今日は旅支度で

張り切ってうちを出た


雨上がりの路面はぬれてしっとり


歩いて15分

そして列車のひとに


あとひとえきで目的地


私といえば耳にはTAMAKI

手には「真珠色のコーヒーカップ」


一人で4人がけに

すわっていた


いきなり

高みから私を覗き込む、男の人?

笑いかけるその笑顔に見覚えが


見上げるわたし

おや、いい男?

「ああ~どうぞ、座って…あれ?N少年?」

「今年3年だよね。進路は?」


すると来年は大学生

努力して入って

がんばってなどと



やがて

私の降りる駅が近づいて…


「良く声かけてくれたね。ありがと、かけてもらわなかったら、わからなかったかも」


「好きっスもん。だって。。。俺たち仲よかったじゃないですか…」


「いやぁ、好きといわれても…」



なんていって 思い直した

こんなにお客さんが乗っている中でいってくれたのにね ごめんごめん

だから言った わたしも


「わたしも好きだよ」って


ありがたいな

みんなに誤解されそうな言葉を列車の中で

ついそれを気にして

ちゅうちょしたわたしがわるかった


あのころの気持ちを

14の気持ちを

大人に近いいま

投げてくれる


気恥ずかしい照れくさい

でもとてもうれしかった