。良く考えてからにする。」




買ってもいいと言う夫、思わず断ってしまう私。




だって働いてる訳じゃないし。




専業主婦だから時計をつける機会が少ないし。




本当に必要か?といえばそうでもない。




それに、私は本当に欲しいものは自分で稼いだお金で買いたいダイヤモンド




母からお下がりの時計をもらうことに


…という話を母にしたところ、



にっこり「そういえば使ってない時計があるからあげるわよ。なんかどっかのブランドもの。」と母。




キョロキョロ「え?なんでそんな時計持ってるの?」




母は祖母に似て倹約家で、ブランドに一切興味がない。




にっこり「親戚のおばちゃんにもらったのよ。

もう使わないからもらって欲しいって。

断ったんだけど、どうしてもって言われて仕方なく。」




照れ「そうなんだ。じゃありがたく頂こうかな。」




全く期待せず、前みたいに可愛いお値段の時計が届くんだろうなと思ってました。







…その後、送られてきた時計がこちら。

(似てるやつね↓)




カルティエ!?ポーン





お願い「お母さん、カルティエの時計が送られてきたんだけど!これ本当にもらっていいの?」




にっこり「え?有名なブランドなの?いらないからあげるわよ。」




ニコニコ「ありがとう。おばちゃんにお礼とか贈ったほうがいいかな?」




にっこり「大丈夫よ。お母さんが病院送ったりとか面倒みてるから。今度帰ったら顔出してあげてよ。喜ぶから。」



今度帰省したら子ども達も連れて遊びに行こうにっこり




…というわけで、



思いがけずうちに一生ものの時計がやって来ましたよウインク




ちなみに電池交換しようと時計店に持って行ったらね。




「これは手巻きだから電池交換いらないですよ。」




と言われ、お店の人が巻き方を教えてくれた驚き

手巻きとかあるんだ




アンティークのカルティエの手巻き時計…




最高照れキラキラ



楽天市場


楽天市場


浮いたお金で買っちゃおうかしらウインク


…でも結局買えないのよね真顔貧乏性


ここら辺が妥協点かしらねウインク