打ち上がって、次へ! | 七海とろろオフィシャルブログ「とろろのきもち。」Powered by Ameba

七海とろろオフィシャルブログ「とろろのきもち。」Powered by Ameba

バクステ外神田一丁目1期生、バクステの宴会部長こと、七海とろろです。
エリンギが好きです。

twitter:tororo73_bcst

バクステ外神田一丁目、七海とろろです。



最近カメラに興味があるとろろです。

基本的に受け身の趣味が多いから、自分からつくったり発信するような趣味も増やしたいなと思ってる。
なにか変わるかもしれない。

冬あたりに自分への誕生日プレゼントとしてデジタル一眼買っちゃおうかな。。。サンタハート

等身大でありたくて、"素敵"にこだわりたい。
そんなわたしの性格にぴったりなのかも。


あと、これはずっと言ってることだけど、パンつくりたい!笑







さて食パンメロンパン




昨日は「時をかける206号室」の本打ち上げだったよーー!!!

{4E354DA2-69D1-44FE-8C0D-24FEC8AD8E6C:01}

思いっきり打ち上がって、これで本当にこの座組とさようなら。

改めてお礼も言えたし
大好きなみなさんに会えてパワー貰った!

皆さん次の現場があって忙しいなか、全員が揃う瞬間もあって、とってもあたたかい気持ちに。

大好きな座組だったなあ。
尊敬する素敵な方ばかりで常に圧倒されてたし、振り落とされないぞって食らいついてとにかく楽しい日々だった。

感謝でいっぱい!

なにより、やっぱり、とんでもない作品だったぞ!笑
早くDVDにならないかな宇宙人くん星!



高田の淳さんがつくってきてくださった謎をチームにわかれて解き明かす!!!

{E371BBC1-2334-45D6-BB7C-1CB3581EA112:01}

非常に楽しかったーーー!!!
おかげで脱出ゲームが行きたい場所に追加された。

数字系の問題はとろろにまかせて(((((((((((っ・ω・)っ笑



204ご・・・ごろうさん?

{B93B60D6-B24B-4ACA-A7FA-7BC7A113B979:01}




ボクラ団義さんの打ち上げ恒例!?ビンゴ大会!
はじめての参加にわくわくわくラブ
なんと、、、ビンゴ1番乗り!!!!

{5AF5F066-0D92-4C92-90F5-CD53F9506239:01}


あゆさんが用意してくださった休息時間をいただきました!

{7B207330-9651-4625-B613-638DB79DCE95:01}

嬉しくてさっそく寝るとき使っちゃったー!

{FF93177E-9560-4CBD-BC3C-E886AECACCDE:01}

ひんやり!きもちいい!!
またライブや舞台のときに使わせていただきますピンクハートピンクハート


次はわたしも何か用意していくんだー!
こういうの考えるのたのしいな。





…そう!



次!!!




先日発表があった「十七人の侍」

今からとてもとてもとても楽しみなわたしですが、チケットの先行予約が明日21:00~からはじまります!!!

異色のソードアクション会話劇が気になりすぎて仕方ない。普通なんてない。昨日超える。そんなボクラ団義さんの本公演に携われるよろこびを内にとどめるだけでなくみんなと共有できたら!

次もきっと何度観ても面白い作品になるんだろうな。


初日20日や千秋楽29日、土日の公演は先行予約でのお早めのご予約をおすすめします!
そして、どの公演にしようかな~?というあなた。
まずは前半の公演を予約してみてください!
はやくこの作品を届けたいもんね。

先行予約は振込みのみなのでお気をつけください(=゚ω゚)ノ


七海とろろ専用予約フォーム↓↓


シブゲキで会えるのをたのしみにしてるよおおピンクハートハートピンクハート




―戦いの理由は
戦いの中でのみ明らかになる― 

企画演劇集団ボクラ団義 vol.17

『十七人の侍』

作・演出 久保田唱


―荒廃した大地 何時とも何処ともわからぬ砂にまみれた世界
そこに生きる ぼろ布を身に纏った者達は手に『刀』を持ち
自分たちを「侍」と呼んだ―

全編ほぼ殺陣シーン!? 描かれる戦いの中で不思議に進行する物語…?
ボクラ団義流!前代未見!異色のソードアクション会話劇!!


・キャスト
[bokura-dangi]
沖野晃司
竹石悟朗

平山空
春原優子
添田翔太
福田智行
内田智太
高橋雄一
中村宜広
大友歩
松嶋沙耶花
舘内美穂
大音文子

[guest]
今出舞(PKP)
田中彪(T-gene)
加藤凛太郎(BESPOKE JAM)
齋藤彩夏(ヴォーカル)
宮島小百合(マドモアゼル)
石井由多加(PKP)
竹内尚文(少年社中)
杞山星璃(劇団Patch)
七海とろろ(バクステ外神田一丁目)

吉田宗洋(サンミュージックブレーン)
佐藤修幸(DMF/ENG)

夢麻呂(『熱ら。』)



・公演スケジュール
2015年11月20日(金)~29日(日)

11月
20(金)19:00~
21(土)13:30~/18:30~
22(日)13:30~/18:30~◎
23(月・祝)13:30~/18:30~◎
24(火)13:30~★◎
25(水)19:00~★
26(木)13:30~★◎/19:00~★
27(金)19:00~◎
28(土)13:30~/18:30~
29(日)15:00~
全15回公演

◎…アフターイベント

開場は開演時間の30分前、受付開始は1時間前です。
開演10分前を過ぎてご来場の場合、指定のお席にご案内出来ない場合がございます。予めご了承ください。

★…休み明け割 お得な4000円!


・会場
CBGKシブゲキ!!
〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂2-29-5 ザ・プライム6 階
http://cbgk.jp

チケット情報
前売4,500円(但し、休み明け割の日は4,000円)
当日4,800円
遠方割3,500円※1
中高生割2,000円(要学生証)※2
全席指定


☆9月13日(日)21時 先行予約開始(前売・遠方割受付。振込のみ)
☆10月11日(日)21時 一般予約開始(前売・中高生割受付。振込、当日精算)

【チケット予約フォーム】
https://ticket.corich.jp/apply/68359/129/



*お得な情報*
ご好評いただいておりますスタンプラリー、今回も行います!(参加自由)
ご来場の回数に応じてボクラ団義よりスペシャルプレゼントを贈呈します。

2回…ボクラ団義オリジナルステッカー
4回…お好きな役者の特別ブロマイド
5回…お好きな役者のサイン入り特別ブロマイド(別ver)
7回…???
10回…特大公演ポスター
13回…次回公演ペアチケット引換券
15回…???


※1・遠方割
関東地方(東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・茨城)以外に在住の方を対象とします。”先行発売でのみ”お申し込み頂けます。お申し込み時にご住所を記載して頂き、チケットを発送する形のみでの対応とさせて頂きますのでご了承ください。
※2・中高生割
中学生・高校生を対象とします。ご来場時に受付にて学生証の提示が必要です。”一般発売(当日精算)でのみ”の販売となります。
また、中高生割をお申し込みのお客様は、確認のためご予約時にお送りしますメールへお名前と生年月日のご返信をお願い致します。中高生割のご予約は、お申し込み頂いたお客様からのご返信をもって完了とさせていただきます。予めご了承ください。

※各種割引は併用できません。
※「前売」「遠方割」「中高生割」を一緒にお申し込み頂くことは出来ません。
※お席のご希望がある場合は、備考欄にご記入ください(最前列を希望、中高生割の○○と隣席希望、等)
※ご予約の時期によりご希望に添えない場合があります。予めご了承ください。
※劇場の特性上、キャンセル待ち予約の対応が出来ません。当日券も各回の状況によってご用意できる数が異なる為、ご予約で満席の回はご案内が出来ない場合がございます。当日券ご希望のお客様はお早めのご来場、もしくは劇場へのご確認をお願いいたします
また、上記の理由により、未精算(劇場での当日精算)でご予約のお客様は開演の10分前を過ぎますとご予約をキャンセル扱いとさせていただく場合がございますので、ご予約の場合であってもお早目のご来場をお願い致します。


・スタッフ
作・演 出…久保田 唱
舞台監督…住 知三郎
照明…萩原 賢一郎(Lighting Office アルティプラノ)
音響…山下 菜美子(mintAvenue inc.)
映像…神林 裕介
舞台美術…齊藤 樹一郎
音楽…三善 雅己
振付…沖野 晃司/春原 優子
殺陣指導…沖野 晃司
衣装…平山 空
美術補…添田 翔太/竹石 悟朗
小道具…内田 智太
宣伝・営業…大音 文子/竹石 悟朗/添田 翔太
宣伝美術…岡 優貴(MATERIALIZE)
フライヤー撮影…小林 航平
フライヤーメイク…平林 純子
Web…ハローワークス
当日制作…狩野 正仁(TEAM#BISCO)
制作…ボクラ団義制作部(中村 宜広/田中 翔太/清水 瑞希)
協力…AKIHABARAバックステージPASS / 『熱きロマンを胸に、生きる勇気と希望を与えるべく突っ走り続ける奴ら。』 / ENG / ヴォーカル / 映式 / CoRich / サンミュージックブレーン / 少年社中 / DMF / TEAM#BISCO / T-gene / BESPOKE JAM / P³Garage / PKP / プロメイク舞台屋 / MATERIALIZE/ マドモアゼル / mintAvenue inc. / Lighting Office アルティプラノ / ワタナベエンタテインメント
(五十音順 敬称略)



企画・製作…ボクラ団義


公式HP
http://bokudan.com
お問い合わせ
bokura_dangi@yahoo.co.jp