< このブログではニュースをご紹介していますが、筆者が紹介したいと思うものを選んでおり、全ての記事を公平平等にご紹介しているものではありません。また文中意見は筆者個人のものであり、同意できない方と議論するつもりはありません> 

 

 

トロントより

おはようございます

今日はちょっと冷え込みが緩んでいますが、夕方から雨となり明日の午後までにまとまった量が降るようです。

 

夏のスタートとなるビクトリアホリデー三連休の初日は雨のスタートになりそうです。

 

昨日からの話題はやはりこれですね。

昨日、州政府は”Hazel McCallion Act”という法案を上程することを発表しました。

 

Hazel McCallionさんは、30年以上にわたりミシサガ市長を務め、日系企業誘致を始め、ミシサガ市とその周辺地域の発展に大変な貢献をされた方ですが、今年2月、誕生日を目前にしてお亡くなりになりました。

 

その意志を受けたということで命名したようです。

 

その趣旨は、2025年1月をめどに、複合行政体だったPeel Regionを解体し、ミシサガ市、ブランプトン市、カレドン市を独立行政体とするというもの。

 

これにより公共交通網の充実や住宅建設なども速やかに実行できるとされています。

 

一方で、警察や救急医療などの体制には不安が残ります。加えて、教育委員会体制も気になります。

 

今後詳細が検討されていくと思います。

 

5月18日の話題

(1) アルバータ州の山火事の煙がカナダ全土に広がる

(2) ミシサガに加え、ブランプトンも独立

(3) 30年超の努力が実り、白頭鷲が戻ってきた

(4) 校庭で放し飼い犬にかまれる事件発生

(5) パティオ全開も、先行きちょっと不安

 

 💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛

ランキングへのワンポチご支援をお願いいたします。

 カナダ(海外生活・情報) ブログランキングへ

%程度にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ にほんブログ村

 

関連ページ:

 

家庭教師をお探しの方にお勧め

Kunihiro's Tutoring くにひろオンライン理数塾
小学校高学年から大学教養課程までの

算数・数学、物理・化学、そして英語(英検指導)を

日英バイリンガルで指導します。

数学を英語で指導することもでき、

数学・英語を一緒に学ぶことができます。

オンラインでの指導となりますので、

カナダ全土、日本からの受講も可能です。

是非、お問い合わせください。

 

💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛