トロントより

おはようございます

 

昨晩も雪が降り続いたようで、今朝2センチくらい積もっており、雪掻きから始まりました。幸い、気温が低く雪がさらさらなので軽い朝の運動程度で終わりました。

 

今日、北京オリンピックの開会式が行われました。

予選や一部の競技は既に始まっているようですが、いろいろと言われているものの、競技をする選手には頑張って欲しいと思います・

 

カナダは、冬季オリンピックでの活躍に期待している人が多いと思います。

ホッケー、スケートなどが期待の大きい種目で、CBCなどで放映していますので応援したいと思います。

 

昨日、オンタリオ州医療トップの会見がありました。

注目の内容は、規制緩和。

感染状況が改善していることを受け、ワクチンパスポート制度やその他の規制も向こう数週間で解除する時期に来ているのではないかとのことです。今の再開プランでは、3月14日にステップ3に入り、収容人数制限をはじめほとんどの規制が解除される予定です。

 

マスク着用とワクチン証明制度の解除については未定となっていましたが、今回の発言で変わる可能性があります。

 

最終的には州首相が判断することになるのでしょうが、データを見ているサイエンステーブルや現場の医療機関がどのような意見を出すかに注目です。

 

最後に、トラック抗議行動ですが、週末を控え、また集結しているようです。オタワを始め、トロントにも集まるようで、州議会周辺は厳戒体制に入っています。州議会の周辺には総合病院が多く集まっており、医療の中心です。それらへのアクセスを確保するため、一部の道路は閉鎖となりますので、ご注意ください。

 

💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛

 

皆さまのワンポチご支援よろしくお願いいたします。

 

カナダ(海外生活・情報) ブログランキングへ

 

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ にほんブログ村