< このブログではニュースをご紹介していますが、筆者が紹介したいと思うものを選んでおり、全ての記事を公平平等にご紹介しているものではありません。また文中意見は筆者個人のものであり、同意できない方と議論するつもりはありません> 

 

 

トロントより

おはようございます

 

今朝も14度ほどで半そでではちょっと肌寒い感じの朝です。日中最高気温は24度ほどで、天気もよく、過ごしやすい一日となりそうです。夏休みもあと2週間。こちらでは、夏休みの宿題はないので、残りの夏休みを一般楽しんで欲しいですね。

 

今日の朝刊も一面はこの写真です。

ノースウェストテリトリーでは、森林火災が延焼を続けていますが、週末の雨で少しその勢いが弱っているそうです。イエローナイフの街に近づかないように、河などにそって、延焼防止帯を作っているようで、その効果が期待されます。しかし、雷発生もあり、落雷で新たな火災発生も心配されています。まだまだ安心はできないようです。

 

もう一つの深刻なのが、BC州オカナガン地域。

一部地域では、全て焼き尽くされ、何も残されていないような状況になっています。連邦政府は、金銭的な支援を含め救済を決定しています。

 

森林火災の原因の多くは、落雷による自然発火のようですが、人の限られた今の知識と技術では手に負えないようです。

 

21日の話題

(1) 自然災害にちょっと光明が

(2) 感染した直後でもワクチン接種は必要になる?

 

 💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛

ランキングへのワンポチご支援をお願いいたします。

 カナダ(海外生活・情報) ブログランキングへ

%程度にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ にほんブログ村

 

関連ページ:

 

数学のオンライン家庭教師をお探しの方にお勧め

Kunihiro's Tutoring くにひろオンライン理数塾
小学校高学年から大学教養課程までの

算数・数学、物理・化学、そして英語(英検指導)を

日英バイリンガルで指導します。

数学を英語で指導することもでき、

数学・英語を一緒に学ぶことができます。

オンラインでの指導となりますので、

カナダ全土、日本からの受講も可能です。

期間契約はなく、授業時間だけのご請求となります。

是非、お問い合わせください。

 

💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛