
いつも読んでいただき感謝です
今月は夫のBirthday
前回の記事で
「夫嫌い」と言いながらも
行ってきましたよ、お祝いランチ
娘を連れて初めての外食
ランチコースを気持ち早食いで1時間ちょい堪能してきました
グズらないか内心ヒヤヒヤしましたが、お利口さんでした
お店予約の際に、
0歳の赤ちゃん連れOKか、座敷がないお店のため、ベビーカーに乗せたままでもOKか、了承得て、行きました。
開店時間の11時に一番乗りで落ち着いて入店
コース料理の提供スピードも素晴らしくグズる前に退店できました〜

正直、ええ歳やし、0歳赤ちゃんいるし、今年はもうお祝いいいやんって冷めてた。
以前書いた記事
この頃と心境がえらい変わっとる。笑
だけど、ちゃんとお祝いできて良かったです
というか、
まだ外食はこわかったんですが、
勇気出して行ってみて良かったです。
いい刺激になったかな?
てか、
心配性なもんで、
なんとかグズらないように、
お出かけまでに
いつ授乳して、
いつ朝寝させて、
とか、
あらゆる想定を考えて、ミルクやオムツ、着替え等の荷物まとめてる私は内心ハラハラして出発まで過ごしてました
自分のことだけしてPCイジっとる夫を横目にオムツ替えしてる私はちょいイライラしてましたよ
『あかんあかん、今日は夫の誕生日祝いだ』と穏やかな心を保とうと頑張りました
帰ってからも夜にケーキ食べました
おっぱい大丈夫かな…
ちなみに、
誕生日プレゼントは、ちょっといい座椅子
テレワークの日に快適に仕事してもらおうと思って。
出社日が増えたからほとんど私が使ってる♪
気持ちいいよ〜
おいしいもん食べたから、夜にはイライラがだいぶマシになりました