次の日、息子くんがバイク屋さんへ

持ってってくれました。 



すぐにどうこうという状態では無いので

少し走って来ようかと乗った瞬間、


こんなの乗れねぇピリピリ


とすぐに持ってったそうな。


ステアリング(合ってる?)

歪んでてタイヤがふわふわして

怖すぎて乗れへん!!


こんなんで

よー乗ってたなぁ!!


そんなんでしか乗ってないから

さっぱりわかりませんカエル


旦那さんも私のバイクに乗る時は

もれなく砂利or坂道

なので気付いてませんでした。



そしてバイク屋さんから掛かってきた電話。


「お見積もりが出ました、

フロントフォーク

工賃15600円 部品6000円

ヘッドカバー?(名前忘れた)

もオイルが染みてきているので交換すると

工賃18000円 部品8000円程、

ステアリング?(たぶん)

工賃14400円部品 12000円」



合計

74000円程。




「8万キロ乗られてるので、

正直、買い替えをお勧めします」



そりゃまぁそんだけ走ってるし、

 あちこち弱って来てるだろう。

  修理担当さんの言うこともわかるよ。

   で、バイク屋さんだもん。   

     そりゃ買うのんもお勧めするよね。

       わかるよ、うん、そうだよね。

         「他に乗りたいバイクも

              乗れるバイクもないんです〜」

                 アハハー(^-^)

「修理でお願いします!」


でもなんでか

あとからあとから

ムカついてきたんだよね

それと同時に、VTRちゃんが

大好きだーーー!!!!!!!

ってもんのスゴく再認識したよ。


とか言いながら、

例えばどんなバイクがあるんだろうって

調べてみたけど、

どれにもときめかないオーナメント



CBRくんも相棒が居なくて寂しいよねっDASH!




ねっハート




ばいくたのしい!



金額の高い安いのコメントは不要です。

だってもう頼んだからね( ˙꒳​˙ )σ